昨晩、大好きな堅焼きせんべいを食べていて、丁度食べ終わる頃、喉に魚の骨が詰まった?刺さった?
感がしたので、コーヒーを飲んだ。飲んでも落ちない。つばを飲み込むと今度は咳き込み、詰まった様な
物が有るので、咳が止まらずその内、咳をする度に血も飛び散り、怖くなった。喉のどこかが堅焼きせん
べいで切れたと思う。実はこれと同じような事が数年前にもあり、その時は出血はしなかったけど、喉チ
ンコの端を傷つけて真っ黒になり、医者行ったことがある。今回も大体想像つくから医者には行かず、様
子を見ている。喉に何か詰まった感は無いけど、つばを飲み込むだけでも痛い。空腹だけど食べるのは
まだ怖いので朝昼は牛乳を人肌程度に温めてゆっくり飲んだ。でも体力の為、夜はおかゆに卵でゆっく
りと食べた。『あ~物足りな~い。いつまで続くのかぁ』 嫌になる。介護生活の時はゆっくり噛んで食べ
る事は出来なかったし、もともと早食いなので、多分堅焼きせんべいも大きい欠片を飲み込んだ事が原
因だと思う。もう、2度とこんなことは嫌なので、堅焼きせんべいは一生食べるのを止める事にした。でも
柔らかめのせんべいは食べる。