無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

2400巾ミーティングテーブル入荷しました・・

2010-04-27 21:07:11 | オフィス家具
2400×1200サイズの会議テーブルが入荷しました。このサイズは重厚な感じのミーティングテーブルが多いのですがこれは明るめで脚もとてもカッコイイ感じです。この前、肘掛を修理したエグゼクティブチェアがセットされています。う~ん、カッコイイ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理部・・

2010-04-26 21:25:27 | Weblog
大阪無限堂にいってもやっぱりぼくは修理、片付け、廃棄処理班です。まず手がけたのは大阪店長がセリ場でGETしてきたという木製の多目的キャビネット。なのですが、どうも脚の部分が水につかったらしく圧縮ボードがふやけて脱落してまともに立たないくらいになっています。新人MIKIくんがノックダウンの家具を知らずにセリ場で高めのヤリを出したことで怒られたらしいので、ぜひこんな家具を競り落とした店長も怒ってやってほしいと思います。とりあえず愛知家具修理部が廃棄物から材料をGETしてちゃんと修理しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応接セット?・・

2010-04-26 21:20:59 | オフィス家具
今日は大阪無限堂でした。オフィス部の3階にいくとこんな応接セットが置いてありました。はたして売れるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルネコ日記・・

2010-04-25 18:22:45 | Weblog
今日はK太郎兄ちゃんの結婚式でしたがうちの奥さんの何回目か(お誕生日、おめでとう!というと怒られる)の誕生日でもありました。なんだか肌寒いようなでも快晴の穏やかな日曜日でした。ネコの風ちゃんには関係ありませんでしたが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルバイク日記・・

2010-04-25 18:14:23 | Weblog
なかなか調子の戻らないぼくのショベルをジョット機のパイロットで修理マニアのマツモトさんに直してもらうことになりました。そのマツモトサンは最近昭和30年代のコロナを手に入れて修理をしていたらしいのですが散々お金をかけたあげくエンジンがお釈迦になっていることが最後にわかりスクラップにするしかないと嘆いておりました。大阪無限堂の厨房部のT井くんはカワサキのZ1に乗っています。自分で改造してすごいバイクになっています。でも300万円くらいかかったそうです。ぼくの周りは変な大人が多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルブライダル日記・・

2010-04-25 17:58:51 | Weblog
今日はK太郎の結婚式でした。へんてこ家族の一員と結婚したばかりに「ワタシ、留袖なんて着たくない!」とか「オレも燕尾服なんて嫌だよ!」と通常の結婚式をまず否定するばかりで披露宴みたいな感じのものもうちの家族は参加しないで帰ってきました。全く『儀式』と呼ばれる類のものは極力避けて通るという変わった家族なので相手の親族の方はきっとビックリしていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユル家具、ケビント入荷しました・・

2010-04-24 21:18:50 | Weblog
平塚から4t車に揺られてはるばる小牧までやってきたこのケビント(医療用キャビネット)です。で、厨房部とかトラックの運転手に「実はこのガラスケースの仕入れ値は・・・。」て告白すると「え"~!!」て驚きの声と再度「これが・・なんで?」てさわりにきてました。確かに「どうして?」ですよね。でもわかる人にはわかるわけです。わからない人にはわからない。そんなものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽、変更しました・・

2010-04-24 21:15:00 | オフィス家具
昨日のブログでも書いていたヴィンテージソファを急遽、オフィス家具コーナーで売ることになりました。ユル家具コーナーが広くないのとこんなコンパクトなソファって意外に人気があるので格安で3点セットにして販売中です。でもオフィス館では「ヴィンテージソファ」とは書いていませんが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングボード、修理完了・・

2010-04-24 21:08:33 | 家具家電
今日、平塚から届いたインザルームのダイニングボードですがトラックから降ろすときどうやらリフトの爪で引っ掛けたみたいで少し割れてしまいました。でもせっかくH田くんが「白じゃないけど・・。」てセリで買って来てくれたダイニングボードなのでがんばって修理しました。全くわからないくらいに仕上がりました。修理完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティングチェア、たくさん入荷しました・・

2010-04-23 21:19:32 | オフィス家具
実はこのミーティングチェア、お客さんがトラックに乗せて持ち込むところをちらっと見かけました。右側が本当の色目で左側はそのイスが日焼けで脱色したものだと思っていました。でも、よくみると単に2色のものだとわかりました。こんなうまく脱色しませんよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする