6月15日(土) 広島戦。
セ・パ交流戦も、札幌では明日で最後となりましたが
私にとっては今日が見納め。
そしてこの2日間は年に一度のイベント「選手プロデュースデー」
選手たちが考案した楽しい企画が盛り沢山!
今年はウエスタン調をイメージしたコンセプトで
スタッフの服装、登場曲などウエスタンに染まっています。
そしてこの方も……
ウエスタンハットにバンダナでアピール
本日の先発投手、我らが日本ハムファイターズはウルフ
対戦投手はマエケンこと前田健太でございます。
周りを見渡すと、意外にも熱のこもった広島ファンが多く、
私たちも負けじと声援に力が入ります
病み上がりのマエケンですが、さすが素晴らしいピッチングでした!
しかし、この日はファイターズの投、打、守全てが噛み合い
中田選手の一発ホームランも拝見でき、5-1で見事勝利。
広島は5連勝でストップとなりました。
このタイミングで、稲葉選手の通算1000得点という記録を達成
長嶋さんと並ぶ大きな記録だそうです。
ヒーローインタビューのお立ち台では、新築資金として
10.000.000円の贈呈 目が眩みます…
結婚をして引越しを考えている稲葉さん、良かったですね♪
お陰様で大興奮の楽しい日になりました
※コメント投稿の際は、画面下のふき出しマークをクリック
「コメントする・もっと見る」からお入り下さい。
トップの写真、ファイターズの選手だったんですね。
数日前に見て、そうかなと思ったのだけれど自信がなく…。
しかもその時点で、コメ欄も見つけられなくて
すぐにコメントできませんでした。(間が抜けていてすみません…)
これはコスプレ?合成写真…?
遊び心いっぱいで、楽しいですね。
スタンプラリーはちょっぴり疲れてしまいましたが…(^-^;
選手やスタッフの方たちが盛り上げようとする気持ちが毎年伝わってくるプロデュースデー大好きです☆
来年の企画も楽しみ!って再来週のアジアンフェスタも楽しみですね~\(^o^)/
独自の画面にしたところ、今までのようなブログパーツの
設定ができないようなので、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
PCとスマホでは表示のされ方も違うので、自分自身よく
分かっておりませんでした。
TOPの画像はプロデュースデー用に選手達が扮装したもので
それを試しに使わせてもらいました。
試合の勝ち負けも気になるところですが、こういうイベント
があるとドームに脚を運びたくなります^^
あのスタンプラリーは、ちょっと企画倒れ?のような・・・
去年のユニフォームと比べたら、感動する場面はなかったね。
ガチャピンと鶴ちゃんの関係は?と疑問も残るところだけど
試合の内容自体はすごくいい思い出になりました(^o^)
次回は行列対策を練って行きましょう!!