ご訪問いただき有り難うございます☀️
今日も暑かった❗
夏本番がやって来ましたね、
ブログ何も浮かばない日が
あるのに、話題が集まるとまた、うまく書けないので困ってしまいます
昨日なんですが、二男達と草津に行って来ました、アウトドアの好きな二男は
草津市の
「なまべ」と言うお店に寄りました、
何やさんかと思えば、ナフコやニトリに似ているお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/e1d9d61cfdde836a1a9e031a4b254f97.jpg?1690073420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/f36a5b2e05b8813803ae0c635d68c489.jpg?1690073420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/72a4df083513f99815840a6ae1e3247c.jpg?1690073420)
自販機のコーヒー50円、アイスコーヒー
紙コップだけど、氷が入ってるし
ちょっと一休みにちょうどよい量で美味しいコーヒーでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/5b5bf2d9ac3e5365f4c745d9cada2d2d.jpg?1690073420)
花壇の花が暑さで咲かなくなっているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/5b5bf2d9ac3e5365f4c745d9cada2d2d.jpg?1690073420)
花壇の花が暑さで咲かなくなっているので
これ買いました、造花のひまわり🌻を
玄関まえの小さい花壇に差し込む予定です
お店の雰囲気、ニトリやナフコより
良い様に感じて、おしゃれなレイアウトです、
そして、そして、草津市のイオンモールに
息子が行きたいと言うので、私と夫何年ぶり?ついて行きました!
全国のイオンモールてどのくらいの広さなのか知りませんが草津イオンモールは
広すぎて、以前来たときよりも施設が増えていて、何が何だか分からないし、
駐車場は帰りにどこに停めたか分からなくなるし、通路歩いていても、自分がどこにいてるか分からないから、イヤになります
イヤになるって事はここは若者中心の複合施設だから?かな~、
この日は、息子が運転してくれて良かったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/b2f0f1cebd0519f0e9f709c8cb62b7f3.jpg?1690073468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/55cc3aad52ca4c9ec5080e0223b64a09.jpg?1690073468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/0ccd7d0723720893934503cbcfed233a.jpg?1690111238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/27a9e8184bdf4b9854edea06013989ae.jpg?1690111259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/4126732169c0abeddc0e5a4ddeb0faf0.jpg?1690111284)
もう少し行くと、草津市と大津市を繋ぐ
「近江大橋」と言う橋があります
❌「琵琶湖大橋」と違います
琵琶湖岸が近く他府県から多くの人が
キャンプ等されています
帰り立体駐車場を出ると景色が
雨上がりになっていて、夕立ちがした後でした、琵琶湖の湖面の水蒸気が吸い上げられて積乱雲を作ります、良くある事です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/4f7e806d6b0116ed464f359fdf7db2e1.jpg?1690114318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/82b60e0ca7d15aff431a65d2ac9a5592.jpg?1690114520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/3a6eeb9ae5c7a3d2c582ab34317f2b57.jpg?1690115184)
プリンスホテルが湖面にうっすら映っているのがわかりますかねえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/111be743b4a3b3ce28f1297f34b34976.jpg?1690110901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/39fbb69b3f33290a29127b2c2e9191e7.jpg?1690110901)
三上山が見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/e6af3a049fd515837d0640df45a7306c.jpg?1690110901)
帰りは、COCO'Sで期間限定の
鰻丼注文、
私、鰻が好きなんですよ~😍
夫に、昨年の夏は鰻を2回食べたけど
今年は3回食べたいので、とお願いしておきました😀、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/f1695e2b0fe70d2b6e7f8fb0024b1acb.jpg?1690112212)
写真撮ったのですが、あまりにも美味しく無さそうなんでネットからです
鰻丼3パターンあります、
お味の方は…ご飯は美味しく、鰻はふっくらしていましたが、専門店ほどではないと思います、
2回目は、やはり専門店かなあ?
昨年、鰻専門店へ行ったのですが、
鰻は国産?で、鰻重食べたのですが
ご飯が美味しくなかったのです!
なので2回目のお店探している最中で、
ひょっとしたらテイクアウトの方が
美味しいかも?なんて思っています。
最後に、
今日もCOCO'Sへ行きました!
今日はオバサン3名です、
開店11時で11時30分頃行くともう満席❗
直ぐに名前書きました、数分で名前呼ばれ
席へ案内してくれる店員さんから
「昨日は有り難うございました」と
言われて、なんか恥ずかしくなりましたよ
でわでわ、本日も有り難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)