こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
今夜のお月様 キレイでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
今夜の夕食は、外食で、
「伝五郎」という所で食事をしました、
早めに行ったので、ガラガラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
割安のお店でしたが
しばらく行ってない間に、
注文は、パネルタッチになっていて、
以前は、ピポーンとコールボタンを押すと
若いお姉さんや、男の子が注文を
聞きに来てくれたのですが、
なんだか少し寂しい気がしました⤵
いつもの事ですが、
食べてから気づく写真❗
なので、パネルを📷💌してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
メニューの半分くらいです
⬇️⬇️⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/64d545001fa96d4d52327c72909c3e20.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/354d2672868933a85cb4c7e0237279c3.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/bf83ff08298cdfc80946aa534ca9d6f7.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/b139b38b29a6a27506c031524db42f24.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/3ad76ed9b20b9d8193d847bc0dbae12d.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/d5f099e14d828e74889303d5aad9b6bf.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/95d2366d3cd3878992d11309265a843c.jpg?1601564614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/b6ebda5175b7483cc44537064c917826.jpg?1601564614)
お腹すいてて、なんて
お行儀の悪いこと‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/2f9f0340094be17bbef43595bebc7d47.jpg?1601564773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/688207cf0da461178918a0ee10de2e2c.jpg?1601564773)
家にかえると
高齢の母が供えてくれていました!
関西では「芋名月」ともいいます
芋は里芋の事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/9d1e5c6e4931502e2c6aafdf6352f65b.jpg?1601564937)
今夜は中秋の名月の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/2360c46ba98736f8da7012a40425946b.jpg?1601565018)
スマホでは、これが精一杯かな?
今秋は、まあまあのお天気とのこと、
もう1つ、お月様
歌川広重が、滋賀に来て描いた浮世絵
滋賀には琵琶湖八景と近江八景というのが
あります、石山の秋月は、
近江八景の方だと思います、
源氏物語を書いた
紫式部が石山寺に来て、
美しい景色のものの1つとして、あげていた
そうです
今年はライトアップしているのでしょうか?
石山の秋月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4f56777df088bfba7bf4db80d3ff714e.jpg?1601566169)
今夜の石山寺は、キレイなお月様
だったでしょうねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/f9c92eb07ebce81499df7c9d0a8afa76.jpg?1601566634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/efcd1a07e7d428c86a8ccf8a03078259.jpg?1601566634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/2b4543aea4dd1c8faaa739f9e16fd9d8.jpg?1601566634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/d7efa57db1def9acfa5526392994cb0b.jpg?1601566634)
でわでわ、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。