やまゆき

山&雪

八方池2016秋

2016年10月20日 | Hike


雨飾山で腿がその日のうちに筋肉痛に
オーバー使用ですね


下山後は温泉でしょ!
料理自慢のお宿に
白馬ワインを頂きながら
今日の登山を振り返るのも悪くない


温泉に入れど一向に筋肉痛は収まらず
最終日の登山は楽々回復登山で八方池へ向かうことに


宿の兄ちゃん曰く
秋雨でずっと雨が続いて山頂も見えたのが久しぶりとのこと

持ってますワタクシ...




黒菱林道を車で登ります
最初は下からゴンドラで!ってばかり思ってましたが
車が有るなら黒菱まで行く方がお得だし楽しい


昼から曇るらしいけどホンマかな??
9時前にはリフトに乗車
いつもは板履いて乗るリフト
何か不思議



昨日に続いて
ピーカンな天気

風も穏やかで最高なHike日和です
遠くには富士山もしっかり見えています


白馬三山


八方池が見えて来ました



定番の八方池ショットです
水面も穏やかです



飛行機雲も綺麗に一直線
天気は安定ですね


来夏は、五竜~唐松の縦走で来ることを決めて下山



下山途中の中腹辺りが見ごろです
こっちの方が、紅葉は綺麗な感じですね


もっと普段歩きしておかないと
スタミナ以前に脚が悲鳴を上げてしまいそう

信州方面のお山は今期は終わりかな
次はホワイトシーズンで楽しみます


晩秋は
鈴鹿や比良、六甲山系で秋山楽しむことにします




雨飾山2016

2016年10月19日 | Hike
今回のメインは
百名山の雨飾山へのHike

スキー帰りで日本海周りの時
いつも見えてた雨飾山の看板

いつかは!をようやく実現できました ^^v


日帰りできる山で紅葉で有名
この時期は大混雑の情報だらけ...

朝一で駐車場へ向かうことに
天気も快晴な土曜ですからね

駐車場着いたのは夜明け前の5:30頃
第二駐車場に無事駐車
準備中に夜が明けていく
ヘッドライトは持参しなかったけど
日帰りでも晩秋は必要かも



日帰り登山 メッカの山だけ有って
設備は十分揃って居ます

日帰りと舐めていましたが...急登なお山にビックリです


紅葉は、これから始まるという感じ
京都人は紅葉と言うと「赤」なんですが
信州のお山では赤は少ないんですよね
どちらかというと黄色、茶系と言った感じ


雪渓が見れる場所?と思うけど
この時期は渓流に
雨が降ると渡渉が難しくなるかも

この山、全体的に水が多いというか
足元泥試合な感
さすが雨飾りと名が付くだけあるなんて思いながら...(関係ないと思うけど)
粘土質で、あちこちで泥捏ねした箇所が


しかし、ええ天気
ハイキング日和とはこのことです
この左手が雨飾りのピークっぽいです


毎度のことながら
写真ばかり撮って前に進めません
あ~極楽~



樹林帯に渡渉ポイント
そして岩礁帯とバラエテイ班大喜びな山容
人気な訳が分かって来ますが
やっぱり急登やん...


朝方は4℃でしたが
昼間は暑くて汗が吹き出します
この時期の山はレイヤリングが難しい

スタート時は
半袖半パン+タイツ&ロンT、そしてウインドブレーカー


紅葉 今週辺りから見頃となりそうです


末端を冷えから守れば暖か
手袋は必須
岩場の登りも役立ちますね~
ホームセンター手袋大活躍


進んだ距離が判るのは
しんどい時は逆にツライかも



山頂は、スゴイ賑わい
駐車場の混雑具合から予想はしていましたが

端の方に陣取り
早めのお昼 10:30ごろかな


真正面に白馬連峰や遠くにクッキリした槍を見ながらいただくランチは最高です



もちろん日本海もバッチリ見えています
糸魚川周辺かな??


焼山からは噴煙がモクモクと
それが雲になってる??




朝早かったしあまり眠れなかったから少々お疲れ気味



それでも景色を見れば元気に??
ブナ林を気持ちよく歩いて下ります

この山、人がたくさん登るけどコースがピストンなので
ところどころ渋滞発生します
待ち時間は景色を楽しめば良いんですがね




八つや北アとは少し味わいが異なる山


無事 怪我無くコンプリできました

根っこや岩があり
スリップダウンしそうなことしばしば

あまり使わないストックをシングル利用しました
使うと楽なのは判ってるけど
老化は認めたくないからなぁ




距離も短めながら
久しぶりにその日のうちに腿が筋肉痛に...
日頃の運動不足なのか?それとも?



百名山 雨飾山 制覇です 2016.10.15



おまけ
女神の横顔


笹道が女神の左向きに見えれば!

牛に引かれて

2016年10月18日 | Etc

牛に引かれて善光寺 の前に
折角、戸隠まで来たので
戸隠神社奥社へお参りに...




どこも今年は出没が多いようです
一昨年?が大量の豊作の秋で子供熊がたくさん産まれたとか...
ベビーラッシュの余波のようです


奥社まで結構遠い...
2kmチョイ
修験道の社だけあります


奥社名物らしい


並木 並木 並木

奥社の脇からは
戸隠山への登山道が伸びています
蟻の横這いとかスリリングな道っぽいんで
今度リベンジで(笑)



戸隠奥社から善光寺途中で鏡池に立ち寄ります


テレビ信州が来ていて生中継の準備中で
ドローンを飛ばしていました
初めて生ドローン

ホバリングする音は蜂そのものの音でした


15時過ぎからの中継みたいなので撤収
池の色も思った以上に土色だったんでね
鏡池と言う割には...



30分程度で善光寺
戸隠からは七曲りと言う急坂を下りますが
タイヤが焦げる香りがしてきます

牛に引かれて

善光寺詣は、御朱印貰いがてら
御朱印を納棺時入れると仏様の加護があるとか...

さんざん悪いことしてきた人は是非!


お参り後、白馬へ移動


白馬でも有名店
上村選手も良く来るとのこと

ここで洋食を頂きます



名物ベーコン定食を注文




新蕎麦戸隠

2016年10月17日 | Etc
秋と言えば、食欲の秋
そして新蕎麦
蕎麦は血圧も下げるからいいね! ^^;



早速スマホ置きを使ってドライブ
向かった先は...
信州の戸隠蕎麦 随分前に行ったきりで記憶もあやふや
前回はスキー妙高帰りにスキー部一団で寄った記憶



わさびも大根同様、擦る場所で辛味が変わるとか


開店同時でしたが 平日なのにすでに数十人が並んでいます
人気店みたい
前来た時も、そういや冬なのに待ったなぁ

2階席に案内され、シンプルにざるそばを
そして天麩羅も美味しいらしいので


戸隠蕎麦って、もっと黒目だと勘違いしてました
十割ならそうなんだろうな??

10:30開店でしたが
ガッツリ食べました



地物の野菜がメインの天麩羅




食べ終えて外へ出ると
待ち客がたくさんいてビックリ
平日ですよ~皆さん~~





平日高速での長距離移動は空いていて運転は楽なんですが
割引無いから料金が高くて orz

5時過ぎに出て、現地10:30ごろ着


信州初日 午前中は移動と食事な内容でした


スマホ置き場

2016年10月13日 | Etc
収納性、積載ではチョ~不評なコンパクトカー
車内のレイアウトも結構悩ましいんです

スマホの置き場所

普段はナビ連動なので
通話はハンズフリーで良いんだけど
ナビとか調べもんした時不便なのが置き場所

ナビ画面にスマホ画面を映せれば便利なんだけど...


送風口に固定するのやら
ダッシュボード上で挟み込むのやら
試したけど、どれも今一つ


で、実験的に今使ってるのがコレ
シリコン製の簡易なモノ






100均で出て来そうな製品だけど
人柱覚悟で ^^;

街中の普通の運転なら
ズレタリ、落ちたりは無くまずまず

これを使う時は
緩い運転時がメイン(チョイ見するから)
今のとこ、ええ感じで使えています

もちろん画面は横向けです
普段はグローブボックスに入れておいて
使う時にダッシュボード上に置けば良い

秋山歩く

2016年10月12日 | Hike

縦走となると山小屋泊りだけど
この時期は閉店ガラガラポンな時期
仮に泊れても常連さんでファイナル混雑してそう

王活すると秋山が疎かになるなぁ
来年は涸沢へ行きたいから
9王&涸沢ってプランで ^^v


このまま鈴鹿山系でお茶を濁すのも良いけど...
それは退屈

スキー馬鹿時代は
スキーサーカス団として日券で日々異なる山々を滑走するなんてことも






そうだ!
Hikeサーカスすれば良いんだ

日帰りで行けそうな山をピックアップして
それらを繋いでいく
”点と線”

泊りはそこそこええトコに泊れるし
最近の山行きはこのパターンが多いのも事実




 


できれば百名山で、紅葉がきれいで、温泉が有って
地のモノが美味しくて、標高は2000-3000m辺りで...

と条件出すと、限りなく無くなっていくよ  orz


プランだけで終わるのはNG
時は金成り 行ける時に行かないと
 あ~焦るわぁ


PROTECT ME

2016年10月11日 | Etc
新風館から移動したんだ...
改築工事に入ってるからね

このお店、ええもん揃えているんで
目の肥やしに

A&Fなんかのノリに近い





バッカンやチョイ外道なことする時には
ギアが頼りになります

と言いつつ
書店では格安ギアお奨めGoodsなんかを読み漁る
貧乏性とは治らないものです

ホームセンター系の
タープやテント、クーラーボックスなどB級的なモノでも
十分使えるモノありますからね


リスクに応じたギア選びが出来るようになれば良いんですが
結局安物買いの銭失いってことばかり


そろそろ
冬が始まる準備しなくちゃ