![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/24178f685ccacfcac74c6aefb24fd574.jpg?1669105113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/fce9623cf214082e432d79b9d3a00b3c.jpg?1669105113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/908fe96f765d95d673951b3b4288de18.jpg?1669105113)
最後に温泉入って出発します!
トイレや炊事場もキレイで、また来たいキャンプ場になりました。
受付の女性の皆さんも優しかった!
久しぶりのキャンプ、楽しかったなぁー♪
雷滝に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/4df21eec88da09cfb4bb1f7aa9ea515f.jpg?1669105325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/a1afef48f4092d498260e53374f22d3a.jpg?1669105325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/3f1f2ac34ec528de16ddaf20d6adcc91.jpg?1669105326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/3ac901a3d88714bdc3f366fac5ceef2d.jpg?1669105325)
すごい迫力!
水しぶきもすごいです。
紅葉もすごくキレイだった。
小布施町あけびの湯
ここも物見湯産手形を使います。
2回目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/cbe9da92e1e4e018df311a5505e2228f.jpg?1669105502)
ここの温泉が好き!
内湯は白色、露天は緑色
近くにあれば毎日でも通いたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/a3c98a5fa78764b53c4b45420dbdf1e7.jpg?1669105583)
あちこちにリンゴが🍎
須坂市のかねき食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/397ae1ee07ab9673b04a32e3da9a6dbb.jpg?1669105656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/085929a7d3c77c0eb85e1f66269316d0.jpg?1669105656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/78cb58d2ebf5843721072b18894f6106.jpg?1669105656)
オムライスすごく美味しかった🤗
主人はカレー、私はみそにしました。
また行きたい!
案外安いし、これはいいとこ見つけた。
さて、安全運転で帰ろう。
今年最後の長野県への旅。
来年もたくさん行きたい!
長野県、いいとこたくさんすぎる😊
悲報
FFヒーターつかなくなりました…😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/ec28ff6ad1c258b484ae347578ee166c.jpg?1669105965)
早急に車屋さんに連絡です😱
↑
↑
車屋さんに預けてみてもらいました。
特に問題はなくてちゃんと作動したそうです。
付けたり消したりを繰り返したので、本体を守るためにエラーが出たみたい。
FFヒーターなかったら冬の旅はかなり過酷になるので、問題なくて良かった‼︎