



梅が咲き、雛祭りが過ぎ、桜は葉桜にと季節は移り変わっていますが皆様お変わりありませんか?
当方、日々つつがなくただ何となく慌ただしい日々を過ごしております(笑)
ブログの更新の話題にはもってこいの季節なのですがね〓
iPadを購入したのでもっと簡単にブログ投稿出来ると思ってましたが未だに慣れなくて専らガラケー携帯を愛用!
検索にはiPadが便利ですが(笑)
さて、先の土曜日、久々にお天気が回復したので新見市までドライブを楽しみました♪
新見美術館で中島潔さんの新しい風と題した展覧会を観て来ました♪
彼は風の画家と呼ばれ懐かしい日本の原風景を美しい四季にのせて描く画家です。
NHKのみんなのうたのイメージ画で脚光を浴び、郷愁に満ちた風景と優しく包むこむような愛らしい子どもたちの姿が魅力的。
ほのぼのとした心温まる作品に癒されてきました♪
昼食に千屋牛入りラーメンを食べました♪
新見でしか食べられないラーメンで、少し味は濃いめでしたがとても美味しかったです♪
千屋牛は松阪牛、近江、神戸牛のルーツで出荷頭数が少ないので余り有名ではありませんが肉質が良くとても美味しい黒毛和種です。
碁盤の上に乗る千屋牛の話を知っていらっしゃる人もあるかもしれませんね。
お土産に千屋牛を買い、夕飯に早速すき焼きにしましたが頬っぺたが落ちました(笑)
*桜散る碁盤に乗りし千屋の牛
*儚きは花の命と千屋の牛
*朝涙夕べは千屋牛舌鼓
美味しく頂戴しました〓
此のところコロコロ変わるお天気に体調も狂いがちですね。
健康にお気をつけてお過ごしくださいませ♪
では又、 ごきげんよう♪
美華