北野異人街へホテルから歩いて行きました。異人街までの坂道沿いの企業局では蝉が大合唱。あの騒々しさは、おそらくクマゼミ!クマゼミ神戸を征服か?!
とても暑い日でした。各地で今夏最高気温。そこで、セレクトして見たのが
風見鶏の館


萠黄の館

暖炉のタイルがそれぞれ趣向がこらされていました。

テラスがすてきです。

ここにハンモックを吊るして港を眺め、船が入ったのを見て仕事に出かけたとか。

阪神淡路大震災では煙突も落ちてしまったそうです。

そして英国館へ


2階はシャーロックホームズ仕様に

それぞれのお国柄が表れた館でした。
それから、シティループバスで、メリケンパークに向かいました。1人260円。夏のハイシーズンは休日運転で約15分間隔で運行してました。
バス停を降りたら、とにかく暑くてホテルオークラに逃げ込みました。宿泊客ではないにもかかわらず、にこやかに海洋博物館までの道を教えてくれました。さすがホテルオークラ!
「いつか世界一周クルーズに行こうか」なんて、多分実現しない話をしながら海洋博物館を見学。

帆船模型の製作者ってどんな方たちなんだろう?
ダーウィンが航海した船 ちっちゃい!
大砲撃つとき人力で紐引っ張って窓開けたの!
などなど、思いがけず心を動かされました🎵
併設の(むしろこっちの方が凄い!)カワサキワールド。様々な分野でお世話になっている川崎重工。敵ながら(ヴィッセル神戸のスポンサー)あっぱれでした。



ロボットのデモンストレーションや新幹線ゼロ系のシート。興味ある映像。鉄道模型の走るジオラマ。とても楽しくて時間が経つのを忘れほどでした。
そしていよいよノエビアスタジアムへ!

金崎選手の2ゴールで、逆転勝利❗
ドキドキしたけど、勝ってうれしい🎵
とてつもなく暑い中、頑張った選手の皆さんに敬服。ありがとう❤
とても暑い日でした。各地で今夏最高気温。そこで、セレクトして見たのが
風見鶏の館


萠黄の館

暖炉のタイルがそれぞれ趣向がこらされていました。

テラスがすてきです。

ここにハンモックを吊るして港を眺め、船が入ったのを見て仕事に出かけたとか。

阪神淡路大震災では煙突も落ちてしまったそうです。

そして英国館へ


2階はシャーロックホームズ仕様に

それぞれのお国柄が表れた館でした。
それから、シティループバスで、メリケンパークに向かいました。1人260円。夏のハイシーズンは休日運転で約15分間隔で運行してました。
バス停を降りたら、とにかく暑くてホテルオークラに逃げ込みました。宿泊客ではないにもかかわらず、にこやかに海洋博物館までの道を教えてくれました。さすがホテルオークラ!
「いつか世界一周クルーズに行こうか」なんて、多分実現しない話をしながら海洋博物館を見学。

帆船模型の製作者ってどんな方たちなんだろう?
ダーウィンが航海した船 ちっちゃい!
大砲撃つとき人力で紐引っ張って窓開けたの!
などなど、思いがけず心を動かされました🎵
併設の(むしろこっちの方が凄い!)カワサキワールド。様々な分野でお世話になっている川崎重工。敵ながら(ヴィッセル神戸のスポンサー)あっぱれでした。



ロボットのデモンストレーションや新幹線ゼロ系のシート。興味ある映像。鉄道模型の走るジオラマ。とても楽しくて時間が経つのを忘れほどでした。
そしていよいよノエビアスタジアムへ!

金崎選手の2ゴールで、逆転勝利❗
ドキドキしたけど、勝ってうれしい🎵
とてつもなく暑い中、頑張った選手の皆さんに敬服。ありがとう❤
