一生懸命応援し続けた野球の試合も、今日で最後です。
西武戦
先発投手は吉川十亀
本日の来場記念プレゼントTシャツ
裏には10年の間に携わった選手全員の名前が
時間に余裕があるので、大抽選会というクジ引きの列に並ぶことにした。
すでに大行列でしたが、辛抱しながら待つこと1時間以上?
ぜんぜん進まない状況にイライラ!不満を口にする人が続出。
ファイターズ移転10thということで、試合前にはTRIPLANEが
イメージソングと国歌斉唱を披露し、プレイボール
なんて素敵なんでしょう!
・・・・・・・・・・・と、言いたかった
このとき、まだ行列に並んでいるなんて誰が想像したでしょうか。
自分の番が来たころには、すでにほとんどの賞品がなく
クジではなく、お金を出して残ったものを買う、という最悪な事態に。
時間をかけて買った1枚のタオル↓
袖部分には刺繍が施されているので、それなりのお値段でしょうか。
今日は外野の席なので、大谷選手がかなり近い距離で見れました。
最後くらい勝って終わりたい。
そう思っていたけど、ファイターズらしいですね。
このような結果に終わりました。
最後の最後で1点差に泣きました。
終了後、なんたらセレモニーで
良かったプレーだけ切り取った映像が流された
そして、栗山監督、鶴岡選手会長の言葉。
引退する岩舘選手の胴上げで終了!
選手その他の皆さん、お疲れさまでした。
最下位のファイターズをずっと、ずっと、ずっと応援し続けた
ファンの皆さん本っ当にお疲れさまでした!
心にぽっかり穴が開いてしまった私。
新聞のTV欄をみて
野球中継を思わず探してしまいます
長くて暗い秋と冬がはじまります(ToT)
最後まで今年の悪いところを引きずったまま、消化不良のシーズンでしたね(-_-;)
頑張っている選手もいたし、惜しい試合もたしかにあったけれどチームの勢いを取り戻すまでには至りませんでした(*_*)
フロントを含めて球団にはしっかり反省して、来年に活かしてほしいものです( ̄^ ̄)
最後に二岡に会いたかったわ~(;o;)
いつかは勝てる!軌道に乗る!そう信じ続けていただけに、泣きたくなりました。
監督は佑ちゃんをキツく叱ったこともあったと話してたけど、カツを入れなきゃいけないところは、他に沢山あるよね。
ファンが思うことは皆同じだなって、すごく実感しました。
鶴ちゃん、小谷野は残留に前向きのようで安心しました!
来季、ウルフがどうなるか心配…(~_~;)
応援お疲れちゃーん
ありがとうございます。
こんなときもあるさ…と思いたかったけど、
内容が酷すぎました。
来年も頑張って応援します!
お疲れさまでしたm(_ _)m
結果は残念でしたがファイターズを応援し続けるのには
変わりません( `_´)ゞ
私は最終戦は行けませんでしたが、その前日に行き
大抽選会しましたよ。
私は入場ゲートで前の方に並んでたのですが
それでもけっこう待ちました。
しばらくしてから通ると凄い人の量でビックリ!
一年間、ファイターズの選手、監督、コーチほか球団関係者の方には
楽しませていただき、感謝しています☆
来年も応援するぞ~!!!
抽選会参加したんですね。
3日のうち最終日しか行けなかったので、開場して
すぐ並んだけど物凄い人でした。
途中で諦める選択をしなかった自分にも非があった
ので、勉強になりました・・・
来年チームはどう変化するのか、また選手の入れ替わりなども気になるところですね。
不安もありつつ、楽しみです♪