MTClifecollegeのお部屋へようこそ

東京都練馬区でパソコン・スマホ・タブレット&そろばん・フラッシュ暗算を楽しく学ぶ教室です。
心よりお待ちしています。

段落を変えずに強制改行

2014-05-20 12:28:16 | パソコンのこと

最近何人かの方に聞かれたので、段落を変えず強制改行する方法を

説明します。

箇条書き設定されている文章が長いため、次の行にしたいとき・・

「ENTER」キーを押せばいいのでは?と思ってしまいますが、

それですと、箇条書きの行頭に設定されている記号や文字(●、◎など)

が行頭にくっついてきてしまいます。(下例)

・商品到着後30日以内は返品可能です。→ENTERにて改行

・(肌着等の着用後の返品はご遠慮ください)

 

(肌着等はご遠慮ください)の行頭記号・なしで、強制改行する方法

があります。

shiftキーを押したまま、ENTERキーを押します。(下例)

・商品到着後30日以内は返品可能です。→SHIFTキーを押したままENTER

 (肌着等の着用後の返品はご遠慮ください)

 

便利ですので、一度興味のある方は使ってみてください。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿