見出し画像

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

2020/09/29   レム睡眠


こんばんは🌙😃❗

実は、私 不眠症なんですよ~

40過ぎから、睡眠導入剤と精神安定剤を
毎晩飲んでから寝ます、


けど、そういった薬て長く続けると
効き目もあまり効果がなくなるんですよねえ

  

睡眠障害とナルコレプシー https://suimin.kaisho.info/?yclid=YSS.EAIaIQobChMIqsbFjKiO7AIVWcEWBR1rbAYNEAAYAiAAEgI-dPD_BwE


私みたいな眠りの浅い人は
レム睡眠、
逆に眠りが深い人は
ノンレム睡眠
と言うらしいですねえ~、


薬を飲みだしたのは、40過ぎからですが

もっと若い時から、
なかなか寝付けなくて、
まだ夫と、同じ部屋で寝ていた頃、
眠れないから、
色々、努力してました(笑)、

何をしてたかと言うと、
まず、
寝る前に牛乳を温めて飲む❗、
けど、眠れない

寝る前に30分くらい体操をする❗
これもあかん

で、歌手の当時流行っていた歌(杏里)聞いて
「オリビアを聴きながら」は、
ジャスミンティは、眠り誘う薬とあり
ジャスミンティー
飲んでもあかん
星の数を数えてみる
私、近眼やし、ダメでした❗

それから、
羊🐏❗、
羊が、一匹、羊が二匹、羊が三匹…、…、…、
全く眠れない‼️

本や、テレビで、聞いて眠りが良いと
言われる事、色々試して、
それでも、不眠で、寝ていてもすぐ目が
覚めて、まるで狸寝入りみたいでした❗

そして、40才過ぎ、
夜になり寝る前に、時間が近づいて、
寝る事に不安を覚えて、
「今夜も眠れなかったらどうしよう」
とか、
寝る事が心配になる様になりました、

ある晩の事、
寝る前に耳鳴りが聴こえて、
なんか、耳鳴りが怖くなり、
心臓の脈打ちが早くなって来て、
頻脈になり、何故か、血の気が引いて行く
気がして、恐怖が走り、
夫に夜間、病院に連れて行って貰いました‼️

病院で、点滴をして貰い、
頻脈も落ち着きました


結局、更年期障害に似た症状と言う事で
それから、女性専門外来に通い
睡眠剤と精神安定剤を処方して貰う様に
なったのです、


レム睡眠なんですが、
私の子供の頃を考えると、
小学校のキャンプ、
全く、夜寝られませんでした❗
小学校も中学も高校も
修学旅行、
ほとんど寝られなくて、
他の同級生は、枕投げしたり、
キッャキッャ❗騒いで、
コロン、と寝ていて、
私は狸寝入りでした、

こういうのて、
生まれ持った性分?体質?気質?
更年期だからといって、
急に不眠症にならないと、
私は思っています、

もともと眠れる体質と眠れない体質に
別れるのではないでしょうか⁉️
これは私の想像ですが、






疲れていないと、眠れません、
疲れすぎても、眠れません、


結局は、誰でもが飲んでる一般的な
薬を飲んで寝ます、






寝つきがいい人や
深い眠りの人は、
「夜中に泥棒が来ても、殺されても
 分からへんわ❗」と、
言いますが、
私にとっては、
羨ましい事です😅

それでは皆様今夜も
おやすみなさい、
私は毎晩、CDをかけて寝ています、
子守唄?
そんなもんですかね、

宜しければクリックお願いします

コメント一覧

るみ子
murasakiさん
こんばんは〜

2回目で、すみません。
テレビのYou Tubeで、
深睡眠とか寝落ち用の音楽とか聴いてますよ〜。
そしたら、自然と寝てます。
また、聴いてみて下さいね😀
murasaki
厚木野様、

gooブログは、写真メインかも知れませんね、
コメントありがとうございました😊💓。
murasaki
すずさん こんばんは😃🌃
いつもありがとうございます✨

それにしてもいつも忙しそうですねえ、
英語の先生やエレクトーン引いたり、ホントに
感心してます、
お仕事が楽しそうですねえ、
夜も良く眠れそう~、
それと時間を無駄にされないのだと思います
合理的です!
不眠は、合理的な考え方が出来ないと、
そうなる様な気がします
全く持って羨ましい事です😄💓。
goodbook_2007
眠れないのは辛そう…
私は横になると、すぐに眠ってしまいます。
横にならなくても、TVを見ていたらいつの間にか。。というケースが多いです。

今日も仕事のあと、英語のレッスン(実は先生なんです)
なので、コトンと眠ってしまいそう…
今から夕食です。
今日はテストの日だったので、いつもより早くレッスン終わりました。

では✋
厚木野太一
夜間眠れないのは辛いですよね。
最近夜間頻尿のボクは尿意で1時間毎に目が覚めるのでそれなりに辛いモノがあります。
ブログにコメントを有り難うございました。
公開しない方がイイですよね。ここってメッセージ欄的な交信の場って無いのですかね。
もし無ければ、そしてもし差し支えなければatugino_tightsβyahoo.co.jpのβを@に変えてお願いします。
murasaki
るみ子さん、こんばんは🌙😃❗
いつもありがとうございます✨

YouTubeて、何で聞いているのですか?
パソコン?スマホ?他の電子機器?
私も聞いてみたいなあ~
ラジカセで昔流に同じのばかりなんで
眠れない日は、順番が分かるので焦ります!

ブロ友さんて、何故か似た者同士が集まりますね
不思議です、顔も見た事ないし
話した事もないのに😆
共通の物を持つだけで、皆さんに、
心配とか、共感して頂いて、
とても嬉しいです😃、
これから寒くなるので、
繊細な私達は、目眩とか、不眠に気を付けないと
普段の生活に困ります、
お互いに健康でいましょうね💓
有り難うございました😊。
murasaki
良子さん こんばんは🌙😃❗

いつもありがとうございます✨
ほんとですね!
いっしょや❗、
友達同士や夫婦、旅行しても
私流に勝手に、快眠グッズとか、寝るための
七つ道具持って来た!て言ってます(笑)
旅行していて途中で気付きました、眠る方法、
私の寝装束でないと眠れない事と枕が変わる事
こんな大層な事までして、旅行したいのか⁉️
とか、思ってみたり😥、

耳鳴りも段々酷くなり、片方は、
健康診断の検査では聞こえません
寝る時は歌謡曲を聴きながら寝てるけど
寝返りすると、聴こえ方が全く違うのです
大学病院の医者も、開業医も同じ事言うし
諦めてます、
私は眠剤 11時頃飲んで聞いて来る?のは
あくびが30分前後に出ます、
ほんまに気楽な生活を送りたいですね〰️😅。
murasaki
郷の杖さんへ、
こんにちはいつもありがとうございます✨

睡眠導入剤は、内科では同じ様な効き目の
薬を処方されるのであまり効果としては
無いのですが、
体にはそれが、いいのかも知れませんね、

老化現象で、脳の睡眠の働く力が弱くなって
来てるのでしょうか?
順調な人生でも急に不運になると、
眠れないとか、ありますが、
私は、体質的なもので、
自分自身で昼間の行動を考えないと
不眠が続くのかなあ?て思ってますが、
薬を飲まないで、熟睡出来たら
気持ちいいだろうなあ!て思います。
るみ子
murasakiさん
おはようございます〜。

私は、眠るのは早いのですが、何回も起きて熟睡は出来ないです。
眠れない時は、You Tubeで自律神経を整える様な音楽って書いてるのがあるのを聞きながら寝ます。

私も動悸、めまい、不安感と戦っです。動悸は過呼吸になった20才くらいからの戦いです。長いわぁ〜😅

眠れる様になったら良いですね。
Unknown
良子

おはようございます。
いっしょ
いっしょ
面白いくらいいっしょ!
修学旅行もほぼ一睡もできず。
家族との旅行も、大好きなキャンプも・・・・・・。
めまい、動悸、耳鳴り治りません。
時々、血が引いたようになります。
薬も色々処方されました。
劇的な効果なんてありません。
今は、11半ごろベッドに入り
4時半ごろ起きます。
その間に2回ほどトイレに行きます。
昼寝は、全くしません。
あぁ~湯船のなかで、時々寝て溺れそうになります。ハハハ
でも、生きてます。
でも、なんとかなっています。
これって、やっぱりmurasakiさんのおっしゃる通り、持って生まれたものなんでしょうね。
今も、耳鳴りが・・・・・・・・。
ハハハハハハ
お互い無理しないで
ボチボチをもっとうに生きていきましょう。
Unknown
郷の杖です。
おはようございます。同じようですね。

私は若い頃から4時ごろ目が覚めてその後は眠りにつくことがなかなかできず5時にはいつも起きていました。睡眠時間6時間程度だったと思います。でも昼間は何ら問題はありませんでした。60過ぎてから寝付きが悪くなりました。1時間たっても眠れない。寝てもやはり4時ごろ目が覚めるしかも眠りが浅い。友人の医師から薬を出してもらいましたがあまり効果がなくそのことを告げると昼間は安定剤を飲むように勧められました。それでもあまり効果がありませんでした。安定剤はやめました。睡眠導入剤も処方されている半分しか飲んでいません。一錠飲んでも半錠飲んでも効果が変わらないでも飲まないと矢張り寝付きが悪い。

私の周りの同年代は皆同じようです。みんな眠りについては不満を持っていました。
それを聞いて少し安心し納得しています。
今日も4時には目が覚めてブログに目を通しています。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事