社会のことば
漁る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/2c2031e2f0f0b843f987e34503b4dccb.jpg)
🐭 漁業という字はよく見かけますね。
🐰 日本は島国、海洋国家。
🐭 魚を漁業は大事な産業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/a26c379c70a0f97a6672f6941b7b2c14.jpg)
🐰 「漁るネコ」という記事を見ました。
🐭 何て読むんですか。
🐰 漁業は「ギョ」、サンマ漁は「リョウ」だけど。
🐭 訓読みは何だろう。
🐰 あ、漁火があった。
🐭 「いさりび」だから、「いさ・る」と読むか。
🐰 ブー。新聞記事にはルビが振ってありました。
🐭 「あさ・る」
🐰 「あさ・る」はありですよね。
🐭 あさりさん、あさり。
🐰 でもこの場合はブー。
🐭 正解は?
🐰 「すなど・る」水に潜って魚などをとることです。
🐭 「すなど・る」とはね。
🐰 スナドリネコが鳥羽水族館などにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/d6f3db7d793760aec672e31e03195853.jpg)
🐭 水に潜って魚をとるネコですか。
🐰 さようであります。インドや東南アジアにいます。
🐭 ネズミをとらないで魚をとるんだ。
🐰 鳥羽水族館では赤ちゃん2匹がデビュー待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/72ef5568d6ca66995fdeaca4501a1dac.jpg)
🐭 ネコブームで。
🐰 人気爆発間違いなし。
漁る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/2c2031e2f0f0b843f987e34503b4dccb.jpg)
🐭 漁業という字はよく見かけますね。
🐰 日本は島国、海洋国家。
🐭 魚を漁業は大事な産業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/a26c379c70a0f97a6672f6941b7b2c14.jpg)
🐰 「漁るネコ」という記事を見ました。
🐭 何て読むんですか。
🐰 漁業は「ギョ」、サンマ漁は「リョウ」だけど。
🐭 訓読みは何だろう。
🐰 あ、漁火があった。
🐭 「いさりび」だから、「いさ・る」と読むか。
🐰 ブー。新聞記事にはルビが振ってありました。
🐭 「あさ・る」
🐰 「あさ・る」はありですよね。
🐭 あさりさん、あさり。
🐰 でもこの場合はブー。
🐭 正解は?
🐰 「すなど・る」水に潜って魚などをとることです。
🐭 「すなど・る」とはね。
🐰 スナドリネコが鳥羽水族館などにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/d6f3db7d793760aec672e31e03195853.jpg)
🐭 水に潜って魚をとるネコですか。
🐰 さようであります。インドや東南アジアにいます。
🐭 ネズミをとらないで魚をとるんだ。
🐰 鳥羽水族館では赤ちゃん2匹がデビュー待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/72ef5568d6ca66995fdeaca4501a1dac.jpg)
🐭 ネコブームで。
🐰 人気爆発間違いなし。