今年も冬の京都に来ました。
今回のテーマは、新撰組。
明日新撰組ゆかりの地をめぐります。
今日は、二条城へ。

中学校の修学旅行以来だと思います。現在東大手門が修復中で北大手門まで廻りました。結構歩きました。二条城広いです!
入ってすぐの収蔵館では、「障壁画にみる雪景色」展示中でした。二ノ丸御殿の襖絵.障壁画の本物を順次展示しているようです。

時を経た作品は、初め色褪せた印象でしたが、しばらく見ていると、雪の白と椿の赤が鮮やかに見えて来たり、鳥の動きが感じられたり、すばらしかったです。畳に座ってよい時間を過ごしました。
二ノ丸御殿には、あの大政奉還が行われた大広間があります。中学生の時どう思ったのか全く覚えていませんが、とても広く、豪華絢爛、欄間や天井、襖絵は美しく…大人になった今、感動でした!
他の部屋は障子が絵の保護のため閉められていて薄暗かったのですが、ここだけは障子が開けられ美しい中庭まで見ることができました。築城400年記念の特別公開だそうです♥



この後、錦市場へ行きました。とても賑わっていました。
有次の台所道具がお目当てです。悩んだ末、裏ごしにしました。来年は、滑らかな栗きんとんができます‼きっと…
それにしても、店内は外国人がいっぱい!錦市場全体的に外国人多し!でしたが特に。そして、店員さんみんな英語喋れる!
例の包丁の名入れしているところもマヂカデ見てきました。あっという間でした。
今回のテーマは、新撰組。
明日新撰組ゆかりの地をめぐります。
今日は、二条城へ。

中学校の修学旅行以来だと思います。現在東大手門が修復中で北大手門まで廻りました。結構歩きました。二条城広いです!
入ってすぐの収蔵館では、「障壁画にみる雪景色」展示中でした。二ノ丸御殿の襖絵.障壁画の本物を順次展示しているようです。

時を経た作品は、初め色褪せた印象でしたが、しばらく見ていると、雪の白と椿の赤が鮮やかに見えて来たり、鳥の動きが感じられたり、すばらしかったです。畳に座ってよい時間を過ごしました。
二ノ丸御殿には、あの大政奉還が行われた大広間があります。中学生の時どう思ったのか全く覚えていませんが、とても広く、豪華絢爛、欄間や天井、襖絵は美しく…大人になった今、感動でした!
他の部屋は障子が絵の保護のため閉められていて薄暗かったのですが、ここだけは障子が開けられ美しい中庭まで見ることができました。築城400年記念の特別公開だそうです♥



この後、錦市場へ行きました。とても賑わっていました。
有次の台所道具がお目当てです。悩んだ末、裏ごしにしました。来年は、滑らかな栗きんとんができます‼きっと…
それにしても、店内は外国人がいっぱい!錦市場全体的に外国人多し!でしたが特に。そして、店員さんみんな英語喋れる!
例の包丁の名入れしているところもマヂカデ見てきました。あっという間でした。