十三夜(後の月) 2009-10-30 23:38:42 | Weblog 十五夜に 劣らぬ光 後の月 美華 曇っていて今夜は月は見えないなぁ~と諦めていましたが先程見ると雲間から顔を出していました! これで十五夜と二つ見ましたから片見月にならず良かったです! バンザ~イ(^O^)/
松茸ご飯 2009-10-29 22:01:28 | Weblog 松茸や 愛と一緒に 炊き込んで 美華 松茸ご飯を作りました。 今年はこれで松茸の食べ納めです(笑) 秋もそろそろ終わりですね~ 明日は十三夜!後の月です。中秋の名月を見たら十三夜の月を見ないと縁起が良くない?などと言われていますので是非見たいですね~ 明日は夜空を見上げましょうね!
秋の宵 2009-10-27 22:35:08 | Weblog 秋の宵 蛸釣り支度 ニコニコと 美華 明日早朝~久しぶりに蛸釣りに出掛ける支度を楽しそうにしていました。 朝4時起きでお弁当を作ります! 早く寝ないと!(笑)
祭 2009-10-26 00:20:08 | Weblog 鬼祭 ニコニコ顔の 孫二人 美華 秋祭に双子がきました! まだ離乳食をしていないので葡萄を口に持っていくとチュウチュウと吸いました! そろそろ離乳食を始めても良い頃かも? ハイハイをしたりつかまり立ちが出来るようになっていました。 会う度に大きくなり楽しみです。
デビラ干し 2009-10-24 00:13:37 | Weblog デビラ干し 猫も届かぬ 竿の先 美華 ガンゾウヒラメを安く手に入れましたから干しました! 猫やカラスに盗られないようにベランダから竿を延ばして、その先に吊り下げました(^O^)/ お天気が良いので乾きが早いです! 明日一日干せば良いかしらね! 楽しみです~
枸杞の実 2009-10-22 23:05:54 | Weblog 枸杞の実に 引き寄せられし カメラかな 美華 土手を散歩していると真っ赤な実をつけた枸杞を発見! ルビーのような綺麗な赤に引き寄せられてパチリ! 沢山あれば枸杞酒にするに・・
クチナシの実 2009-10-20 23:17:01 | Weblog 色づきて キントン染める 実クチナシ 美華 クチナシの実が熟れてきました! 栗きんとんを作る時黄色く染めるのに使いますね。 クチナシは花と匂いと実が楽しめるのですね~(^O^)/
夕暮れ 2009-10-20 00:06:10 | Weblog 刈田焼く 煙りに噎せし 夕まぐれ 美華 稲刈りが済んだ田の株を焼く真っ白い煙が目に染みます。 まだ少し残った夕日の薄茜色が稜線をシルエットにして暮れて行く・・