見出し画像

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

ねんりんピック鳥取2024

    

こんばんは~
ご訪問頂き有難うございます

ねんりんピックと言うのがあるのですが
ご存知ですか?
その言葉通り、年を重ねた人の
スポーツやレクリエーション等の
全国大会です、
国体みたいなゆる~~いシニア大会です

今年は鳥取県で10月19~22日間であるとの事で、
夫は、先月の大阪堺市のシニアサッカーに
行ったばかりなのに、
今日、滋賀県代表のシニアサッカーで😀
行きました、県内で何チームもナイナイ

鳥取県の皆様宜しくお願いします

こんなのを貰っています
    
表は丸いバッジが入ってます
スマホサイズくらいで
    
裏にはコメントを聞いて下さって
なんか嬉しいお心使いです!

個人的に鳥取県には何回か行っています

独身の時は会社の親睦旅行で
鳥取砂丘や三朝温泉、当時は遊園地があったと思います、

夫とも三朝温泉、砂丘や「砂の美術館」
ジオパークの植物園みたいな三重の
「なばなの里」に似てるような所も行ってますが、「花回廊」に行って無くて

    

行きたいと思っています

大山も行って無い、

   
いつ頃行ったか忘れたけど
🐪さんに乗ると写真を撮ってもらえるのです


それと、今年の鳥取ねんりんピックの
マスコットキャラクターの
  あおやかみじろう

    

どんな人物なのか?
壺を持って
勾玉を胸に吊り下げ
格好からしてかなり昔の人て思います

そんなわけで、今日から夫は3日間
お留守です
私は久しぶりの静かな暮らしが出来ます

コロナ禍前は青森県へ行って
八甲田山の紅葉のロープウェイに
乗ったて言ってました、良かったらしく
当たり前でしょうね(笑)、

来年は岐阜県でねんりんピックが
あるそうです、
来年も健康なら行けるけど…‥

そんなわけで
私は1人を喜んでいます

デワデワこの辺で
有難うございました~


    


宜しければクリックお願いします

コメント一覧

murasaki
@platsake さん、こんにちは👋😃
いつもありがとうございます~

ねんりんピックお世話になります⚽
今年は偶然石破さんが総理大臣になられ
鳥取県が一気に話題かななりましたね!

夫のチームは鳥取県に宿泊しないと言ってました兵庫県?、
その話を聞いた時は夏頃で「私も三朝温泉行きたい」と言うと「今頃遅い」(笑)と言われました、
先月の大阪堺市シニアサッカーは名簿と年齢が書いてありました、今回のプログラム見て
ヤマタスポーツ?て何の事かしりませんが
大きなスタジアムがあるのですね、
来年に県立美術館がオープンするので機会があれば行きたいなあ~て思っています、

お土産に、大風呂敷、風紋まんじゅうと
白うさぎ、和菓子ばかりですがお願いしました(笑)、
高齢者が2025?に総人口の1/4になる予想が
1/3近くになりそうだと書いてました、
私はこれ以上女性の出生率は上がらないと思います、日本の経済は将来60才以上が支える時代になるのでは?なので医療に投資して貰いたいです(笑)、sns 浸りの若者が働かない
花回廊行きたいので、来年は行けます様に🌱
murasaki
@akatuki1227330 一年生さんおはようございます
いつもありがとうございます~

そちらはソフトテニスが盛んなんですね
ねんりんピックは36回もしてるのですね
初めの頃は日本の経済が良かったのかなあ?
こういう事が健康寿命を伸ばすきっかけですね、一応国のスポーツ大会で、シニアなのでレクリエーション的な事もありますが

長寿国なので高齢者人口は益々増えますが
余暇的な事が出来る人は一定の条件が無いと出来ないと思うのですが、
ねんりんピックの知名度が上がり国民が注目するようになる時は日本の経済財政が安定している様に思います

コロナ禍の前に夫は青森と和歌山に行ったと思います、日本のシニア世代がこう言うのを楽しみに働きながら趣味活動をするそれが定置すれば良いですね😊。
platsake
おはようございます(@^▽^@)🎵 昨日は雨が降り続き;大会も競技中止の競技もあったようですが、勤務先の三朝町では、ねんりんピックのペタンク会場と、三朝温泉は競技関係者がたくさん宿泊されています。 競技で良い結果をあげて、鳥取県を楽しんで欲しいと思います。
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

ねんりんピック知ってますよ~

数年前に山口県であったとき

ソフトテニスの試合見に行きました。

子供たちのソフトテニス教室の奥様も出場

されたのですが団体戦で準優勝されたんですよ~

旦那様も出場できるだけで凄いですね~

自分も11月は大学時代の先輩や同輩と鳥取へ旅行する予定です。

今年は大山の紅葉遅いかな?

とっとり花回廊も良いですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事