
湯河原駅から臨時バスに乗車し、幕山公園に行きました。梅は七分咲き。賑わっていました。

同じ道を下りました。風が強く、木を揺らす音がゴーゴーとしていました。

幕岩では、この日もロッククライミングを楽しむ人らがいました。
梅林の最高地点を過ぎると、登山道。じぐざぐと登っていく途中、雷のような音が聞こえてきました。富士演習場から聞こえてくるとか…(嫌だなぁ。)
頂上からは、真鶴半島が地図帳のままに見えました。

同じ道を下りました。風が強く、木を揺らす音がゴーゴーとしていました。
おみやげのあじの干物を持って、踊り子号に乗車。伊勢角屋のペールエールを飲みながら、車窓の海を楽しみました。