自然流的ブログ

森・川・海に囲まれて過ごす日常を・・・

昨年末の伐採

2012-01-08 21:44:53 | 特殊伐採


とある公園での伐採でした。

これだけ伐れば当分は安心できるかな

2011年最後のクレーン伐採でした。
なんとか大きな事故もなくてよかったです。

今年も無事故でありますように

ケヤキ伐採2

2011-12-02 23:15:59 | 特殊伐採
昨日は一昨日の続きでケヤキの伐採に立会いました。



倒すスペースがないため、ラフターでの作業です。

大径木は玉掛けも大変です。


伐採中の状況・・・   

そしていよいよ伐れました





見た目の重量は7tぐらいあるのかなぁと思っていましたが、意外や意外に5t弱しかありませんでした。

前のケヤキより大きいのに・・・

中がおかしいのか・・・


何はともあれ、無事に伐採作業が終了し、ホットしました

作業員さんに感謝です

ケヤキ伐採

2011-11-30 23:47:12 | 特殊伐採
今日はとある神社でケヤキの伐採に立会いました。



神社には大きな木がないと寂しい感じがしますが、このように建物の近くに木を植えるとこんな感じで、根を張って、建物を動かしてしまいます。

この神社でも本殿にも影響が出ており、取り返しのつかないようになる前に伐採しようということで伐採するみたいです。

ケヤキの値段も昔の3分の1以下に落ち込んでいるなか、ここまで大きくなったものを伐るなんてなんかもったいないですが、背に腹はかえられない、ですね。


伐採はというと、想像以上に一苦労。 本殿の両側に2本あるんですが、今日はなんとか右側の小さい方が伐採できました。

根張りを落とすだけでも大変です。

やっと伐れたケヤキ

25tラフターで作業したんですが、少し距離があり、「吊り性能が5t」というなかで、ケヤキは見た目重量3tだから大丈夫だろうと思って伐ってみると、4t強もありました。甘く見すぎていました

伐ったケヤキ

明日は左側のケヤキの伐採です。

生憎の雨のようですが、無事に伐れるように祈るばかりです。。。


枯松伐採

2011-10-28 22:49:44 | 特殊伐採
市街地のなかには家と家の間のスペースに中庭がある家がよくある?・・のかどうかは知りませんが、そんな狭いスペースに植えられた松が枯れてしまったとのことで伐ることになりました。



周りは建物に囲まれているため、当然倒せない

上からちょっとづつ伐っていくしかありません。



枯れてからすこし時間が経っているのと、細長くて根があまり張っていないような感じで、手で押したら「ブワブワ」かなり揺れていました
登っているのを見ているとホント恐ろしかった

もう少し伐採時期が遅ければ登れなかったとおもいます。


やぁ~なんとか屋根も壊さずに無事伐採していただき、一件落着です





特殊伐採

2011-05-19 23:14:49 | 特殊伐採


この写真、松の伐採作業中です。この松があったのは崖の上(のポニョ)。

下には絶対に落としてはならない緊張感

そんな中の特殊作業写真です。

滑車をうまく利用し、松を引き上げています。

こういった特殊作業の作業標準(マニュアル)をつくれたらいいのですが、現場によって条件がまったく違うのでなかなか難しいです。

この作業をされた方も、もう80才前です。あと何年現場作業ができるかわからない状況です。

技術の継承を・・・