無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

Vitra スパチオ・革張りメダチェア 3200会議テーブルセット 町田店・・

2019-04-20 19:39:03 | オフィス家具
今日の東京は暑くもなく寒くもなくちょうどいい気温・・空も晴れ渡っておりました・・。

さて午前中は大阪に戻る4トンと愛知に戻るわたくしの2トンの積み替え作業・・。だいたい愛知で整備してもらう予定の20馬力のスクリューコンプレッサーがものすごく重い。他にも厨房機器なんかを愛知店まで移動するのに積んでいるのでかなり車高が下がっています。ハンドルを握った感じではまだ大丈夫・・。やばいときはゆさゆさ感が違います。

そんな中、Vitraの3200幅のスパチオのミーティングテーブルと革張りのメダチェアが10脚入荷していたので組み立てて商品UPしておりました。天板の素材が少しやわらかいのかボールペンの字の跡がたくさん残っています。でも中古なので多少の使用感は仕方ありません。「中古品」てそういうもの、とご理解のお客様におススメです。気になる方はお早めに・・。今週もお疲れ様でした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 20馬力スクリューコンプレッサー 足立店・・

2019-04-19 21:05:17 | 機械工具
今日も早朝から足立店です。町田を5時に出ると足立店には6時前ごろに到着します。以前の経験からすると6時15分に町田店を出発すると7時50分ごろ足立店に到着します。7時ごろに出ると9時20分ごろになります。う~ん、渋滞はつらい・・。

今日は先日の熊谷の引取りの荷物がわたくしのトラックにいっぱい詰まっておりましたがとりあえず今日は埼玉のせり場の日です・・。でも・・高くて買えない。大阪店も愛知店も事前入札していましたが・・一部を除き全然勝負になりません。こういうときは無理して買ってもいけません。

ということで昼からUMEちゃんと荷物下ろしです。足立店店長とMくんが手伝ってくれてさくさく下ろすことができました。でもこの日立の20馬力のスクリューコンプレッサーですが電気容量が大きすぎてテストできません。使用時間も36000時間とそろそろ限界の時間数なので愛知店で調整してもらおうとまたみんなで積み込みました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッシーナ LC3ソファ 入荷 町田店・・

2019-04-18 19:48:30 | オフィス家具
昨日は機械工具で今日はオフィス家具の1日です。これで厨房機器も取り組んでいればマルチなCEOです。悪く言うと「なんでもや」ですが・・。

ということで今日は東京無限堂 町田店に入荷しているブランド家具のネットUPを1日中やっておりました。他のオフィス部のスタッフはそれなりに日常業務に追われているようです。わたくしもブランド家具なんてものにはほとんど縁はなく唯一自宅のわたくしの部屋にはCCのAくんから譲ってもらったハーマンミラーのラウンジチェアがありますがネコどものバリカキを恐れて厳重なカバーをして使用しているため「ハーマンミラーのラウンジチェア」という価値が全く見えておりません・・。

さてそんなわたくしの今日のおススメ品です。カッシーナのLC3ソファです。今までよくせり場で「モドキ」を購入して愛知店で販売しておりましたが本物を扱うのは実は今回が初めてです。でもなんでこのソファがこんなに人気があってほしがる人がたくさんいるのかいまいちわかりません。いいと思うのですがこの2人掛けのLC3は新品で100万円もします。まあわたくしの中古のバイクよりは安いですが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタマシン 入荷 足立店・・

2019-04-17 19:36:25 | 機械工具
今日はトラック4車で熊谷にて引取りです。愛知からH商会が4トン車で来てくれました。足立店からはARSくんがユニック車で駆けつけてくれました。今日の引取りのメインは物品棚・・。でもこれが重い。中量棚なので特に重い。4トン車2台に振り分けましたが全部は載せきれず後日に一部は再度引き取りにくるようにしました。

さてそんな中、ここの現場の依頼で廃棄機械を鉄くず屋さんに持っていく仕事を3月に小型クレーンの免許を取得したARSくんがひとりで3往復もこなしてくれておりました。最後に足立店に持って帰るコンタマシンとフライス盤を載せて終了・・。後日もH商会とARSくんが来てくれる予定です。よろしくお願いします・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マテオグラッシソファ 入荷 町田店・・

2019-04-16 19:30:22 | オフィス家具
今日はとってもよい天気・・空も真っ青ヴィトラのヴィザビチェアが日向ぼっこをしていました・・。

さてそんな中、わたくしは明日の熊谷での引き取り依頼のためヤマちゃんとともに町田店に1日早く帰ってきました。ヤマちゃんはあるものをわたくしと4トンに積み込んでスタッフが待っている町田店に届けました。ナイショ・・。
オフィス館にいくといろいろブランド家具が入荷していました。マテオグラッセのソファなんて愛知で見たことないですね・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ マネージメントN650シリーズ 入荷 愛知店・・

2019-04-15 19:32:15 | オフィス家具
昨日はそれなりに雨が降っていました。でも今朝はすっかり上がっていい天気になりました。

そんな中、わたくしは愛知店のオフィス館で先週から漏電のためブレーカーが何度も落ちるのを調査しておりました。今日もちょうどお客様がいるのに「パチッ」といって店内の照明が落ちてしまいました。漏電はその原因を探すのが難しい・・。厨房機器とかもよく漏電するので「メガー」というテスターを使って探します。でも手元になかったのでとりあえずいろいろ調査してなんとか「ここかな・・?」というところまでたどりつきました。明日、店が始まる前にテストしてみたいと思います。

さて先週のセリ場で買ったコクヨのマネージメントN650シリーズの役員室4点セットですがサイドボードの天板部分が白濁しています。こういうときはスチームアイロンでプシューッとやるとあら、不思議!!白濁が消えてしまいました。でもときどき余計にひどくなることもあるのでくれぐれもご用心ください・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルトンネル日記・・

2019-04-14 16:31:03 | Weblog
なんかお疲れモードで日曜日の今日はゆっくりデスクワークでもしていようと思いました、が・・またバイクでお出かけです。休みの日に身体を休めるつもりで家に中にずっといると意外に疲れます。それよりちょっとお出かけして気分転換したほうが「休んだ」気分になります。なんででしょうねえ・・?

さてジャンパーひとつで出て行ったら意外に寒い。しかも行き先は愛知の山奥の稲武・・。朝の7時半に出発、9時半に稲武温泉「どんぐりの湯」に到着。ここの道の駅はバイク用の駐車場が広いので休みともなるとずらりとバイクが並びますが・・ちょっと早かったのか少なめ・・。

ゆっくり温泉につかって本を読みながら珈琲をいただいて帰路に・・。途中、「旧伊勢神トンネル」に寄りたくなって「新伊勢神トンネル」の脇を右折して山道を登ります。心霊スポットとかよく言われていますが実は幽霊が出るというのは新しい伊勢神トンネルで工事で死者も出ているようです。でもやっぱり見た目の不気味さから心霊スポットと言われるのでしょうね。以前来たときは中に照明がなくてさすがに昼間でも不気味でした。意外と長いので歩いて通過するのには勇気がいります・・。どうぞ彼女と行ってみて下さい・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローリー 1万円札対応券売機入荷 愛知店・・

2019-04-13 19:03:05 | 厨房機器
今日は昨日までと違って春の陽気です。朝の5時に町田を出発して東名を走るとツーリングのバイクがたくさん・・。乗用車も多い・・。空気が澄んで新緑がきれいでした。でもこんな普通の土曜日の車の量からして10連休のゴールデンウィークに突入するとこの東名もどうなるのでしょう・・東京から名古屋へ帰れるのか心配です・・。

さてそんな中、9時ごろに愛知店に到着して裾野のセリ場で買った券売機を下ろしておりました。愛知もとても晴れていて日中は少し汗ばむくらいでした。厨房館のバックの青空がまさに「青空」です。どこかに行きたくなりますね、やっぱり・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花も寒そう・・足立店

2019-04-12 19:29:26 | オフィス家具
今日も足立店です。なんか今日も寒い・・。
足立店の前のコンビニの駐車場で咲いている菜の花も寒そうです。

さて今日も寒いのでせり場に集中です。おや、今日は大阪店がいろいろ事前入札していました。結果はいかに・・?
う~ん、まだまだ甘いですね。やっぱり「買って反省、買わずに反省」レベルまでいかないとせり場は買えません。例えばこのイトーキのシンラインRシリーズの上下書庫は1台で4万円なわけです。うちの店の店頭にこれに経費と利益を上乗せして果たして売れるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロネス ハンマーナイフモアHM1560 整備中 町田店・・

2019-04-11 19:28:06 | 機械工具
今日はすっかり晴れました。でもやっぱり少し肌寒い・・昨日ほどではないけれど・・。

さてそんな中、東京無限堂 町田店の工具部はクラッシャーZくんによるバロネスのハンマーナイフモアの整備がいよいよ始まりました。わたしなら外側だけきれいにして出しちゃうところですが彼は違います。中の機械までピッカピカ。いましばらくお待ちくださいませ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする