そろそろ一番花も終わりそう。
シンデレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/8fba8c0c878c6955aaf89b42a129faef.jpg)
ブレスウェイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/e894897e3903cedb4f22a2de599dcf52.jpg)
エスメラルダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/dc64f90e5d62084aa35f02f1bc9ec79b.jpg)
一輪差しに宴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/de786e0544da5a2cb874c4aa5f40da28.jpg)
ラバクルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/b0a31ef2fd72ef88320a156a774ebc35.jpg)
アップしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/e12b3b37c4b57fef4688f37eb56a8101.jpg)
コンラッドアデナウアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/685465bed4eced24ad153373906884e3.jpg)
手前がアイスバーク。後ろにシンデレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/1b20adbe592755b0e58f9391e4f05f58.jpg)
アメリカンジャスミン。根を半分以上切ったが生命力が強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/c7d489a3c91d75d2aa20c70c597fd248.jpg)
アリアムギガンジウム、結局再生せず・・・。ごめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/022965f26da1fb01109dd834ac2b94d3.jpg)
3個球根を採る。来年に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/3dc8b8e52bdebbfe3122c131f236b987.jpg)
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/8d2b686e0d0a7a9e74b24b126628d0db.jpg)
バラの鉢にアドマイヤー1粒剤を散布。
黒点病、うどんこ病が出始めてきたため、クリアミストも全鉢に散布。
挿し木していた5鉢を6号ロングスリット鉢に移し替える。ちょっとタイミングが悪いかもしれないが。全部で44鉢になった。もう限界。
直植えした枇杷が大きくなってきたので大きな鉢に移し替える。
シンデレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/8fba8c0c878c6955aaf89b42a129faef.jpg)
ブレスウェイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/e894897e3903cedb4f22a2de599dcf52.jpg)
エスメラルダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/dc64f90e5d62084aa35f02f1bc9ec79b.jpg)
一輪差しに宴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/de786e0544da5a2cb874c4aa5f40da28.jpg)
ラバクルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/b0a31ef2fd72ef88320a156a774ebc35.jpg)
アップしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/e12b3b37c4b57fef4688f37eb56a8101.jpg)
コンラッドアデナウアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/685465bed4eced24ad153373906884e3.jpg)
手前がアイスバーク。後ろにシンデレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/1b20adbe592755b0e58f9391e4f05f58.jpg)
アメリカンジャスミン。根を半分以上切ったが生命力が強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/c7d489a3c91d75d2aa20c70c597fd248.jpg)
アリアムギガンジウム、結局再生せず・・・。ごめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/022965f26da1fb01109dd834ac2b94d3.jpg)
3個球根を採る。来年に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/3dc8b8e52bdebbfe3122c131f236b987.jpg)
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/8d2b686e0d0a7a9e74b24b126628d0db.jpg)
バラの鉢にアドマイヤー1粒剤を散布。
黒点病、うどんこ病が出始めてきたため、クリアミストも全鉢に散布。
挿し木していた5鉢を6号ロングスリット鉢に移し替える。ちょっとタイミングが悪いかもしれないが。全部で44鉢になった。もう限界。
直植えした枇杷が大きくなってきたので大きな鉢に移し替える。