脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

好きを力にする

2021-03-08 09:55:08 | 日記
わたしたちはそれぞれの身の内にに

好きという感情が宿っています

それは繊細であり

細やかであり

わたしたちが気にしていないと

すぐに意識の外側へと離れていってしまいます

そして多忙で雑多な日々の中で

好きは片隅に追いやられて

いつの間にか

わたしたちの目の前から見えなくなってしまいます

それは有限なる時間の中で

とても勿体ないことであり

二度と戻ってはこない今日だからこそ

もっと大切に

もっと丁寧に

その都度の最善を紡いでいく主体性をもつことが

人生において求められる大切な一面でもあります

好きを見つけることも

好きを研ぎ澄ますことも

あなた自身の力へと変換していくことが可能となります

いついかなる時も

好きと気持ちを最優先に大切にしながら

わたしたちなりの道を

誰かを豊かさを与え続ける道を

最後の瞬間まで

感謝一杯で歩き切っていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

神響

2021-03-08 09:54:01 | 日記
この世界

この宇宙は

愛なる響きで満ち溢れています

それは日本でいうところの

天照太神であり

太陽の光

愛情や慈悲の塊であります

わたしたちはその中に溶け込むように存在しており

内側に座する良心も

同質の波長が宿っています

わたしたちは見たい物事のみを見る癖があるので

ときには真実とは程遠い景色を眺めているときもあります

神響

それは誰もが感じ取ることができ

意識と無意識の狭間で

身体全体で感じ取ることができる物事でもあります

わたしたちは可能性を模索するとき

必ず内側なる声からの頼りを受けますが

それを見聞きして

見極めるのも

またわたしたち自身の主体性に応じます

いついかなるときも

身体の声を頼りに

自身の良心に問いかけながら

この人生への完結を目指していきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

他者に値踏みされているという観点

2021-03-08 09:52:48 | 日記
わたしたちはときに

比較の中で生きていることを実感するときがあります

それは自分の中の理想図と照らし合わせて

その行動の差異

それ以上なのか

それ以外であるのかを判断しながら

評価とレッテルを他者に貼っていきます

それを無意識のうちに

誰しもが行っており

それを疑うこともまた皆無な人が多いのもまた確かです

他者の値踏みの上で

わたしたちが生きているということ

それは勝手な評価も含まれており

その一方的な見方によって

傷つくことも確かにあります

しかしながら

そこに右往左往しながらも

真実に目を向ける努力を繰り返すとき

わたしたちは自身の内側への問いかけが始まります

内側に座する良心との出会いを果たして

そこからさらに奥の神妙な光に包まれること

それを目的として

今もこれからも

そして未来永劫の中で

わたし自身の発する光によって導かれるようにして

どこまでも進んでいきましょう

自身の価値を見極めながら

その都度その都度の最善を一つずつ極めていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく小穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

歪みから生まれる想い

2021-03-08 09:51:29 | 日記
わたしたちの世界には

歪みをバネにして

そこから活力を得て生きることに繋げることがあります

それをいかに綺麗に受け取るかによって

わたしたちの人生

わたしたちの生き方に事細かに反映して

その次の一手へと繋げていくのか

それを問われている最中であるのも

また確かな事実であります

そしてまた

どんなに力に恵まれていたとしても

最初の出発地点

その想いが歪んでいれば

巡り巡って

必ずその力に翻弄されながら

それに応じる未来を受け取ることになります

歪み自体が悪いのではなく

わたしたちの中で

どう受け取っていくのか

どのように転換していくのかが鍵となります

環境のせいにすることなく

自身をひたすらに見つめる中で

溶け込むように

流れるように

この人生を全うしていくこと

これがわたしたちに求められることであります

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

目標が明確であるからこそ、やるべきことが理解できる

2021-03-08 09:50:20 | 日記
例えば山登りで言えば

その山のレベルに応じて

準備や対応が変化していきます

どこまでの準備をしていかのか

目標から逆算をして

様々な計画を遂行していく

その過程がまた面白くもあり

楽しくもあります

わたしたちにとっての最善とは

自身が納得をした上で

どこまでも心神の中に溶け込んでいき

ついにはその物事と一体となり

卓越した心技体を身につけることに尽きます

目標とは

光あるものであり

誰かを豊かにしていくものであることが理想であります

一人よがりな道ではなく

誰もが幸せに

誰もが豊かになれる一筋を辿りながら

わたしたちなりの健やかなる未来をどこまでも引き寄せていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで倭文静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます