大根・白菜の種を蒔いてから一カ月が過ぎました。
さすがに間引きをしなければやばいと思い、やってきました。
少しづつですが大きくなってくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/cc/6d1a437afd3769fc51b30db5d160b36a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/60/0e59c11902835e62f9a9f6f90551f080_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/eb/993ea836e9808a9c14821b9258005c41_s.jpg)
草も同じように成長しています・・・。でも、除草はしません。 自然な状態で見守っていこうとおもいます。
肥料もまだやっていません。自然の力を信じて、見守るしかありません。
白菜は結球しないかもしれませんが、それはそれでいい。あくまでも自然にこだわってみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、間引き作業なんですが、一気にやった為かなりの数の間引き菜です![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/bb/b19d4dfd4bc49ca4f7769019b795ae36_s.jpg)
とりあえず今日の晩御飯で、白菜の間引き菜をいただきました。自然の恵み、うまかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一気に一株にした上に、土寄せをせずなので明日の雨で倒れなければいいのですが・・・不安です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さすがに間引きをしなければやばいと思い、やってきました。
少しづつですが大きくなってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/cc/6d1a437afd3769fc51b30db5d160b36a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/60/0e59c11902835e62f9a9f6f90551f080_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/eb/993ea836e9808a9c14821b9258005c41_s.jpg)
草も同じように成長しています・・・。でも、除草はしません。 自然な状態で見守っていこうとおもいます。
肥料もまだやっていません。自然の力を信じて、見守るしかありません。
白菜は結球しないかもしれませんが、それはそれでいい。あくまでも自然にこだわってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、間引き作業なんですが、一気にやった為かなりの数の間引き菜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/bb/b19d4dfd4bc49ca4f7769019b795ae36_s.jpg)
とりあえず今日の晩御飯で、白菜の間引き菜をいただきました。自然の恵み、うまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一気に一株にした上に、土寄せをせずなので明日の雨で倒れなければいいのですが・・・不安です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます