ラキ☆ときどきファイターズ

愛犬、野球、グルメなどを紹介しています。

昨日と今日

2014-10-08 08:34:26 | ペット

腎臓数値が悪化したので、週に1度の点滴をすることになった

それに伴い当然治療費の負担も大きくなる・・・

自分1人の収入では、お金はいくら掛かってもいい!

なんてカッコイイことは言えない

だけど、可愛い我が子のため最期まで

きちんと責任は果たしますよ

 

咳が頻繁に出ることと、体がガクガクすること

一応医師に症状を伝えるわけだけど

「いろんな症状は出てきますよ」

「これ以上の治療はできません」

そう言われると、ついに匙(サジ)を

投げられたのかな・・・

と、なんだか気落ちしてしまいました

 

 

 昨日の夜

オモチャと戯れる元気な様子

 

そして今朝

夜中に咳込む回数が増え、元気がない

 

腹水も溜まっているのかなぁ

最近お腹が膨らんでいる

果たして点滴を続けていいものなのか?

(理由は省略)

 

今はまだ食欲が絶好調なので、その辺りは安心♪

とは言っても、きちんと体重管理はしておりますので

食べ過ぎて心臓に負担が掛からないように注意しています

 

最近のモッチーの様子でした

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanohachi )
2014-10-08 19:01:16
結構、はっきり言われますよね。
ナノハも言われました。
余命、長くて半年、してあげられることは
多くはない。安楽死も視野に入れて・・・。
はっきり言われましたが、言われたから、
だったら、何がしてあげられるか、
どうしてあげたいか・・・と考える事ができました。
言い方にもよると思いますが・・・。
モッチーくん、食欲絶好調なら、
モッチーくん自身は、回復する気満々だと思います。
支えてあげてくださいね。
モッチーくんは、先生ではなくて、
もっち~なさんを頼りに頑張っていると思います。
返信する
Unknown (もっち~な)
2014-10-08 20:37:30
>ナノハママさん

同じように辛い時期を迎えてるんですね…
獣医師は経験上、そしてマニュアル的に
ものを言うと実感しています。
最初はすごく恐怖心や不安感がありましたが
今は冷静に判断出来る気持ちになりました。
やはり細かい様子は飼い主が一番分かって
いるので、獣医師の発言は絶対ではないと
思っています。
最期を予感したら、ただマニュアル的に
進めて行くだけなんだなぁ…って、治ること
はなく進行する病気であっても、必死に
なんとかしてあげたい!って思うのは、
悲しいけどほとんど飼い主だけなんですね
返信する
Unknown (武龍母)
2014-10-08 21:37:06
こんばんは~
先生って時々グサッとくること言いますよねぇ
それが現実ですって感じで
その度に・・・言葉を失います
食欲はあるのは良い事ですね
咳は辛いよなぁ・・・
いっぱい頑張ってるから偉いわぁモッチー君
2倍になったお元気パワーを毎朝送ってるからねぇ
返信する
Unknown (nanohachi )
2014-10-08 21:50:54
再度のコメント、ごめんなさい。
言葉足らずで、誤解をさせてしまったようです。
すみません。
ナノハが、余命云々と言われたのは、
発症当初(3年前)です。
もちろん、脳炎は治る事のない病気で、
いつ急変し最期となるかはかわからないのですが。

しっかり食べて頑張っているモッチーくん、
応援しています。
返信する
Unknown (いちご)
2014-10-09 10:13:05
こんにちは☆

モッチーくんの調子が心配ですね(。>0<。)
食欲があるのは良いことですが
夜中に咳き込んでいる分
朝が辛いのかなぁ・・・

お医者さんももっち~なさんの気持ちを汲み取って欲しいですね。
医者なら余計に!

頑張っているモッチーくんを心から応援しています☆
返信する
Unknown (もっち~な)
2014-10-09 11:44:18
>武龍母さん

最初の頃、発症して1カ月くらいで去っていく子も
いると言われ、そのときは本当にショックでした。
それを考えると、こんなに長く一生懸命側にいてくれ
てるので、してあげられることも多くなりましたね。
咳が出始めると、必ずこちらの顔を見るので
なんとも切ないです・・・(^_^;)
返信する
Unknown (もっち~な)
2014-10-09 11:53:30
>いちごさん

ありがとうございます。
末期であることは承知の上ですが、それでもなんとか
長く・・・と思っている1人1人の気持ちを理解して
ほしいですね。
自分では犬を飼う時に、せめて15歳までという目標
があったので、来年の誕生日まで一緒に過ごせたら
いいな♪と夢を持っています。
返信する
Unknown (もっち~な)
2014-10-09 11:59:49
>ナノハママさん

ナノハちゃんはそんな状況でもよく頑張っていますよね!
うちも見た目は普通に元気なんです。
でも、やはり同じように突然どうにかなる・・・という
ことは起こりうるので、毎日が大切な時間。

今は院長に診て頂いていますが、以前担当していた
医師の姿を途中から見なくなり、今まで細かいことを
やり取りしていただけに残念に思っています。
返信する
Unknown (イザベル)
2014-10-09 16:05:29
モッチーくん頑張っているんですね(*^^*)
食欲あるのは良いことですね^ ^
モッチーくん画像可愛い(*^^*)

ロズウェルはサプリ増やしてから安定してますが薬イヤイヤします^^;
返信する
Unknown (もっち~な)
2014-10-09 16:58:44
>イザベルさん

うちは利尿作用のあるたんぽぽ茶を少量ですが
飲ませていたこともあるけど、素人療法では
怖いので、今は自分が飲んでいます(^_^;)
そのサプリって、どんなものですか?
今度良かったら教えてください♪
返信する

コメントを投稿