![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/aafdd0187d8c1c8141cb1ebef7427813.jpg)
羽曳野にはいくつか図書館があります。
本を借りるのにはカードが必要ですが、羽曳野市の図書館であれば、共通となっています。
1人で作成できるカードはもちろん1枚。
1枚のカードで本を15冊借りることができます。
期間は2週間です。
返却だけであれば、返却ボックスに入れるだけでも大丈夫です。
しかも
借りた図書館でなくても、羽曳野市の図書館であればどこに返却しても大丈夫!
便利ですね。
中央図書館は
リック羽曳野の中にあり、駐車場もあります。
2時間までなら駐車料金も無料です。
昨日のこどもの日は
リック羽曳野に駐車し
羽曳野市民フェスタに立ち寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/cfe47c4cfb43b8efee2876dba9a5f50e.jpg?1683280912)
古代英雄神話シグナリア
最近デビューしたのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/88b32c0d391372bf5f27cb1f4afbf254.jpg?1683280328)
子どもたちも
大人の私も見入ってました笑
公園内には
つぶたんも☆
みんなと一緒に写真撮ってくれてました。
こうやって
羽曳野市が好きになってくれるといいですね〜
帰りには
中央図書館にも立ち寄り
本を15冊、借りてきました。
図書館内には
ダルビッシュさんコーナーもあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/190190c218fdabaea6d39dd60468bb61.jpg?1683280328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/190190c218fdabaea6d39dd60468bb61.jpg?1683280328)
羽曳野市のヒーローは
シグナリアやつぶたんだけではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/2e6fc01f08ee02bcb402741abef3a640.jpg?1683280328)
ゴールデンウィークでもオープンしてくださっていたおかげか
思っていた以上に賑わっていました。
いいね!羽曳野!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます