大晦日 2009-12-31 22:34:16 | Weblog 双子来て てんやわんやの 大晦日 美華 今年は慶びあり別れありの色々あった一年でした! blogを訪問して下さった皆様にお礼申し上げます! ありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。 良いお年をお迎え下さいませ。
冬晴 2009-12-26 23:58:29 | Weblog 冬晴や 空にぽつんと 昼の月 美華 今日は父のふた七日。 借りていた介護ベッドや車椅子を返却して部屋を片付けると次第に寂しさが募りはじめて来たと母が話しました・・ 冬晴れの空に半月を見つけて携帯カメラで撮りました。新しい携帯は530万画素数あり、月の形が以前よりはっきりと撮れたようで嬉しい!
初雪 2009-12-19 00:50:24 | Weblog 初雪や 涙隠して 薄化粧 美華 昨日の朝は初雪でした! うっすらと積もった雪が朝日に光り輝き美しい風景でした。 やっと冬らしい寒さでしたねぇ! しかし寒い一日でした!
告別式 2009-12-17 01:28:12 | Weblog 14日に父が亡くなり16日に告別式でした。 享年87 天寿を全う致しました。 七年の自宅介護と50日の入院の後でした。 我が儘で頑固な反面憎めない愛嬌たっぷりな父でした。 母が居ないと夜も日も明けない人で、母も献身的に尽くしていましたがありがとうの言えない性格でしたが亡くなる数日間に感謝の言葉を言ってくれたそうです。 これからは私達をあの世で見守ってくれることでしょう! 長い間ありがとうございました。 お疲れ様でした。 合掌 骨壺の 温み伝わり 冬の暮れ 父逝き日 赤穂浪士の 討ち入りや 父逝きて 小さき母の 肩を抱く 父の通夜 読経に合わせ 孫の歌 美華
大雪 2009-12-07 22:09:07 | Weblog 病室の 父の寝息に 胸痛し 美華 今朝から夕方まで母の変わりに病室の父に付き添いました。 誤嚥肺炎の為、息をするのが辛そうでした。 短いまどろみの間に寝息を聞いていると胸が締め付けられ、父との別れもそう遠くないのを実感・・涙が止まりませんでした。 懐メロを歌って慰めていますと余計涙ぐんでしまい、歌詞を忘れたわ~なんてごまかして・・ 今日の暦は大雪でしたが病室は寒さを感じることなく快適な室温に保たれていました! 外は風が強そうで笹がかなり揺れていました。 父と新年を迎えられるかどうかわかりませんが少しの間靜かにすごしたいと思います。