福岡県久留米市の学習塾 むげん学習塾のブログ

福岡県久留米市にある小学生から高校生・高卒生対象の学習塾「むげん学習塾」のブログです(^^)/

通知表の使い方?

2009年12月07日 | 日誌
そろそろ2学期の通知表が気になる頃でしょうか?

特に中学生は中間テストや期末テストの結果から

どの程度の評価がついているかが予想できるでしょう。

中3年生は、この2学期までの通知表の内容が受験校に提出されるので

この結果から志望校の絞込み作業に入ります。

他の学年の中学生は

家の方から

「もう少し勉強しろ(怒)」と怒られたり

「よく頑張ったねー」と誉められたりと様々でしょうかね。

様々なタイプの生徒たちを指導してきて分かったことですが

この通知表という成績表をうまく利用すれば

お子様の勉強のやる気をうまく引き出すことが出来るんですよ。

どうすれば良いのか?



このテーマで今月は説明会を実施してみようかな~

そうしよう♪

そうしよう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国書院

2009年12月07日 | お気に入り出版社
地理の学習教材を扱っている出版社と言えば・・・



「帝国書院」




と勝手に思っています。

そういえば、帝国書院の地図帳には小学生の頃から御世話になっています。

最近になって分かったことですが

帝国書院から「地歴等地図」という

地理と歴史を融合させた地図が出版されています。

世界史の勉強の時に側に置いておきたい一冊かも。



帝国書院

http://www.teikokushoin.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする