ワーナーブラザースのハリーポッタースタジオに行きました。ヴィクトリア駅からのツアー。ハリーポッター仕様のバスに乗って行きました。ハリーポッターのバス見た目はかっこいいです。でも、乗ると景色がよく見えません(汗)。1時間ほどで到着。
日本語ガイドを借りて。
映画で実際に使ったセットや小道具、衣装。時間がたつのも忘れて楽しみました。
ひとつの映画を作るのに一体どれだけの人が関わっているのか!どれだけの時間と労力がかかったいるのか!はるかに想像を超えていました。
魔法学校の模型にもびっくり。
市内の所縁の地にも行きました。
まずは、King's Cross Station 写真をとる人が列をなしていてびっくり。商売になってました。あちらの方がハリーのメガネかけてマフラーするとそれらしく見えました。東洋人はああはいかないです。
「漏れ鍋」のロケ地 Leadenhall Market
古いアーケード街。歴史は相当古いらしく始まりは14世紀で現在の建物は19世紀末の建築だそうです。私たちが行ったのは金曜日の夕方。パブが大にぎわい。仕事を終えた人々がアーケード内を埋めつくし、話し声がガヤガヤと響き渡っていました。手に手にビールの立ち話。ほとんど何も食べてない。日本とは全く違う仕事帰りの一杯(2杯 3杯 ・・) いかにもLondonerの場所というところに遭遇して気分を味合わせてもらいました‼
Barough Market にも行きました。食材屋さんがいっぱいあって食べ歩きを楽しみました。
グリンゴッツ内部の撮影が行われた
The Australia House
近くには王立裁判所やセントメアリールストランド教会などなど見所か多くありました。
そしてそして
Christ Church
グレートホールに入ったときは、本当に感動しました❗
最新の画像[もっと見る]