無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

コクヨ LKタイプ8人用ロッカー入荷 愛知店

2024-11-30 19:13:03 | オフィス家具
朝の7時前に愛知無限堂オフィス館に着いて入り口に立つとどこかで「ウ~ン」という電子音がしてよく聞くと今年建てた新倉庫の中からかなりの音量で近所の迷惑になるくらい鳴っていました。慌てて倉庫のカギを探しても見つからずなんとか連絡通路から入るとなんと電話の受話器が上がっていてあの電話の「ツーン」という音が呼び出し用の拡声器から大音量で鳴っていました。怖いですね。きっと夜中も鳴っていたはずです。昔、火災報知器が誤作動で鳴って呼び出され消防車は来るわ、隣の親父に眠れないと怒鳴りつけられるわで散々でした。いろいろなことが起こります。スタッフのみなさん、気を付けましょう。
さて今日の土曜日は比較的お客様の多い1日となりました。わたくしもひととき何組かのお客様の対応をしてあたふたしておりました。
そんな中、すごく汚れていたコクヨのLKタイプの8人用ロッカーですが昔取った杵柄でわたくしが商品化しておりました。
いろいろ駆使してすごくきれいになりました。でもまだ7台ほどあります。これを見本にするとちょっと問題が残るかもしれません。でもお値打ちですので気になる方はお早めに。
今週もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ 2022年製ソロワーク用ブース DOP入荷 愛知店

2024-11-29 19:20:52 | オフィス家具
昨日は足立店でしたが足立店の精鋭スタッフのABEンジャー君が今週はお休みでGOさんが2倍速で仕事をしているようです。大変です。体調をゆっくり戻してCBR250で出社してください。
さて愛知に戻ってきましたが今日の愛知は12℃くらいで風が冷たい。月末だというのにもう12月の閑古鳥が渡ってきたようです。しばらく住み着くようですので店のところどころで「キャクコン、キャクコン、ウリアゲネー」と鳴き声が聞こえるかもしれません。
そんな中、先週のポチポチオークションでゲットしたコクヨのソロワークブース DOPの2022年製が入荷してきました。前回入荷したときはお寺さんにご購入いただきました。今回はどなたにお買い上げいただけるでしょうか?気になる方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシザキ 2022年製4面冷蔵庫入荷 足立店

2024-11-28 19:12:11 | オフィス家具
今日は寝坊して起きたらいつも出ていく時間の5時でした。慌てて出かけましたがこの時間帯は少しでも遅くなると車の量が増えてきます。でもなんとか渋滞にも巻き込まれず足立店に到着しました。今日もなんだか暖かい。
さて木曜日はいつものように埼玉にある「オークション東京」のセリ場に行っておりました。今日の一押しは2022年製のホシザキの4面冷蔵庫「HR-90AT-1」です。でも中国人厨房屋のS季さんが来たのでギヤを何段階か上げました。ということでなんとか他にもいろいろ厨房機器がゲットできました。あとタテ型エアコンは愛知店に持って帰ります。暖かいので倉庫でセリ場で買ったエアコンがテストできました。
本当は「懸垂動画」を撮影予定でしたが町田店に到着すると社長も帰った後だし暗くなったので来週に延期します。
そんな中、帰る前に「メカニクス」の小型卓上旋盤を出品しました。安めに出したので上がってくれるといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM案件 キュービクルとかシュリンクとか非常用発電機とか入荷 町田店

2024-11-27 19:13:57 | オフィス家具
町田店の総合部の店長さんとZ君がY山GM案件で埼玉の野田市まで行くというのでわたくしが町田店のパートさんが来るまでに店を開けるために朝の5時前には名古屋を出発しましたがそんなときに限って「新東名 通行止め」だって。仕方なく久しぶりに東名高速でぎりぎりパートさんが来る前に開店しました。
さて今日の東京はポカポカ陽気でした。上着はいらないくらい。裾野のセリ場はI口君が行ったみたいですがベトナム人バイヤーにやられたみたいです。日本、危うし!
そんな中、パートさんも帰ってしまってひとりでしばらくお留守番をしておりました。ちょっと心細い。5時ごろ、店長さんとZ君が2台のトラックに満載で帰ってきました。キュービクルとかシュリンクとかいろいろあります。さてどこに入れればいいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラスコ 扉付きパンラックケース入荷 愛知店

2024-11-26 19:14:08 | オフィス家具
お昼過ぎから雨が降ってきました。
そんな中、トラスコの扉付きのパーツケース、パンラックケースが入荷してきました。扉が付いてるなんて珍しい。きっと貴重な部品とかを保管しておくのに最適です。鍵も2個ついてます。引き出しはこんな感じです。実売価格で30万円ほどしますが無限堂プライスは¥80,000+税です。気になる方はお早めに。
昨日、ご紹介したサンケイの介護チェアTASUKEはスペシャリストS本さんがお母さんのために購入していかれました。こんなふうに親孝行は生きてるうちにしないといけませんね。反省しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンケイ 介護用チェア「立介 TASUKE」入荷 愛知店

2024-11-25 19:17:42 | オフィス家具
今週も始まりましたが愛知オフィス館の接客スタッフが少なくてY口さんがお昼ご飯を持ちながら接客しておりました。わたくしも何度かお持ち帰りの手伝いをしておりました。
さてそんな中、こんな変わったチェアが入荷しました。一見どうという感じではありませんが横から見るとこんな感じ。座面が浮いています。これは老人が立ち上がるときに介助するバネが付いていて楽に立ち上がれるようになっているそうです。ということでまず69歳のわたくしが試して次に75歳のI藤さんに試してもらいましたがやっぱり立ち上がるときは腕で支えて立ち上がるんですね。もっとバネが強ければいいのかもしれませんがあまり強くすると老人が吹っ飛んでいくかもしれません。
30年以上も前にうちの姉がスーパーの花屋さんで買ったナントカという花がきれいに本館のレジカウンターのところで咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルニャゴヤシチョウセンキョ日記

2024-11-24 17:47:32 | オフィス家具
今日の名古屋は秋晴れのとてもよいお天気でした。
そんな中、今日はあの河村前市長が国政に復帰したため新しくニャゴヤ市長を選ぶ選挙です。当の名古屋はあまり盛り上がっていませんが(たぶん知らないだけ)河村市政を継承する方と元国民民主党の知名度のある方とリベラル派の女性の方の戦いのようです。近所の投票場のある小学校はこの前の衆議院選挙のような人出こそなかったのものの若い人も投票に来ていました。でも圧倒的に老人が多い(自分も含めて)。本人確認の時に「生年月日を教えてください。」という問いに「昭和30年の今日」と答えようとしましたがやめました。
わたくしがもし係りのひとだったら「お誕生日、おめでとうございます。」と言ったかもしれません。
来年の2月にまた車検が来るショベルですが年齢的にいつまで乗れるでしょう?と言いながらまたハンドルを新しくしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルキンロウカンシャノヒ日記

2024-11-23 17:07:58 | オフィス家具
今日は早朝というか走れ歌謡曲という時間の午前3時に起きて徳島まで日帰りしておりました。先月黄色くなったものだけを収穫した柚子の木ですがまだまだすごくたくさん生っていたので大きな籠を持参していきましたが・・もう1個もありませんでした。年内はもう戻らないと誰かが全部収獲したようです。仕方がないので帰りに近くの「道の駅」に寄って近所の人たちが収穫した柚子を買ってきました。そんなに高くはないですがあんなになっていたのにと思うとちょっと残念。焼き芋の大好きな奥さんにさつまいもをたくさん買って帰りました。夕ご飯前に「焼いたから食べて、食べて。」とすすめられましたが「晩御飯が食べれなくなる。」というと「わたしは別腹なのでいくらでも食べれるわ。」ですって、どうなってるのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ エディア 5段両開き書庫他いろいろ入荷 愛知店

2024-11-22 19:16:01 | オフィス家具
そういえばうちの社長は東京でこの業界の総会に出席しているのでどうやら今日のブログはお預けだと思います。ブログを書かない日は飲んではいけない日ですが今日もまた銀座で酔いつぶれてしまうことでしょう。
さて今週は明日から2連休で無限堂もお休みです。土日休みなんて今どき普通ですが無限堂では新鮮です。わたくしはまた徳島日帰りを予定していますが天候次第ですね。紅葉してればいいのですが、それはともかく黄色くなった柚子を収穫するのが楽しみです。
ということで金曜日はいつものようにポチポチオークションですがいつものようにお昼ご飯で終了して他の仕事をしておりました。わたくしが昨日オークション東京でゲットしたコクヨのエディアの5段両開き書庫とか生興の4人用ロッカーとかいろいろ入荷しております。右端のは2021年製のオカムラの2連パーティションです。それぞれ2台ずつあります。気になる方はお早めに。
今週もお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEC POSターミナル 新札対応自動釣銭機出品 足立店

2024-11-21 18:55:54 | オフィス家具
今朝の早朝の5時に足立店に向かおうとオフィス館に行くと明かりが点いておりました。えっと思ったらスタッフが荷下ろし中でした。徹夜で持ち込み対応をしていたようです。ハードですね。こういうところが東京ですね。日中では搬出作業もできないしトラックを止めるところもないし。お疲れ様です。今日はないと思いますが無理をしないように。来週は懸垂大会の動画撮りの予定です。社長も来るらしいのでみんなに見本を見せてほしいと思います。
そんな中、足立店で忙しいスタッフが手を付けられない商材をやっています。今日はTECのPOSターミナルと新札対応の自動釣銭機でした。富士インパルスのシーラーも出品しました。来週は倉庫の機械工具も一つずつでもやっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする