goo blog サービス終了のお知らせ 

どらどらブログ

どらの悲喜こもごも

あの手この手でね^^v

2015年12月14日 | 社交ダンス


土曜のラテンエクササイズ。。
たった4名でした。

いつもこの時間限定で教室に居て、終ると同時に疾風の様に逃げ帰る(?)男性と・・
先日ライブで歌った、歌がメインになってる女性と、
ここに来始めて3年くらいの、久々にやって来た、わりと若い女性と、
万年変わり映えしない私。。でした(休まないだけが取り柄!)

自分のデモを控えてる人や、
風呂場で転んで足の指を骨折した人や
先週来てた、始めたてホヤホヤの人たちは・・お休み。。

しかーし!怪我には気をつけましょうね~~!!

帰ってから割りと時間があったので~
冷蔵庫内のお掃除をおっ始めちゃったよ~~~

冷凍庫までは手が出ず、次回に。。
って、何時できるかな~~^^;

夕食後も、地下で何かやればよかったけど・・
ここ数日、フィギアスケートのグランプリファイナルで、TVに数時間縛り付けられてるので・・
でも、今年のは見といて良かったですね~!
もう散々、みなさまが書いていらっしゃいますが。。

そして、健気に頑張る真央ちゃんも!
みんな素晴らしくて、感動を頂きました~~♪

さて・・
初めてデモを経験して感動しているお友達の日記を読んで・・
私も過去にあったっけな~~(以前のラテンの先生で・・)と?。。。
あの頃って日記書いてたのかしら?
それから過去の日記を彷徨い読み返していて・・・真夜中まで~~

2008年7月はサンバ。。
娘が5月に鬱で大事になった、その後の大変な時期で・・・
そんな中でも良く続行して挑んだもんだという。。。
娘に振り回され(^^;)本番前や、終った後の大騒動の様子が↓。。。

2010年7月末はルンバ・・
同級生が白血病で(仲間3人がローテーション組んで看病に当たったんですけど)亡くした2週間後で・・・
娘もまだ調子が乱高下していて、見に来る予定が、ドタキャンとなり、今からチケットを誰かに回せるか?などと、本番直前までガタガタしていて。。。

そんな様子を読んでたら、
今より数倍忙しく、そして精神的にもギリギリな所で、生活し、仕事し、ダンスしていたな~と。。
よくやったもんです、それだけ若かったんですね^^;

今は、当時から比べたら・・・平和ですわ~~
アリガタヤ~


さて本日は。。。
また入院での治療が始まるので、その前の、L氏との練習!でした~
ここ2回・・・L氏がガックリうなだれて、しばし練習中止って場面がありましたので~↓

私がLの思うように動けてないんだろうな・・という感じだったので・・・
(う~、能力不足・・練習不足・・勉強不足・・・もろもろね)
今日も、気が重かったんですよ。。
またガッカリさせたら、その気持ちのまま、Lはしばらく入院で動けなくなってしまう・・それは気の毒だな、と~

きっとL氏もその思いだったのかも・・
ラテンから始めて、それもいつになく熱心に!
そして、「この練習なら狭い病室でも自分でやれるよ!」と・・入院中の宿題を見つけたようで
笑顔でした~

この日は、動画を撮りたいからと、いつもはガラガラな昭和~な、練習場にわざと行ったんですが・・・
7組も居て!?
それも上級者多し・・・・
思うに?最終のコンペも終った時期だから、競技者が多かったんではないかしら?

後半にスタンダードに取りかかり、
3時間居て、そろそろ人数が減ってきた頃に、こそっとW,T,Sの一踊りだけ録画しました~

ま、落ち込みながらも、あの手この手で、目先を変えつつ、練習を止めない事が重要!
と思いました~~

帰りは、L氏は家族に夕飯のおかずを買って帰る人!
私は作って来てるので、安心して、の~~んびり、帰りました~~^^v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。