こんにちは

突然ですが
オムツァーの皆さんはいつも
どんな体勢でオムツにおしっこしてますか?

座ってたり
立ってたり
寝てる体勢だったり
催すタイミングもありますよね。
私も催すタイミングでいろんな体勢で
おしっこしちゃいます(//ω//)
でも、立ってる時以外は
おしっこが前側で吸収される事が多いです。
座ってる時は
体重で堰き止められて
後ろ側に行かず、前側で吸収され
おしっこしたくて起きた時や
起きてからベッドでもぞもぞしてる時は
寝ぼけながらそのままオムツにおしっこしちゃうんだけど
私、横向きで寝るんですが
下半身だけうつ伏せみたいな格好になってしまうので、前側(とくに鼠蹊部とお腹の方)でおしっこが吸収されます。


これ、ほぼうつ伏せだわ笑
だから
前側の吸収帯を手厚くしないと
お腹から漏れちゃったり
鼠蹊部から漏れちゃったりします

テープ式とパッド併用の時は
パッドの後ろと前を逆にして当てます。

それでも
いっぱいしちゃった時はダメです…
オムツしてるのに、おしっこ我慢したまま寝てしまったり
水分多く摂って寝てしまって
夜中に寝ぼけながら何度も何度もオムツにおしっこしてたら漏れちゃってた事が幾度か…
10回分のパッド使ってるけど
パッド全体を使用した状態で10回分の吸収量で
尿意を感じてる状態の私の1回分=2.5回分と考えると
全体使用でやっぱり4回くらいが目安かなぁ。
昼間起きてて
ちょこちょこおしっこしちゃってる時は
だいたい5〜7回くらいは持つもんね

前回からやたら「推し」のTENAですが
あれは後ろと前側の吸収帯にほとんど大きさの違いが無く
股上も少し浅いんです。
鼠蹊部と股上を強化したい
うつ伏せ寝の私には……
この間、TENA(Sサイズ)で寝たんですが
夜中2回目のおしっこでお腹から漏れてシーツと服がびしょびしょに…
サイズ合ってなかったのと
完全に容量オーバーでした…

お腹のベルトからお尻までぐっしょりでしたしね…
やっぱりTENAはお出かけ用ですね。
今日はこれから
お出かけしようと思うんだけど
TENA一枚利用か
いつものテープか
TENAと何かを併用するか
悩むー
服装もあるしなぁ…
昨日当てたオムツもそろそろ交換しないとだし…
今日のオムツ決めないと!
休日の幸せな悩みです(*´艸`*)笑