α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

訂正

2025-02-01 05:05:00 | 日記
朝の体重66.9kg。
遅くまで起きていたら体重が減りました。やっぱり食べてすぐに寝ていたから体重が増えたみたいです。

朝からファミリーサポート。1月分の報酬をいただきました。ありがとうございます。自治会5役会を終えて、浜掃除の報酬を確認したら報告書に訂正箇所がありました。すぐに訂正しました。

会計さんが報酬を出金してくれたのですが、金額が違ってしまい二度手間になりました。ごめんなさい。
源泉徴収票の関係でマイナンバーなどの入力をしました。一度したはずなのに消えてしまいました。元データを上書きしたかな。

ずっと欠席の自治会役員さんに2月1日の役員会の連絡をしました。役員報酬の源泉徴収の関係でマイナンバーと生年月日ふりがなが必要です。今まで役員会の時は都合が悪かったのか忘れていたのかな。事項書は毎回届けているのになあ。

9時過ぎに三女が起きてきました。不安がっていましたが一緒にいるうちに上機嫌になりました。良かったです。
クラブ志摩関係の文書提出等が2件あったので事務局に連絡しました。

10時過ぎに市役所に浜掃除報告書の訂正を出しに行き帰宅してからお昼は昨晩三女が残したカレーチャーハン。三女は食欲が無いと言って何も食べませんでした。

三女が友達と会話をしているので13時30分に横山に出かけました。かみさんはその後帰宅したようです。横山は人が少なく、時間が早かったためかカップルも来ていませんでした。

Sonyユーザーの教え子が歩いてきたので昨日使ったフラッシュアクセサリーの話しをしました。観光地でフラッシュを使った撮影している人はいないので、個性的な写真が撮れていると言ってくれました。うれしいなあ。

14時30分まで1組も撮れずでしたが最後にカップルの撮影ができました。14時40分には出発して志摩町に行かなければいけなかったので、急いで対応しました。写真をカップルに送ったつもりが送れていなくて、志摩スポーツクラブに着いてから再度送りました。

15時30分から楽しい陸上。準備をしているとレクリエーションをしていた方から「サミットクラブ出ていましたね。」と言ってくれました。ちょっとした有名人?取材してくれたサミットクラブの教え子に感謝です。

今回幼児は15人参加でしっかりと練習してくれました。新しいパターンの練習にしたら良い感じ。2月で終わりますが、令和7年度も契約してくれるようです。小学生も16人の参加でした。

帰宅して夕食。かみさんは手話講座。三女は早めにお風呂に入って私も後から入っては止めに休みました。結局かみさんが帰ってきたとき三女は起きていたみたい。

感謝感謝。

フラッシュアクセサリーNSSTRO TR-07

2025-01-31 06:29:13 | 日記
朝の体重68.3kg。
三女が早く起きていたのですがご機嫌斜めでした。パソコンを机から落としてしまい、DVDドライブが壊れました。筐体も少し曲がりましたが、パソコン自体は動きます。月に一度興奮してきますが、生理が近いのか、過去のいやなことを思い出したのか解りません。

ファミリーサポートが終わって三女と話しをしていると落ち着いてきたので、健康推進課に請求書を届け、社会福祉協議会に行事保険を入りに行きました。その後郵便局で三女の友達に荷物を送りました。

エバーグレイスでチョコレートとジンジャーエールを買って三女は来るまでお留守番。私はカワセミ散策をしました。いつもの場所に来たのですが、私の姿を見ると飛び去っていきました。今回は姿は撮影できました。

イオン四六時中で大判焼きをいただき、マクドナルドでビックマックをいただくと三女の友達が買い物をしていたので一緒にクレーンゲームをしました。賞品は取れずそのまま帰宅しました。

12時30分に横山に出かけました。イオンであった友達が何かを渡してくれるとのことでした。三女はスマフォで遊んでいました。ココアとシャインマスカットのビネガードリンクを飲んで上機嫌になりました。私は観光客撮影ができました。
後から高画質の写真が欲しいと連絡が来ました。うれしいなあ。2番目のお客様はお客様のスマフォで一緒に写真を撮ってくれました。
14時30分頃帰宅して訪問看護を待ちました。出かけたので三女は落ち着きました。

かみさんが15時頃帰ってきて三女と一緒にいてくれました。
Amazonからフラッシュアクセサリーが到着しました。
16時から訪問看護が始まったので私は再度横山に出かけました。

新しいフラッシュアクセサリーはNSSTRO TR-07というディフューザーとハニカムグリッド、カラーフィルターセットの格安品で少し固く使いにくいですが、なんとか使えます。カラーフィルターを入れて夕焼けを作ってみましたが、フラッシュの位置を考えないといけません。ハニカムグリッドでも光の方向を調整しました。これで撮影の幅がまた広がりました。今回はセカンドフラッシュはフラッシュスタンドを使いました。人がいないときは良いでしょう。
帰宅して夕食。三女は少し落ち着きませんでした。夕食後自治会5役会行き、終了後帰宅すると三女が興奮していました。なんとかお風呂に入り、22時を過ぎて軽い頓服を飲ませてお風呂に入って寝させました。いろいろあるなあ。それでもなんとか生きています。

感謝感謝。

志摩地中海村撮影

2025-01-30 05:30:06 | 日記
朝の体重68.6kg。
寒い朝でした。水平線に雲があり富士山も朝陽も撮影しませんでした。
フェミリーサポートに行く途中市後の浜で観光客が朝日を撮影していました。
9時頃フラッシュスタンドとカメラを持って行きましたが、もういませんでした。

午前中はAmazon Prime Videoで孤独のグルメを視聴したり、YouTubeアルファホビー部を見てカメラの情報を確かめていました。
イルコさんのYouTubeで夕焼けの作り方を確認しましたが、先日のやり方で良かったです。

2台目のフラッシュにドームディフューザーを付けるアダプタを購入しました。前回はローグのもので今回は別のメーカーを使ってみようと3000円ほどのものを注文しました。カラーフィルターもついているのでいろいろ楽しめるかな。

三女が起きてきたのできんせいでお昼にしました。やっぱりここの担々麺はおいしい。大人気で私達の後は行列ができていました。スマフォを忘れたので捕りに行き、SEL50F12GMのレンズも持って志摩地中海村に行きました。

志摩地中海村はなんと16日ぶり。休業期間もあったのでご無沙汰でした。お昼を過ぎて3組くらいのカップルが帰っていきました。ちょっと遅かったかな。村内に入るとお客様は3組くらいでした。

そのうちの二組に声をかけたら一組は大丈夫、もう一組は喜んで写真撮影に応じてくれました。SNSにも掲載してくださいとのこと。そしてチップを1000円いただきました。最初は断ったのですが是非というので受け取りました。うれしいなあ。お礼に人気の場所数カ所で撮影しました。喜んでいただきました。


お客さんが少ないので横山に移動しました。横山は天空のカフェテラスの席が満席でした。賑わっています。障害者就労施設から派遣されてそうじをしている女性と三女がひさしぶりに会って話しをしていました。

三組声をかけて一組は大丈夫、二組は女性ペアと女性トリオを撮影しました。東京からのお客様でした。最後は台湾のご家族から依頼されて撮影し、逆光で暗いので私のカメラで撮影してあげました。とても喜んでいました。日台友好に貢献しました。
美人ペア
美人トリオ
台湾ご家族

14時30分撤収で帰宅しました。帰宅するとクロネコヤマトさんが不調だったVAIOのACアダプタを持ってきてくれました。帰宅していて良かったです。
かみさんも帰ってきて用事に出かけました。

私はクラブ志摩U16の陸上練習にいきました。体調不良が多く4人の参加でしたが良い練習ができました。17時30分終了でクラブ志摩経理担当のお宅によって請求書を受け取りました。

帰宅して夕食。
充実の1日でした。
感謝感謝。

2灯フラッシュ撮影

2025-01-29 05:29:09 | 日記
朝の体重67.8kg。
朝は曇りで撮影はしませんでした。ファミリーサポートから帰ってからα9M3のホットシューがHLVF60RM2を認識しなくなる不具合が出ているので、接点復活剤を使ってみたら回復しました。

今まで志摩地中海村はクリップオンで横山はオフフラッシュで撮影していました。オフフラッシュの時は全て認識して撮影できていたのにクリップオンの時だけ認識しないときがありました。これでクリップオンでも撮影が楽になるかな。

フラッシュスタンドが使えるとライティングの自由度が上がるのですが、志摩地中海村や横山は観光客が多いので三脚やスタンドが禁止です。しかたが無いと思います。登茂山桐垣展望台はフラッシュスタンドが使えるので2灯撮影もできます。3月が楽しみです。

午前中三女が寝ていたので、Amazon Prime Videoで孤独のグルメを視聴しました。映画と同じ感じで面白かったです。最後に作者が舞台になったお店に行って食べるのもいい感じ。街中のお店を紹介するグルメ番組です。

四日市の萬古焼を紹介していました。土鍋で炊いたご飯がとてもおいしそうでした。松重さんの食べ方も、表現もおいしさをひきだします。言葉ってすごいなあ。感性ってすごいなあ。

お昼はどん兵衛きつねうどん。出汁は関東風。孤独のグルメのようには聞きません。三女が起きてきたので出かけました。市後の浜に女子大生がたくさん来ていたので声をかけたら撮影OK。SNS掲載OKでした。

何かのサークル旅行でカブクリゾートに泊まるそうです。
その後エバーグレイスに行ってお買い物。昨日の場所に行ったらかみさんの車をこすってしまいました。注意力散漫。

カワセミ散策をしましたが30分ほど待ってきたのですが近づきすぎてすぐに逃げてしまいました。警戒心の強い個体だったようです。見られただけでも良かったです。14時30分に帰宅して三女は友達とオンラインでお話ししていました。

かみさんが帰ってきたので、私は横山に出かけました。夕景ポートレート2灯フラッシュ挑戦です。横山では1組大丈夫、3組撮影できました。2灯目の配置や光量の調整が難しかったです。スタンドが使えると良いのですが、人が多いときは撮影できないです。また観光の方の時間を取ってしまうのも考えないと。今回はみなさん協力的でした。

写真を見て感動して喜んで驚いてくれました。後から高画質の写真をリクエストしてくれる人もいました。うれしいなあ。志摩地中海村に行けていないので行きたいなあ。


撮影に行く前に健康推進課から請求書の依頼があったのでクラブ志摩会計担当に連絡しました。自治会関係も対応。なかなか多用です。でもやっぱり撮影は楽しいです。

感謝感謝。

孤独のグルメ

2025-01-28 06:17:13 | 日記
朝の体重68.1kg。
月曜日は日本講演新聞から。今週号も心温まる記事ばかりでした。
朝からファミリーサポート。終了後アルファードを修理に出しましたが、キーを間違えました。帰りに公民館によってごみ収集の説明冊子を置きに行ったらDVDを置き忘れ。うっかりばっかり。

三女が10時に起きてきたので映画を見に行こうと出かけました。市後の浜を通ると女性が3人写真を撮っていたので声をかけたら撮影OK。SNS掲載OK。女子大生が卒業旅行に来てくれました。
α9M3が時々フラッシュを認識しないので手間取ってしまいました。
バスの時間待ちとこのことだったので鵜方駅まで乗せてあげました。バス会社に悪かったかな。志摩の人は親切だと思っていただいてまた来てくれるかな。
横山展望台に誘おうと思ったのですが、鳥羽水族館に行くというのでそのまま駅に送りました。

三女と私は横山へ行きました。三女は車の中で読書をしてくれていました。
2組撮影できました。


月曜日の午前中なのでカップルは少ないと思いましたが来てくれて良かったです。しかも写真をすごく喜んでくれました。うれしいです。

昼食はBirthday特典とシニア特典のある六福へ。三女はランチと牛タンを頼んで、特典のカルビといただきました。途中箸を落としてしまったら替わりの箸を持ってきてくれました。よく気が付くなあ。

高齢の方がけっこうランチに来ていました。お肉を食べるのは良いことです。教え子家族も来ていました。六福のランチはお値打ちだと思います。

ランチの後はエバーグレイスでアイスを買ってからカワセミ散策をしましたが、カワセミには会えませんでした。ここで三女にトイレトラブル。そういえば昨年も。何とか対応しました。

そのまま明和イオンまで行って孤独のグルメのチケットを購入。上映まで時間が合ったので31アイスクリームを食べながら過ごしました。テロ対策の訓練が終わったばかりのようで三女がティッシュなどをもらいました。

映画は楽しく見ました。主人公がおいしそうにご飯を食べるのでお腹が空きました。最後は意外な結末。ほのぼのとしながら笑える良い映画でした。

すぐに帰宅してエバーグレイスにいって三女のトラブルを片づけました。夜雨が降ってくれたので良かったです。

夕食後寝ていたら火災警報器が鳴りました。誤報ですが何度も鳴ってきます。点検するとほこりがついていたようでほこりを取ったら直りました。メンテナンスは大切だなあ。いろいろあるなあ。

感謝感謝。