ご訪問頂き有難うございます~、
このところ、
利用者さんコロナ感染されている方が増えて、訪問がキャンセルが
続いています、
今日の予定では1日出勤だったの
ですが半日出勤に変わりました
そうそう、
ユニホームというか、
制服? 2枚新品を頂きました、
私が臨時職員で入った時は確か
クリーニングしてあるのを頂いたのですが、10日出勤するかしないかなのに
なんか、なんで?2枚も🤔て思って

これは、訪問介護事業の職員だけでなく
他の事業の職員もトップの局長も同じで
す、経理ともう1人の人は、
👔ネクタイかなあ?
実は、以前勤めていた、介護施設の
通所リハビリテーション課と全く
同じで、私としては着るのがイヤで
良く似たのを着たりして、
ただ、胸ポケットの上に事業所の
名前の刺繍が違うだけで、
介護施設は、老健で、私服でした
医療法人の病院もまた関係なくて
病院のデイケアも私服、
偶然でもまたこれ❕て思いました
なんで、新調したのかなあ~~?
単純に予算に余裕があったから❔
最近、介護職は、以前より大分
給与が上がっています、
それもこれも、政府の財源ではなくて
労働者の、給与から、又 高齢者の
年金から、天引き額が増えて、税金として徴収して介護職員の給与を上げています、なんか、考えるとやるせない気分になります、
物価高騰して、給料は、上がらず
税金は、多く取る、
欧米とは、少し違う様です
都会の高齢者は、お金持ちだそうですが
地方と同じに思って貰うのは困ります。
懐かしい歌を思い出したので、
良かったら聴いて下さい😀。
慌てて書いたので又、誤字があるかもゴメンナサイ
有難うございました、
良い、週末を
