無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

「見て見ぬふり」・・

2017-04-10 20:03:02 | オフィス家具
昨日の日曜日にお昼ご飯のときテレビを観ていたら名古屋駅前の有名なピザ店のことをやっていてオープン当日、そこの社長さんがスタッフを集めてしていた訓示が印象に残りました。「見て見ぬふりをしない」て何気ない訓示ですが奥が深い。例えば土曜日にこのブログで紹介したオカムラの「Newex pro」というシリーズの役員室向けの両袖デスク「DK81ZZ」ですがカタログ価格が¥607,800もするのに引き出しを開けてみるとトレーが使用感たっぷり・・。こんなのをお客さんが見たらがっかりしますよね。まさに「残念!な店」になってしまいます。中古を販売していても「中古」っぽいところはなるべく補修して提供するようにしないといくら元もとの価値があっても台無しになってしまいます。ということでわたくしたちの店でもやっぱり「見て見ぬふり」は禁物です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルサクラマンカイ日記・・

2017-04-09 18:37:43 | Weblog
今日は午前中はまだ雨が降っていて「花見」的な雰囲気ではなかったのですがお昼からすっかり晴れて「花見日和」になりました。でも別に今日はK太郎家にも呼ばれていないので花見の予定もないので家にいた娘を無理やり連れ出して「名古屋城」まで自転車でお花見にいっておりました。名古屋城周辺は桜を待ちわびた人ですでにあふれておりました。来週はもう散り始めているかもしれませんね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラス US-1デスクセット入荷しました・・

2017-04-08 19:27:50 | オフィス家具
桜が満開なのにあいにくの雨模様でお花見のひともちょっと残念ですね。そんな雨の降る東京無限堂の本館でわたくしは早朝から中を片付けておりました。先日紹介した消防ポンプ車が2台、2柱リフトなどが7台も入荷して置くところが無くなってしまい駐車場に広がっていたのでなんとか中に入れられないかと悪戦苦闘しておりました。まあなんとか少しは広がって入れることができたので午後に愛知に向けて出発。5時過ぎに愛知無限堂に到着しました。オフィス館のエグゼクティブ展示室にはオカムラの役員室セットが入荷しておりました。そして今週の裾野のセリ場でわたくしが買ってH商会に持って帰ってもらったプラスの「US-1」シリーズのデスクセットが展示されていました。月曜日には値段付けをしたいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はなんだか高いよ・・いつものことですが

2017-04-07 20:04:18 | オフィス家具
4月になって3月のような渋滞が少し緩和されたような感じでいつもより早く埼玉のせり場に到着しました。今日はそこそこの荷物でしたが・・なんだか高い・・。まあいつものことですがそれにしても3ラテタイプの上下書庫なんて以前の相場に1万円を乗っけた感じです。つまり売値は一緒なので1万円が吹っ飛んでいく感じと考えていただければ理解していただけるかと・・。オフィスチェアも高い。先週に売れなかったイスたちも結構どんどん売れて・・今年の繁忙期に在庫が結構売れてので補充に力が入っている、という感じです。そんな中せり場にはわたくしも含めて6業者しか来ておりませんでした。お昼ごはんを食べた午後は隣の「トレ〇テ」さんの呼びかけにも反応しないで「ココロ」さんがグースカ昼寝をしていました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が怖い・・

2017-04-06 20:25:26 | 機械工具
今日の東京は風の強い一日でした。こういう日が一番危険です。厨房館では台車に乗っかった業務用冷蔵庫が風で走ってトラックにぶつかっていました。オフィス部が以前本館でいたころホワイトボードの脚付が町田街道まで転がっていったことがあります。そんな強風の中、わたくしは駐車場に広がっていた2柱リフトの省スペース化をしておりました。パレットラックを使って2柱リフトの2段化をしておりました。でもあまりの強風に飛ばされるんじゃないかとビクビクでした。そんな中、お留守番役のZくんが昨日わたくしが紹介した消防手押しポンプの作動確認をしておりました。2サイクルエンジンの高い音が響き渡っておりました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防ポンプ車 入荷しています・・

2017-04-05 19:53:03 | 機械工具
さて今日も水曜日ですので裾野のせり場に寄って東京に帰ってきました。でもわたくしのトラックはダンボールと東京無限堂のオフィス部の注文の品で満タン状態。するとせり場にはZ君が来てくれていました。これで東京分は買うことができます。今日の出品物の中でオフィス家具があってこれは愛知無限堂に運ばなければならないのでまたまたH商会に4トン車で来てもらいました。助かります。なんだかんだで4トンいっぱいにして帰ってもらいました。東京無限堂に着くと入り口付近に消防団が使うポンプ車が2台も入荷していました。以前、わたくしがせり場で買ってきたポンプ車より状態は新しくてスイッチ一発始動でした。まあ火事が起きてこのポンプ車で出動してエンジンがかからなかったら何の役にも立ちませんからね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの漫画家さんに描いてもらいました・・

2017-04-04 20:30:39 | Weblog
新卒の会社説明会で来てくれたひとに渡す当社のパンフレットですが今回は最終ページの「会社概要」を除きすべて「マンガ」です。しかも今回は「ビックコミック・オリジナル」の漫画雑誌に描いている正真正銘のプロの漫画家の『風狸けん』さんにお願いしました。そして今日ほぼ出来上がりの原稿がメールで送られてきましたが最後に登場するわたくしがかっこよくないので訂正してもらおうと交渉中です。うちの奥さんは「似てるけど・・。」と言っておりますが・・「オレはこんなにおでこは広くないぞ!」。ということでそのうち当社のホームページで観ることができますのでお楽しみに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WITTMANN 応接ソファ展示中です・・

2017-04-03 19:57:48 | オフィス家具
先週のセリ場でゲットしてH商会に愛知まで運んでもらった「WITTMANN ヴィットマン」の応接ソファが愛知無限堂に展示中です。元々付いていた「MADISON SQUARE」というテーブルはサイズが2メートル角のビックサイズでさすがに置けないので埼玉のセリ場でこちらもゲットした「Walter Knoll(ウォルター・ノル)」の「FOSTER 500 TABLE(フォスター500テーブル)」をセットしました。このテーブルだけで40万円以上するものです。さすがに高級感がありますね。そして1Pソファが4脚の「WITTMANN」も展示中です。気になる方はぜひ見に来てください・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルサクラマダカイ日記・・

2017-04-02 19:42:13 | Weblog
今日は天気がいいのでタチゴケM氏にどこかへ行こうと誘ったら昼から用事があるそうで午前中にお茶だけして別れました。わたくしはその帰り道「白鳥公園」に立ち寄りました。ここは名古屋市制100周年を記念して1989年に「世界デザイン博」という博覧会が4ヶ月間開かれた場所です。わたくしも次男などを連れて観にいったことがあります。その時会場の南側に造られていたのが「日本庭園」です。当時は行かなかったのですが今日初めて観にいってきました。入場料は300円です。昨日名古屋でオープンした「レゴランド」の入場料6900円よりずっとお得です。園内のしだれ桜は満開でした。来週は周りの桜もきっと満開になると思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップオン チェスト&ロールキャブセット入荷しました・・

2017-04-01 20:08:42 | 機械工具
冷たい雨の降る関東地方でしたが朝から東京無限堂 総合部は厨房部からM君を借り出してキカイダーHとUMEちゃんの3人で整備工場の引き取りに出かけました。途中、一度M君が1柱リフトを引き上げて帰ってきました。門柱やら4柱やら2柱やら合計7台もある現場らしいです。お留守番のU田くんが早速商品化しておりました。そんな中、わたくしもU田君がひとりになってしまうので一緒にお留守番をしておりました。先週セリ場でゲットした「コレック」の「オーダーピッカー」という昇降リフトやスナップオンの工具キャビネットなどを商品化しておりました。わたくしは4時前にU田君をひとり置いて名古屋に帰ってきました。キカイダーHによると今日は4台引き取り完了であと3台は後日の引き取りだそうです。お疲れ様でした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする