無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

2024年度営業終了 

2024-09-30 18:53:25 | オフィス家具
当社は法人の決算月が9月なので今日で2024年度の収支の締め日となり明日からは新しい期が始まります。でも10月は棚卸とかもあってなにかと忙しいのですが最近はパソコンでやるので老人は見てもわかりません。よろしくお願いします。
ということで就労支援事業所で働いていたN山さんが当社で明日から働くことになり今日はそれに伴う新体制の準備で少し作業場所を片づけておりました。元々しっかりした方なので現場を任せていきたいと思います。
そんな中、ポチポチオークションで内容をよく見ないで買ったら配線カバーの受け部分が無くて仕方ないので自作したウチダのミーティングテーブルが売れてしまったので今日もまた自作しておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルバイク日記

2024-09-29 17:18:08 | オフィス家具
今日は1日中雨が降ったり曇った日でしたが気温は27℃とやっと30℃を下回りました。
さて人間も入院したりしてじっとしているといろいろ動きが悪くなるようですが機械も同じです。忙しいときは「ちょっとゆっくりしたい。」と思いますが最近、仕事で動くときはお金を頂いておまけにトレーニングさせてもらってると思って動くと頑張れます。現金ですねえ。
ということで、この酷暑で3か月はエンジンをかけていなかったカワサキのW1SAを引っ張り出してかけてみました。やっぱり最初は「バルバルバル・・」とこもった排気音でしたが暖機していると普通の音になったので西図書館まで走ってみました。帰りは少し雨に見舞われましたが久しぶりのバイクは楽しい。そしてW1SAよりもっと乗ってないハーレーショベルも引っ張り出しプラグを磨きキャブレターを開けてキャブレタークリーナーをかけてしばらくキックすると「バルバルバル~ン」と久しぶりに火が付きました。こちらは町内1周してガス欠でストップしましたがこれからの季節はもう少し乗ってあげないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLUS 応接4点セット入荷 愛知店

2024-09-28 19:07:05 | オフィス家具
午前中にK林バイヤー、店長、クッシー君が引き取ってきたPLUSの応接セットがこれまた午前中に4トントラックでお持ち帰りとなった役員室セットと応接セットが抜けたところに収まりました。こちらもずいぶん高級そうな応接セットです。
さて今日は引き取り組が明日も予定があるそうでトラックの下ろし作業のた居残り組はお持ち帰りでバタバタしておりました。やっぱり9月はそれなりに忙しい。
そんな中、わたくしはいつの間にか売れてしまったフェークグリーンの木の枠をつくっておりました。ちょっといい感じに仕上がりました。
東京は秋の気配らしいですが愛知は全然そんな感じではありません。ほら、空を見てください。湿度の高そうな空です。
今週もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカムラ 電動昇降ミーティングテーブル3612スイフト入荷 愛知店

2024-09-27 19:05:32 | オフィス家具
東京から愛知に到着したときは朝なのでそれほど暑くはなかったのですが日中の暑さは東京とは段違いでした。しかも蒸し暑い。動くと汗だらだらでした。
金曜日はいつもようにポチポチオークションの日ですが今日も全然買えません。決算月の月末にわざわざ在庫を増やすのもなんですから途中で離脱してしまいました。そんな中、先週買ったオカムラの電動昇降会議テーブルで3612サイズのスイフトをM井くんが組み立ててくれました。結構たいへんだったそうです。でもカッコいいですね。でも思うのですがこんなエグゼクティブな会議テーブルですが立って会議することなんてあるんでしょうか?あまり会議をしないわたくしにはわかりません。
ということで午後はクッシー君と10月からA型からB型に変わるらしい就労支援継続作業所の「どんぐり」さんの作業スペースを二人で片づけておりました。会議テーブルを整理したので汗だくになりました。雲はずいぶん高くなってますがまだまだ気温は高めだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシザキ 75㎏製氷機 IMー75Mー1入荷 足立店

2024-09-26 19:15:42 | オフィス家具
昨日の東京は寒いくらいだったのでこのまま秋になってくれるのかなと思い早朝にマンションを出るときは上着を着て出かけました。が、全然寒くない。涼しくもない。とにかく汗ダラダラ。じっとして動かなければまだましなのかもしれません。ひと時のようにじっとしてても汗が噴き出す、てことはありませんが性分としてじっとしてられませんので必然的に汗ダラダラということになります。
ということで足立店を代表してオークション東京のセリ場で厨房機器を買っておりましたが2018年製のマルゼンのアンダーカウンターの食洗機は「イナゴ」で負けてしまいました。2台あったホシザキの75キロの製氷機は1代だけゲットしました。GMやGOさんやARS君のように絶対買うぞ、という意気込みでないと欲しいものはゲットできません。今度厨房機器がいっぱい出た時はDH制にしようと思います。
そんな中、夕方町田店に戻ると外に入荷した高所作業車が4台もあったので店長さんと店内に入れておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DULTON スタンダード カウンターチェア入荷 足立店

2024-09-25 19:03:51 | オフィス家具
ニャゴヤから東京に来て本館でパソコンに向かっているとエアコンの風が寒く感じます。小雨も降ってきて寒さで身震いします。寒さを感じるなんて久しぶりで新鮮です。でも今日もニャゴヤは暑かったのではないでしょうか?
さて2021年製の製氷機と冷蔵ショーケースは伊豆の厨房屋さんに製氷機は持っていかれましたがなんとか冷蔵ショーケースはゲットしました。全然儲からないけど仕方ありません。仕方がないのでついつい他のものに手を出してダルトンのカウンターチェアですがほどよく錆びていて雰囲気につられて買ってしまいました。厨房部に持っていくと鉄くずにされそうなので自分でヤフオクに出品しました。気になる方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストラハイバック バロンチェアとサブリナチェア入荷 愛知店

2024-09-24 19:28:50 | オフィス家具
今週も火曜日からのスタートとなりました。完全に「秋」という感じではありませんがクラクラする暑さではなくなってきたみたいです。東京では「寒い」なんてコメントが出てましたがニャゴヤはまだそんな感じではありません。
さて今日もスタッフはそれぞれ忙しそうでした。オフィス部のM井くんは3時半ごろにまだ昼食を食べられてないみたいだしクッシーは明日納品する多量のカロッツァチェアの商品化を焦ってしておりました。
そんな中、以前ポチポチオークションで買ったエクストラハイバックのバロンチェアとサブリナチェアが入荷してきています。正面はこんな感じで背面はこんな感じです。そのうちチェア担当のクッシー君がきれいに仕上げてくれるので気になる方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルオチャノキバッサイ日記

2024-09-23 19:01:19 | オフィス家具
早朝の4時半ごろに小牧の姉の家を出て徳島の田舎に到着したのは8時45分くらいでした。姉は知り合いのところにスダチ狩りに行きわたくしは耕作放棄されてからずいぶんの経ってしまった伸び放題のお茶の木畑の伐採です。取り掛かろうとしますがあまりのジャングルに躊躇します。今日は刈払い機を4台持参しましたが1台は重くて使う気に慣れずもう1台は吹きあがりの調子が悪く使えずじまい。結局去年通販で15000円くらいで買った分解できるタイプのチューカ製のとすごく軽い丸山の刈払い機が活躍しました。蜂にビビりながらなんとか刈り始め3時間くらいでほぼ1面は刈り終えました。
反対側はまた次回です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルキセイジュンビ日記

2024-09-22 17:42:48 | オフィス家具
この連休に徳島にスダチを取りに行きたいから車で連れて行けと姉に言われておりましたが今日はあいにくの雨模様なので明日に行くことになりました。徳島弾丸日帰り(姉はスダチ採り、わたくしは茶畑伐採)を決行する予定ですので今日はその準備をしておりましたがそれだけで汗だくです。姉の息子であるうちの社長もアッシーで行くそうですが草刈りなんて手伝わせたら倒れてしまうかもしれません。
ということであまり無理をせずに伸び放題になったお茶の木を刈ることができるかぐらいを試したいと思います。明日のブログでご報告いたしますのでお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ インフレームブースミーティングセット入荷 愛知店

2024-09-21 18:07:03 | オフィス家具
今日も秋らしいお天気とは言えず蒸し暑いだけの土曜日でした。
さて今日は月に一度、午後の3時から社長、各部署GMとわたくしの5名での幹部会の日でした。今期最後の会議ですが今年を振り返るより来期の心配の方が議題でした。パートさんの募集をかけていましたが愛知は面接に至る人もおらず散々な結果となりました。今の世情を反映しているのだと思います。
ということでやっぱりもう少し「無限堂」の良さを知ってもらおうとスタッフに動画を写してもらう企画が生まれました。楽しい動画ができたらまたトップページで紹介したいと思います。わたくしもところどころで撮影したいと考えています。
今週もいろいろ入荷してきていますが最近店頭に並べるより新倉庫で撮影して商品ページにはあるものの店頭には並んでない商品がたくさんあります。こちらのコクヨのインフレームのブースミーティングセットもそのひとつ。気になる方は商品ページをじっくりご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする