無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

アネスト岩田、10馬力、5馬力パッケージコンプレッサー入荷しました・・

2013-04-20 22:16:44 | 新着情報

今日も冬のような冷たい雨が降る中、キカイダーHが平トラックで買い取って来たアネスト岩田の10馬力と5馬力のコンプレッサーです。なんでも10馬力の方は400時間しか使っていないそうです。確かに見た目もきれいです。他にもいろいろトラックに満載して帰ってきましたが「シートは?」というぼくの質問に「そんなのあるわけないじゃないですか!」だって。シートなんて店にいっぱいあるのにこいつの頭の中にはないそうです。ということで少し雨に濡れてしまいましたが月曜日に乾いてからテストしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Snap-on 高額買取いたしました・・

2013-04-19 20:53:30 | 新着情報

今日、キカイダーHが出張買取してきたSnap-onの工具類です。これはほんの一部で他にもいろいろたくさんあります。Snap-onて年式によってロゴタイプが違うのをご存知ですか?しかもちゃんと刻印で年式までわかるようにしてあります。今回入荷したものはどうも年式も様々のようですがすごくきれいな状態です。どうも「工具フェチ」の方だったようです。つまり集めるのが趣味で使わず並べてご満悦する方。うちにも何名かいますが3流品ばかり使っている僕の方がきっと使用頻度が高いと思います。一応ぼくもSnap-onのセットは持っているのですがそれほど使いません。道具って一定以上あっても使いこなせないものです。専門の修理屋さんでもなければ・・。ということでこのSnap-onの以前の持ち主はほとんど使っていないと思います。つまりこんなに揃った工具を持っている修理業者さんもいないぐらいの量です。来週からぼちぼちヤフオクに出していこうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラー陳列棚・・

2013-04-18 21:17:53 | Weblog

東京無限堂で展示しているUSMハラーのキャビネットですがごらんの通り厨房小物達の陳列棚になりつつあります。こうなるとなんだか商品ぽくなくてただの棚にしか見えなくなってしまいます。困ったものですねえ。かといって中に入っている商品の行き場もなくて愛知無限堂の厨房部の看板娘のユカちゃんが見にいってきたテン○スさんのように広い店だともう少しいろいろ展示販売できるのですが・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークなカキ氷機、入荷しました・・

2013-04-17 20:46:24 | Weblog

今朝の天気予報では今日は25度以上になるというので半袖で家を出てきましたが・・寒かったです。この時期は寒暖の差が大きくて体調を崩しやすくなります。そんな中、今日のセリ場でゲットしてきたアンティークなアイススライサーです。手回しタイプのもので今でも生産されていますがこれはかなり古いタイプ。でも残念ながら肝心の「刃」がありません。なんか他の刃を利用して製作しないとただの飾になってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三笠産業、コンクリートカッターMCD-012A入荷しました・・

2013-04-16 20:48:50 | 新着情報

なんでも40メートルくらいしか道路をカットしていないそうです。「小さい・・。」とのこと。確かにいつも愛知の工具部に入荷してくるコンクリートカッターはこれよりずっと大きくて取り回しも苦労するほど。でもこれは持ち込んだお客さんが軽トラからひとりで降ろせれるほどのもの。でも新品で16万円で買って・・もったいないですね。ということでかなり新品に近い三笠のコンクリートカッターMCD-012Dはヤフオクに出品しようと思います。気になる方はお早めに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小改造・・

2013-04-15 21:01:52 | Weblog

昨日は大阪無限堂の移動を手伝った東京店のスタッフの新人はその圧倒的な商品数と売り場の広さに驚いていました。「そのうち東京もあんな感じになるよ。」と伝えておきましたが・・しばらくはまだまだですね。あんなに大改造できるスペースも商品もないので小さな改造をポチポチやっていってます。今日もまたまたOサッシーくんからリクエストのあったオフィスチェア展示棚2号を製作しました。仕上げはウメちゃんのタイルカーペット張りで終了。きれいにできました。そんな中、去年の開店のときからずっと「まだ売れません!」の札がかかっていたケンウッドのMDステレオをついに商品化しました。みなさん、MDって持っています。しかもこれ、カセットデッキも付いています。もちろんCDも・・。昔は若者の必需品だったのに・・今はねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルダイカイゾウ日記・・

2013-04-14 22:31:35 | Weblog

ついにやってきました。大阪無限堂の大移動の日です。まず2、3階に売り場のあったオフィス部が新しく借りた4階建ての新店舗に移動。空いたところに1階と地下にあった厨房部が移動。1階全フロアをストア部が使う、という大改造です。この日のために愛知や東京からスタッフも手伝いに加わり朝から大移動が始まりましたが・・。本当はすでに昨日の夜の深夜の11時ごろまで今日の準備に取り掛かっていた大阪無限堂のスタッフは少しお疲れ気味。でも頑張ってみんなで力を合わせて敢行しましたが・・やはり量が多すぎます。きっと午後10時を過ぎた今でも一部のスタッフは続行しているのではないでしょうか。お疲れ様です。明日はまだいろいろできていないところがあるかもしれませんというか、しばらくは混乱の大阪無限堂を長い目でよろしくお願いいたします。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水高圧洗浄機・・

2013-04-13 21:32:43 | Weblog

これは岡常歯車製作所の温水高圧洗浄機です。今週のせり場で自家用にと買ってきたものですが見るからに「ジャンク」。で、これをセリに出した「ふれ○い」さんももごもご説明していたように中のゴム配管から噴水のように水が噴出します。ホースが劣化しているみたいです。でも機能的にはなんとかなりそうなので修理すれば油でゴテゴテのフライヤーの洗浄などに力を発揮しそうです。愛知店でももっと大きなタイプの温水高圧洗浄機を使っていますが大阪無限堂の厨房部ではまだ家庭用のケルヒャーの高圧洗浄機で洗っているそうです。来週から売場が400坪に拡大する大阪無限堂厨房部ですが洗いが追いつくのでしょうか?明日は東京、愛知のスタッフも参加して大阪無限堂の売場大移動を決行します。さてどうなるでしょう・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販・・

2013-04-12 20:39:11 | Weblog

いつも東京無限堂に集荷に来てくれている日通さんのトラックです。といってもどうやら下請けの運送屋さんみたいです。今日はすごくたくさんの荷物でたいへんなのでキカイダーHとぼくも手伝って積み込みしました。相変わらずまだまだ来客数が大阪店や愛知店のようにいかない東京無限堂ですが通販はなんとかそこそこ販売量があります。でも梱包が大変なんですよね。昔、うちの会社が梱包業もしていて手伝っていたのでみんなより多少梱包が慣れているからって・・みんなも慣れないとうまくなりませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティング・・

2013-04-11 18:10:20 | Weblog

今日は愛知のほうに帰っていたのですがいろいろ人事のことでミーティングをしないといけないS井さんがお休みの日でした。で、なぜか暇らしい彼女とお昼をしながらミーティングすることに。でもお休み中に仕事の話で申し訳ないので多治見の「hinatabokko」というカフェレストランでランチをいただきました。以前タチゴケM氏ときてとてもよかったのでS井さんに彼と来てほしいので紹介しておきました。今日も平日の昼間だというのに満員でその95%は若い女性客でした。う~ん、こだわりの店は裏通りでも繁盛していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする