札幌アウェイ行って来ました。初めての札幌ドーム。先制したけれど追い付かれ、金崎夢生の得点で勝利しました♥
試合は日曜日だったので、土曜日に札幌入りして観光しました。
朝羽田から新千歳空港へ。空港からは列車で札幌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/b311a29d0a2a113967082cb41578a400.jpg)
お昼は、駅前のESTAのラーメン共和国内「梅光軒」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/ad9162d4e518063c3b97a47519bf2d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/12c8ac8842a424ff49af0aeb632500cd.jpg)
味噌バターコーン🎵(なんか顔っぽい)
午後の予定は、北海道大学博物館と白い恋人パーク
北大まで歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/ea04511af58291796dc36acfeb4a19e9.jpg)
たくさんの所蔵品が展示されていました。
各学部 研究室の部屋が楽しかったです。卓球大会情報もありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/ab79851325c467051283e23f96d53894.jpg)
建物そのものが風格あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/977b7770aa07c3247f4b54b1828f3f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/055188349f8d9550d43ee8929d7ecebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/d65a2e6d693e45647c3f284520f939ca.jpg)
関係者以外立ち入り禁止場所は、剥製さんが監視してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/e6ac728ec4b6a2d25d69f76914ae8c9b.jpg)
次は地下鉄に乗って白い恋人パークへ。
ドニチカという土日割引切符520円がお得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/56f46700cd629fec455418e328360a97.jpg)
テーマパーク。親子連れ カップル 中国からの旅行者…人が多くてくたびれちゃいましたけど、工場見学楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/6cf353311526bcbc967111c93dc2688c.jpg)
隣接するコンサドーレの練習グランド
敵地視察?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/2059a2c59a5e6b9844c7e93a2ed82690.jpg)
晩ご飯は、ジンギスカンの「ケケレ」を予約していました。少し時間があったので、地下鉄を2つ前の駅西28丁目で降りて歩きました。結構歩きました…
途中喫茶店でひと休みしようという事で、寄ろうとしたのがここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/3b1343a7a52a213201a5ac19a55ad55d.jpg)
でも、ドアを開けた瞬間 煙くて煙草苦手な私らは無理でした。
他の店を目指して歩いていたら、洋菓子店発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/6e4f4602f2a64312e7caaeba14bbe70c.jpg)
バラ売りのお菓子買いました♥
そして、札幌珈琲館へ。落ち着いた雰囲気 おいしいコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/7e60fa84f02bae81e625a5c364de46a2.jpg)
そしてジンギスカン❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/4ee14d3f5a02db847890ef7103aaad3c.jpg)
この写真は、普通のラム肉ですけれど、生ラム肉がとてもおいしかったです♥
宿は、マイステイズアスペンホテル。きれいでした。禁煙フロア。
ツイン満室のため、ツイン料金でファミリールーム。ふたりには広すぎ(笑)
試合は日曜日だったので、土曜日に札幌入りして観光しました。
朝羽田から新千歳空港へ。空港からは列車で札幌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/b311a29d0a2a113967082cb41578a400.jpg)
お昼は、駅前のESTAのラーメン共和国内「梅光軒」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/ad9162d4e518063c3b97a47519bf2d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/12c8ac8842a424ff49af0aeb632500cd.jpg)
味噌バターコーン🎵(なんか顔っぽい)
午後の予定は、北海道大学博物館と白い恋人パーク
北大まで歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/ea04511af58291796dc36acfeb4a19e9.jpg)
たくさんの所蔵品が展示されていました。
各学部 研究室の部屋が楽しかったです。卓球大会情報もありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/ab79851325c467051283e23f96d53894.jpg)
建物そのものが風格あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/977b7770aa07c3247f4b54b1828f3f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/055188349f8d9550d43ee8929d7ecebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/d65a2e6d693e45647c3f284520f939ca.jpg)
関係者以外立ち入り禁止場所は、剥製さんが監視してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/e6ac728ec4b6a2d25d69f76914ae8c9b.jpg)
次は地下鉄に乗って白い恋人パークへ。
ドニチカという土日割引切符520円がお得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/56f46700cd629fec455418e328360a97.jpg)
テーマパーク。親子連れ カップル 中国からの旅行者…人が多くてくたびれちゃいましたけど、工場見学楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/6cf353311526bcbc967111c93dc2688c.jpg)
隣接するコンサドーレの練習グランド
敵地視察?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/2059a2c59a5e6b9844c7e93a2ed82690.jpg)
晩ご飯は、ジンギスカンの「ケケレ」を予約していました。少し時間があったので、地下鉄を2つ前の駅西28丁目で降りて歩きました。結構歩きました…
途中喫茶店でひと休みしようという事で、寄ろうとしたのがここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/3b1343a7a52a213201a5ac19a55ad55d.jpg)
でも、ドアを開けた瞬間 煙くて煙草苦手な私らは無理でした。
他の店を目指して歩いていたら、洋菓子店発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/6e4f4602f2a64312e7caaeba14bbe70c.jpg)
バラ売りのお菓子買いました♥
そして、札幌珈琲館へ。落ち着いた雰囲気 おいしいコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/7e60fa84f02bae81e625a5c364de46a2.jpg)
そしてジンギスカン❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/4ee14d3f5a02db847890ef7103aaad3c.jpg)
この写真は、普通のラム肉ですけれど、生ラム肉がとてもおいしかったです♥
宿は、マイステイズアスペンホテル。きれいでした。禁煙フロア。
ツイン満室のため、ツイン料金でファミリールーム。ふたりには広すぎ(笑)