のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

そんなバナナ!皮まで食べられるバナナが食べられる…

2018-06-24 21:57:01 | 日記
社会のことば

超ぜいたくなスイーツ




🐨 バナナ好きが高じて栽培の研究を始めた田中節三さんが、
   約40年の試行錯誤を経て独自製法を確立しました。
   糖度が高く、パナマ病などの病原体にも強い
   「ともいきバナナ」として3月下旬に販売を始めました。
   5本で4千円を超える、超ぜいたくなスイーツとして
   普及を目指す方針であるそうです。
😺 苦節40年で、バナナの栽培に成功したんですね。
🐨 田中さんは、種苗を特殊な溶液によってマイナス60度
   で凍結させ解凍することで耐寒性などを強化する技術に加え、
   炭素の効果で免疫力を高める画期的な技術を考案した
   のであります。熱帯地域ではない国内でも安定的に栽培
   できるようにしましたです。
   バナナの皮は苦みがほぼないので、
   田中さんは、栄養を丸ごと取ることができまする、
   と語りました。
😺 ということは、皮ごと食べられるということですね。
🐨 バナナ栽培を続けて40年、昨年12月に、
   ともいきバナナの事業展開を担うベンチャーを
   北九州市に設立しました。栽培は鹿児島県南九州市の農場
   が無農薬で手掛けています。ゆくゆくは全国各地の休耕田
   を活用して規模を拡大する方針なんであります。
😺 壮大な計画ですね。
🐨 1本800円のバナナであります。
😺 いつも、4本100円のバナナを食べています。
🐨 この間、セブンイレブンで1本100円のバナナを買いました。
   清水の舞台から飛び降りる覚悟で買い求めました。
😺 まったくオーバーな言い方をしなさる。
🐨 4本100円のバナナを斑点が出るまで待って食べる
   のとあまり変わりはありませんでいた。
😺 味わい方を知らないんじゃありませんか。
🐨 1本800円と言うからには、皮ごと食べないと、
   もったいないですね。
😺 でも、ホントはバナナは皮ごと食べられるんじゃないですか。
   農薬がこびりついているから食べられないんでありましょう。
🐨 まさに。ともいきバナナは無農薬です。
😺 そこがポイント。お皿の上にバナナを1本置いて、
   ナイフで切り分けて、ホークでつついて口元へ、
   という食べ方ですね。
🐨 まさに、まさに。
😺 ありがたいことでありまする。
🐨 ありまする。
😺 ありますやとでありまする。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿