無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルネコ日記・・

2014-07-21 19:08:33 | Weblog
久しぶりに「ユルネコ日記」です。うちの「風さん」はなぜか家庭用エレベーターが大好き。今日も本屋から帰ってきてエレベーターに乗ろうとしたら「ニャ~」て中で寝そべっていました。今日の名古屋は結構蒸し暑かったしエレベーターの中って明かりはついてないし蒸し暑いし・・。でも先ほどまた扉を開けてみたらこんな感じで寝そべっていました。「エレベーター猫」です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルフラダンス日記・・

2014-07-20 17:41:37 | Weblog
最近は説明会やらなんやらでぱたぱたしていたので久しぶりにタチゴケM氏を誘って以前いった岐阜の美濃加茂の昭和村にある「里山の湯」まで行ってきました。ここは観光施設の「昭和村」の入り口付近にあって温泉から出て帰ろうとしたらタチゴケM氏が「今日のイベントのフラダンスが観たい。」とのことであまり昭和村なんて興味がないのですがピチピチの「フラガール」とやらを観てみたいので入場券を払っていざ昭和村へ。案の定、昔店で販売したようなものばかりが陳列してあるしぼくたちにとって「昭和」なんて懐かしいなんてものではないですからね。ということでお待ちかねの「フラダンスショー」へ・・。あのハワイアンメロディーにのって踊りを披露していたのは40年前以上の昭和にピチピチのお嬢さんだったと思われるバア様たちのフラダンス愛好会発表会みたいでした。唖然とした表情でフラバーサンを見つめるタチゴケM氏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京無限堂 会社説明会・・

2014-07-19 20:56:42 | Weblog
東京無限堂の会社説明会の日でした。予約者は6名。なので東京無限堂オフィス部に「4人くらいの会場の設営をしといて。」とお願いしておいたらこんな感じになっていました。しかもここはいつもはオフィス家具の撮影場所。とにかく明るい。で、1時からの開催予定でまず女子学生の方が一人来られて他のひとを待っていると「溶接機の買取を・・。」と。ちょうど担当のキカイダーHは出て行っているし時間はないし・・とりあえず値段を決めて後はオフィス部に任せていざ説明会に・・。と思ったら結局その女子学生さんひとりでした・・。まったく・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン取り付け・・

2014-07-18 20:51:10 | Weblog
大阪無限堂厨房部でも3階売り場などのエアコン取り付けで大変そうですが東京無限堂の厨房部もこちらは事務所にやっとエアコンが設置されました。といってもわたくしが無理やり取り付けたものですが・・。これでも20年くらい前はひと夏に100台くらいはエアコンの取り付けをしていました。でも自分のところに取り付ける時は「冷えればいいよね!」という感じでひどい取り付け。しかも売り物は売ってしまうのでこのエアコンも壊れている可能性が大のジャンク品。とりあえずガス入れをしてテストしたら動いたので取り付け・・。冷えればいいのです、エアコンは・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社説明会・・

2014-07-17 21:08:12 | Weblog
今日は愛知無限堂の会社説明会でした。1週間前までは予約が17名まで入っていましたが最近の傾向で当日までに少しずつ減っていきます。今回も今朝は9名まで減少。今回は説明会場を名古屋駅近くに移したのでもう少し参加者が多いと思っていましたが・・。でもわれわれのような中小企業の会社説明会は似たような感じらしくリクナビの担当者と話していると誰も来ない会社説明会も結構あるそうです・・。ということで当社の会社説明会は35℃という猛暑にもかかわらず3名の方に参加していただけました・・。中小企業のみなさん、あきらめたら終わりです。逆境に負けないで採用活動を続けましょう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ入荷している東京無限堂です・・

2014-07-16 21:23:11 | 新着情報
東京に帰ってみるといろいろな商品が入荷していました。新ダイワのウェルダーも見えますし手前は精米機のようですしエアコンは2013年製のシャープのお掃除ロボ付の2,8Kのようです。でも東京もやっぱり暑かったですね。日差しがきつい!きっと飲める人はビールがさぞうまいことでしょう・・!ぼくなんて全然飲めないのでせいぜいスポーツドリンクやらノンアルコールビールとかですから「お姉さん、おかわり!」なんてことにはならないわけです。こういうときは本当に飲める人がうらやましい・・。それと飲む人って時間をかけて食事を楽しむでしょ・・。ぼくなんてお腹がいっぱいになったら食事は終了。長くても30分もかからないですからね。お話にならないですね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪無限堂 発祥の地・・

2014-07-15 20:32:23 | Weblog
思えば今からちょうど12年ほど前のお盆休みが終わるころ、大阪中を貸し倉庫の物件を探しにひとり車で走り回っておりました。そして最後に見かけたこの倉庫が大阪無限堂の始まりでした。あのころまだ赤ちゃんだった姪の子供は来年高校生になります。今日は先月開催された会社説明会のときの選考で残った中国人のKさんの最終面接でした。あれから12年、新たに中国人を新卒採用するようになった大阪無限堂です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LC2 リプロダクトソファセット 愛知無限堂に入荷しています・・

2014-07-14 21:11:24 | オフィス家具
最近はこういったリプロダクト商品が多いですね。このソファも先週の埼玉のせり場でゲットしたLC2のリプロダクトソファです。愛知無限堂のオフィス館のお客様は実用主義の方が多いので「このソファ、小ぶりで感じがいいねえ・・。」とご夫婦で見ていかれる方もいました。きっと本物なんて置いておいたら「なんでこんなに高いの?」と聞かれるだけですから・・。LC2 皮革張りリプロダクトソファセット 愛知無限堂プライス¥68,000+税です。  
愛知オフィス館が朝、開店して外を見ると厨房店長のR10くんがオフィス館の駐車場の草みしりをしていました。実は先週この部分はぼくもやっておいたところですが伸びるのが早い・・。彼は草が伸びるのがすごく気になるみたいです・・でもまあご苦労様、です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルセツエイ日記・・

2014-07-13 18:00:17 | Weblog
今度の木曜日に開催する予定の愛知無限堂の会社説明会ですが今回は会場を名古屋駅近くの以前の名古屋ショールームで行います。で、今日もまた少しかび臭い会場の設営をしておりました。まあ、あまり広くはないのですが今のところ予約は15名ほど。とりあえずこれくらいのスペースでいいでしょう・・。うちの奥さんが「どっかきれいなところを借りたらいいのに・・。」といいますがもしきれいな会場を借りて誰も来なかったら・・と考えてしまうと・・。ということでとりあえずショックなことがあっても起き上がれるところからはじめたいと思います・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DULTON ガルバナイズシェルフL 愛知無限堂に入荷しました・・

2014-07-12 20:23:30 | Weblog
昨日のせり場でゲットしたDULTONの「ガルバナイズシェルフ」のLタイプです。2台あります。オフィス家具の市場でこんな感じの物品棚が出たらせいぜい5千円くらいですがこのダルトンのシェルフは実売価格がなんと¥89,424もします。なのでそれなりの指値をしましたら飛びぬけてしまいました。ということで愛知無限堂プライス¥43,000+税です。気になる方はお早めに。この写真スペースは以前バックが赤ちゃんの写真だったのですが画像UPのバックには向かないと反省しまして2階に展示することになりました。こっちのほうがいい感じです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする