イブでした~~♪
けど・・
今年、データーが全て消滅したPCの、
年賀状用の全てを一からやり直し作業・・・
住所録も70件ほど入れなおし。。。
淡々と普通の日~~?
ところが~!外にサンタクロースを発見!?
ピザーラの配達のお兄さんでした!
お客さんからクリスマスセットのクッキーもいただいた~♪
ここからかなり遠い飯能って所からわざわざいらっしゃってるお客さまですって~~~
うちでは、鶏のモモをオーブンで焼き、
サツマイモでビシソワーズ作ったくらい。。。
娘からはトルクメニスタンの街中のツリーの写真が送られてきました~
クリスチャンは少数だけど、旧ソ連時代の習慣なのか・・
ムスリムのトルクメン人の家庭でも、普通にツリーを飾ってプレゼントを買うそうです^^ゞ
そして、私は午前中!
友達が習っているジャズボーカルの先生の!
個人ではなくグループでやる教室の体験レッスンをのぞいて来ました~♪
仕事時間の午前中に出られるかどうか??がドキドキもんでしたが・・
朝晩点滴をしている猫が居るんですが、
「私、明日の午前中は出てるから、その前か後にしてね」と・・・昨日しゃべると。。
「何なんだよ?」と。。
で、説明すると、「今度は歌か・・」と?ん?
それほど反対もされなかった~^^?
ボイトレの先生と、ボーカルのレッスンってどう違うのかな~?と興味があったんです。
体験レッスン定員10名のギリギリ10人目で受け付けてもらえて~
支払いはもう間に合わないので当日で、となり・・
その日にやる曲目だけ電話で知らされたんです。
「ウィンターワンダーランド」って~
楽譜などは当日渡されるとの事でしたが・・
なんとな~く知ってるような気もするものの?
一応ネットで検索して聴き、歌詞も携帯に取って読むくらいはやっておきましたよ。。
行ってみると?
年齢的には私と同じ位から以上の感じ~?
すでに受講されてる他の生徒さんも一緒だったので、体験10名の他にも10名ほど居て・・
その方たちは前回にもこの曲を少しやっていたようですが。
その英語の歌詞を、みなさんスラスラ~~っと読む!
一応読んで行った私でも、早口になる所は怪しいのに。。。
4ビートに歌詞を嵌めていく練習!ってのを知れて、これは良かったです~
これまでやった曲目と、この先やる曲の案内があって・・
毎度毎度、新たな一曲をこなしていたようですよ!
ジャズのスタンダードなものばかりです。
団体レッスンなので、個人的なことまでは望めませんが、
知識としてある程度の曲数を学べるのは良いかもしれません。。
そして!英語も勉強する!?かも~^^;;;
最後に是認で「ホワイトクリスマス」も歌って~~
なんちゃって、クリスマスか~☆
写真は、昨日のパーティでの先生がたの出し物^^;
エアーを送り込んでパンパンに膨らむ、アメリカ製のスーツが最強でしょ・・
白い建物はT国のイブの景色です~♪