数 時間を越えて『数』の面白さを伝えたい。夢 リアルな事実。

脳、人の集まり、記憶 3つの視点で伝えたいことをまとめると、『数』へ辿る面白さって、時間を述べたい。

2月12日 17:58  これから一本の杉になるコトを考えました。8月末にはユーチューバーになります。

2020-02-20 21:34:52 | Weblog
2月12日 17:58 · 
 

政治家とは立法、つまり法を作る人なのか。英米法のように不文の法(ロー・オブ・ネセシテイー=必要の法)の認められていない日本の成文法の根拠がない。え、コンピューター犯罪の成文法がないのか。操作していない事実を判決文に入力したと記述されてもね。それを同じ犯罪が起きて居て、今日も犯罪が起きても、被害者にATMの操作シナリオを現場検証しないと刑事に言われて、民事では判事12人が認めないと言われてもね。

→結局、みずほ銀行が私のケースで認めるしかないが、同じコトが今後起きるようであれば、警察も動くだろう。先々週はコンビニからのため、みずほ銀行カード、あるいは犯人口座がみずほ銀行の場合が考えられるが、みずほ銀行が認めるか、あるいは別件のケースか、町田警察は今後、町田市にはカード銀行・ATM銀行・犯人口座銀行を明確に伝えることで、町田市民の被害を最小にすることが出来るだろう。

刑法で、東京地方検察庁 特別捜査部 直告班からのレターを載せよう。

東地特捜第2660号 令和元年11月15日
古田 真 殿
東京地方検察庁 特別捜査部 直告班

 貴殿から提出された「刑事告訴状」と題する書面(令和元年10月17日付け)を拝見し、検討いたしました。

 告訴は、刑事蜂起に該当する犯罪事実を捜査期間に申請して犯人の処罰を求めるものですから、犯罪厚生要件に該当する具体的な事実を具体的な証拠に基づいて特定していただく必要がありますが、前期書面等では、犯罪構成要件に該当する具体的な事実が具体的な証拠に基づいて特定されているとは言えません。

 まだ、一般刑事事件は、第一次捜査機関である警察が捜査を実施することが原則とされている上、本件については、事案の性質や、すでに警察に相談すみであることに鑑み、引き続き同警察に相談されることが相当であると思われます。

 なお、告訴状等の作成には、刑罰法規について一定程度の理解が必要ですので、弁護士等の法律事務家に相談されることも合わせてご検討願います。
 以上の点をご検討いただくため、貴殿から送付された前記書面等は返戻します。

→丁度丸2年後の令和元年11月15日、誠に丁寧な文面で、その後、フィリピンでの50名の逮捕送還のニュースを見て、ゆっくり正月を迎えたが、コンビニへ行き、ATM機を操作し、指定された口座にお金を振り込んだという詐欺が起きています。コンビニなのでみずほ銀行ATMではないが、みずほ銀行の遠隔操作の範囲なのか、如何か、画面数が報告がないので、何とも言えないが、私の時と同じ1画面での操作シナリオが考えられます。ゆっくり、次の事件の報告を求めます。コンビニのATMが1画面か如何か、もう、そう言う時代なのかも知れない。要確認だ。警告画面のスキップも考えれる。反社会勢力がATMの開発まで手を伸ばしているのか。警察は現場検証をするべきである。但し、これは私から電話はしない。今の所である。真実は町田警察にある。詰めると滑稽なコトになる。別に刑事を告発したいとは思わない。金融庁を告発したい。みずほ銀行の運営が酷いのは全てバレている。敢えて、ハッキングとしている知恵である。他銀行もみずほ銀行の被害者とも感じている。

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200131
詳細を隠す
From:町田市メール配信サービス
To:ponko1946
詳細ヘッダー2020/1/31, Fri 10:01Message body
配信地区:町田地区

1/20〜1/26の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜1件:○玉川学園・一戸建て〔侵入手段は不明、現金などを盗む〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○短時間の外出でも必ず施錠してください。また、在宅時でも不在の部屋は施錠をしてください。

◎車上ねらい〜1件:○南大谷・アパート駐車場〔ガラスを破り車内を物色、バッグなどを盗む〕
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
今回の手口は、
・自宅に市役所を名乗る者から「還付金の案内を送付したが返信がない」等と電話があった。その後、銀行を名乗る者から「あなたのキャッシュカードは古いので、お金を返すことができない。銀行の者が自宅に行くのでキャッシュカードを用意しておいてください」等電話をしている最中に、自宅に銀行員を名乗る者が訪ねてきたため、言われるままキャッシュカードを手渡したという詐欺
・携帯電話に「口座からお金が引き出されています。指定金額を振り込んでください。そうしないとあなた自身が困ったことになります」等と電話があり、犯人に言われるままに自宅近くのコンビニへ行き、ATM機を操作し、指定された口座にお金を振り込んだという詐欺です。
※防犯対策:○留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。○不審なハガキやメールが来た際は、絶対に相手には連絡せず、周りの方や警察に相談しましょう。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示することはありません。必ず確認をしてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/…/8e3d77f0cb2e51497355393395f1…
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003

→一審と二審の間に弁護士の無料相談を受けたが、裁判では勝てない、と言われて、これは、容易ならざるコトと所詮コンピューター犯罪のため、弁護士費用を掛ける気がしませんでした。

→町田警察署長の同意の元で池田刑事はATMの操作シナリオに対する現場検証は必要ないと言われており、再度、電話程度を掛けるか悩むところです。

→最後は証拠主義で、私はシステムエンジニアであり、当初はシステムプログラマー的経験もあった 34年3ヶ月の経験者でもあり、目撃証言をみずほ銀行の担当の方と相談したいと本店に行っても、会っても呉れない始末で、事件の再現性が危ぶまれます。

さて、私の「刑事告訴状」を載せよう。これで刑事告訴が成立する訳がないが、スッキリ書く前段の準備は出来た。検察審査会の書式を意識したが、成文法の何処に触れるかは、専門外で対応したくとも、是非もない。要はもう起きないか起きるのか。その1点での告訴に過ぎない。不起訴ではない、と言う文面なのであろう。フィリピンでの50人の証言が得られても公開はしないだろう。が、起きるのであれば、要注意となる。

証拠は次の3点である。
・1.みずほ銀行の無人ATM店舗に誘われましたか、(私の場合はYESです。玉川学園駅西口ATM無人店も2台あるATMの向かって右手のATMです。→これは明確な証拠だがコンピューターの知識のない人には通じない。)
・2.みすほ銀行のカードですか、 (私の場合は三菱UFJ銀行でした)
・3.みずほ銀行の犯人口座ですか、 (私の場合はYESです。)
このいづれかに該当すると、みずほ銀行がハッキングされていて、ウイルスに感染されて、一画面で振込が出来ます。→これはコンピューター知識のない人達には、証拠ではないね。少し無理がある。当時は少し乗ったようだ。もう少し丁寧さが必要だが、私の目撃証言は、町田警察は署長同意の元で刑事が必要ない、と言った。別にこれで責めたいとは思わない。全部で3ペイジのもので、受理番号は2898です。

東京地方検察庁殿
刑事告訴状 みずほ銀行を刑事告訴します。 令和元年10月17日 古田真(フルタマコト)昭和21年8月25日 73歳 土浦 阿見町生まれ 102-0075 千代田区三番町20-2 三番町パークライフ 204 0Z0-7XXX-YYYY mfurutam@yahoo.co.jp https://blog.goo.ne.jp/mulberrytask 事件詳細プログ 被疑者 住所 東京都千代田区大手町1丁目5番5号 株式会社みずほ銀行 代表取締役 藤原弘治
電話 03−3214−1111(代表)
罪名 長い期間ATMのハッキングに対して対策を取れなかった。(今も起きていると判断しています。)
ATM還付詐欺に遭われた被害者のご家族の方々は、みずほ銀行が絡んでいるか、聞いて下さい。(私の場合は2017/11/15 12:39から10分間です。)
・みずほ銀行の無人ATM店舗に誘われましたか、(私の場合はYESです。玉川学園駅西口ATM無人店も2台あるATMの向かって右手のATMです。)
・みすほ銀行のカードですか (私の場合は三菱UFJ銀行でした)
・みずほ銀行の犯人口座ですか、 (私の場合はYESです。)
このいづれかに該当すると、みずほ銀行がハッキングされていて、ウイルスに感染されて、一画面で振込が出来ます。これが、本当なら、みずほ銀行は、初めての口座への振込機能は、緊急停止して下さい。(私のケースでは本当です。)
よく考えれ下さい。もし、犯人口座が三菱UFJ銀行なら、裁判では企業秘密を盾に三菱UFJ銀行は裁判に勝ちます。でも、カードがみずほ銀行なら、あるいは、みずほ銀行ATM無人店舗ならはハッキングされているため犯行は成立します。(みずほ銀行電話相談でシツコク、何度も、犯人口座はみずほ銀行口座か聞かれて判断しました。)

ABE 顧客サービス課長 29ATM画面 28画面が通常の画面
2018年8月30日 木曜日 15:33 みずほ銀行町田支店で作成 同左で作成し 2018年9月1日 土曜日 7:36 スナップショットでまとめた。
みずほ銀行のATM設置運用管理の真相究明の組織体制が如何なって居るか、これを一般人に分かり易く説明するアカンタビリテイーが求められる。コマンドライン +1画面(ワンストップ画面)を見たのはボケて居た。ATM還付詐欺件数が減るのが目的、ゆっくり実現です。1画面(ワンストップ画面)で被害者が入力させら れたか、銀行員が被害者に対して、丁寧に聞くことが、義務であると、銀行所管の金融庁が指示すれば良い。 刑事事件は私は単なる被害者、システムの知識を少し述べて信頼感を出す。寧ろ、昨年2018年4月に組織化されたサイバー部門600人の方が得意だ。銀行は扱わない と明言された。今年2019/10/16のワキさんは違った。町田警察に連絡すると言って呉た。 町田市長・首相官邸・検察庁・金融庁・全国銀行協会・警察庁長官・町田警察所長・6紙+NHKまで頑張った。 みずほ銀行がハッキングに対してATM設置運用管理をキッチリして居ない。 ABE顧客サービス課長は遠隔操作しないと明言した。加えてみずほ銀行のATMは再起動(リセット)しないと明言した。2018/8/30明言した。この時、みずほ銀行が呼 んだお巡りさんは7名パトカー3台と思い出す。→この時に東京都公安委員会に提出予定のレターを見せて、事情を話すと、池田刑事は不在だが、パトカーで署まで 送りますかと聞かれて、郵送にしたが、返却された。池田刑事の町田警察署署長と同じ意見だと電話で発言があって、現場検証を強く迫ると少しヒステリックな対応 で、板挟みの辛さを良し、とした。1画面で入力させられたことは伝えていない。 以上。

町田警察署長の判断として刑事のポジテイブリストにATMの画面数を聞くことを義務としていない。
みずほ銀行町田支店のabe課長(2018年8月30日 木曜日 15:33 みずほ銀行町田支店で撮影を証拠として残す)は・ATMの遠隔操作はしていない・ATMは再起動(リセット)はしていない、と2つの主張をしている。誰でも判る嘘である。
1/3

民事訴訟のリスト一覧表
みずほ銀行答弁書 3ページ 平成30年1月11日
みずほ銀行答弁書 3ページ 平成30年5月1日
最高裁裁判所 2ページ 令和元年6月27日 調書(決定)
東京高等裁判所 10ページ 平成31年1月29日 判決
東京地方裁判所 5ページ 平和30年5月25日 判決
町田簡易裁判所 4ページ 平和30年1月18日 判決
東京都公安委員会室長 返事 平和31年3月1日
東京都公安委員会室長 返事 平成30年9月12日
東京都公安委員会室長 返事 平成30年7月11日
東京都公安委員会室長 返事 平成30年8月1日
東京都公安委員会室長 返事 平成30年10月31日

町田警察 写し警察庁へ作成した資料
告発状 4ペイジ 平成30年5月28日
池田刑事の返送メモ 1ペイジ 平成30年
29ATM画面 28画面1ペイジ 平成30年8月30日

町田警察署長 写警察長長官 2ページ 平成30年6月4日
町田警察署長 岩下悦男 2ページ 平成30年5月23日
町田警察署長 写警察長長官 2ページ 平成30年4月7日
刑事 池田様 へメモ 2ページ 2018/3/26

東京都公安委員会 委員長 渡邊住英 5ページ 2019/2/7
東京都公安委員会 委員長 渡邊住英 1ページ 2018/8/29,10/21
東京都公安委員会 委員長 渡邊住英 3ページ 2018/7/17,7/3

私の作成した裁判資料一覧表
手続案内カード 1ページ 平成29年11月17日
訴状   4ページ 平成29年11月22日
甲第一号証 1ページ 平成29年11月22日
準備書面 2ページ 平成29年12月1日
請求の趣旨 1ページ 平成29年12月1日
第二号証 1ページ 平成29年12月27日
第三号証 4ページ 平成30 年1月18日
第四号証 5ページ 平成30年2月14日
第五号証 通話料明細表 1ページ 平成29年2月14日

控訴状 9ページ 平成30年2月14日
損害賠償請求控訴事件の控訴理由書 19ページ 平成30年4月2日
損害賠償請求控訴事件の準備書面 9ページ 平成30年4月2日
損害賠償請求控訴事件の証拠説明書 5ページ 平成30年5月25日
損害賠償請求控訴事件の追加証拠説明書 6ページ 平成30年6月7日
損害賠償請求控訴事件の追加2証拠説明書 2ページ 平成30年7月3日
損害賠償請求控訴事件の追加3証拠説明書 2ページ 平成30年7月17日

高裁への上告書は判決文にある。(なし) 7ページ 平成30年9月20日
損害賠償請求控訴事件の特別上告理由書 23ページ 平成31年3月26日
損害賠償請求控訴事件の特別上告理由書の補足書 2ページ 令和元年5月22日

https://youtu.be/qlYZhg_uI4E 東京地方検察 直告担当組織 名を名乗らない。それと比べて、
https://youtu.be/1Kqqfl99zwk 警察庁 サイバー犯罪対策本部 ワキさんの対応
明日2019/10/17に刑事告訴状を東京地方検事庁に提出します。立花孝志の勇気を大いに影響されて、頑張る気になりました。
(立花孝志の動画より)書類送検されました。→え、犯罪ではないのですか。
では、私のは、書類送検もされていませんね。分かり兼ねます、と返答された。
受理番号は2898です。
刑事さんより貰いました。
町田簡易裁判所が必要と言いました。

私は犯罪者はみずほ銀行と直感して、刑事さんにパトカーの中で民事裁判すると伝えました。正しく告発しないと裁判では負けると伝えられました。そして、一審二審三審四審では、嘘を判決文に書かれました。刑事さんの言う通りでした。町田市では、今も、ATM還付詐欺が一画面で行われていると確信しました。私のケースと同じです。今回の手口は、・自宅に市役所を名乗る者から電話があり、「還付金の書類を送ったが手続きが済んでいません」「全医療費控除申請書を発行するので、ATMで手続きをしてください」等と言われ、犯人に言われるままにATM機を操作し、お金を振り込んだという詐欺です。→この事件の受理番号を町田警察署に聞いて下さい。

今も町田市からは私には毎週金曜日に報告が以下のようにあります。
町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20190906
From:町田市メール配信サービス
To:ponko1946 2019/9/6, Fri 10:01 Message body
配信地区:町田地区
8/26~9/1の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎車上ねらい~1件:○本町田・自宅駐車場〔ドアをこじ破り車内を物色、小銭入れなどを盗む〕
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○自宅敷地内に
車両を停める際も、必ずエンジンキーを抜き、車庫の門扉・シャッターを閉めてください。
◎振り込め詐欺~1件:町田市内全地区集計
今回の手口は、
・自宅に市役所を名乗る者から電話があり、「還付金の書類を送ったが手続きが済んでいません」「全医療費控除申請書を発行するので、ATMで手続きをしてください」
等と言われ、犯人に言われるままにATM機を操作し、お金を振り込んだという詐欺です。
※防犯対策:○留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。○不審なハガキやメールが来た際は、絶対に相手には連絡せず、周りの方や警察に相談しま
しょう。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。必ず確認をしてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/.…/8e3d77f0cb2e51497355393395f1... ------------

▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
2/3

被疑事実の要旨(事件・事故の様子)
全国銀行協会の0570-017-109の塚原さんと会話できた、銀行・支店・預金種別を画面を変えて入力させるのがATMの
スペックです、と、お互いが確認した、と2018/5/22に再確認した。
2017/11/15 12:39から10分間のみずほ銀行をハッキングした犯行を実施した経緯を簡単に記述いたします。
1特定無人ATM店へ誘う。(ハッカーは特定無人ATM店のネットワークのアドレスを知っていた。)
2二台の右のATMにカードを差し込むと遠隔操作でATMに再起動(リセット)コマンドを掛けて、ATMにコマンドラインを表示させた。
3続けて記号・暗号・振込ボタンを表示した1画面(ワンストップ入力画面)を表示した。(今になって、暗い画面 だったが口座・金額・振込ボタンだったと思う)
この123の私の証言は最初の頃から表現が変わったが、脳の鈍かった一昨年の11月15日から、少しづつ変わった。 PC開発画面→PC特殊画面→PCコマンドライン+ワンストップ入力画面→再起動(リセット)画面+1画面と変わった。(自分の表現だから、更に確認する。)
塚原さんと確認した、銀行・支店・預金種類は別々の画面で入力させるのがATMのセキュリテーデザイン原則、厳密 には、犯人口座番号・金額・振込ボタンを1画面(ワンストップ入力画面)で入力させられた。 以下の作業はハッキング者が出来る、あるいはハッキング者しか出来ない作業である。(ウイルスは作る人、教える 人、使う人に分業されている) 1では、ネットアドレスでカードが挿入されるのを待って、遠隔操作ができる。(簡単なシステム事実を、みずほ銀 行のシステムプロに聞かず、シスプロを民事裁判にも出させない。) 2は、1の結果を遠隔操作の再起動(リセット)コマンドでコマンドラインが現れた。 当然、2台のATMの何れかから、私のカードが挿入されるので、それを遠隔操作で待っている訳で、来た来たとな り、そのアドレスのATMに対して、遠隔操作機能を利用してATMに再起動(リセット)コマンドを掛けた。するとATM には、通常ATM画面がストンと音を立てるかのように画面が消えて、コマンドラインが現れた。(WINDOWSではコマ ンドプロンプトの出た画面である。ユニックスも同じ画面がある)2台あるATMの右側のATMを特定した。 3で1画面(ワンストップ画面)が表示された、それはどうすれば出来るか、ここは、ハンキングされた(旧表現で は、みずほ銀行のシスプロなら簡単に作成できる遠隔操作のコマンドで、通常のアプリを立ち上げるコマンドに似て: 現在、治っていないので相当のハッキングセンスのある古いプログラムの中に仕込まれていると想像している。)ウイ ルスが、ハッカーの知っている情報、銀行・支店・預金種別をスキップさせて、1画面(ワンストップ画面)の振込ア プリに繋げるた。そしてATM還付詐欺が実現した。(スキップのハッキングセンスが上級だろう)
注.2と3が連続で遣るとコマンドラインが省略できるセンス・見方もある。年間約3000件のATM還付詐欺はこっち が普通だろう、偶々、電話の犯人が、予定時間が早くて、私が対応します、と言って居た。 以上が、私が、東京地方検察庁へ、みずほ銀行を刑事告訴できる、根拠です。より実態に合わせたコンピューターの専 門知識を調査検討し加えて頂き、刑事起訴をお願い致します。

雑談1 町田警察署署長と同じ意見と池田刑事は言う。みずほ銀行は事実不明とメモがあった、詐欺(還付金)については、電話番号を捜査中ですと言った。警察庁が、ポジテイ ブリストで聞くなと指示があるのか、11月17日にはATMの画面シナリオは必要ないと言い、12月27日の調書は11月17日の現場検証は省略する、とされた。昨年6月頃の最後 の電話では池田刑事の、署長と同じ意見、に対して、現場検証を強く迫ると少しヒステリックな判断を可哀想と感じた。1画面で振込が出来た事実は伝えていない。 みずほ銀行のATM設置運用管理の真相究明の組織体制が如何なって居るかだ。一審は行員に犯人は居ない、そんな特殊なプログラムはない。が、みずほ銀行の答えだ。 でも、コマンドラインを表示する機能・再起動(リセット)は標準機能だ。そして1画面(ワンストップ画面)はハッキングされたのATM標準手順の1手順です。私は、 ハッキングされたATM手順で1画面(ワンストップ画面)で入力させられた。これはハッキングされた1画面だ。つまり通常表現ではウイルス感染の状態である。 昨年6月頃には横浜銀行も三菱UFJ銀行も日本ATM会社の運用に依ってATM還付詐欺が減ったと聞きました。特に横浜銀行のATMの傍の電話からお話すると、日本ATM会 社と名乗り、遠隔操作運用はして、再起動も利用し、ワンストップ画面はありません、と答えて呉れて、吹き出すのを堪えて電話を切りました。既にネットを見ている。

雑談2
なぜ、30年31年令和元年がないのですか。東京地方検察庁に置かれては、統計詳細を確認して発表を指示して下さい。
被害者の統計は
警察庁は、 還付金等詐欺による預金等の振込認知件数・被害総額
期間 件数 金額
平成25年 1817件 16億8799万円 平成26年 1928件 19億9165万円 平成27年 2376件 25億4599万円 平成28年 3682件 42億6023万円
3/3
平成29年 3137件 35億8542万円 前年比15%減。→なぜ減ったのか。?

→今は警察庁は正しく報告している。隠してはいない。私のミス。事件数は減っていない。フリピン50人で根絶されたか。じっくり、ゆっくり、確実に観察する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。