おはようございます
関西は☁️空
なんか 雨が降ってきそうな感じ
{/m_0163.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">{/m_0163.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
コロナ感染、
全く、瀬戸際どころか、
益々、ふえて、
昨日のニュース東京といい、
京都では京産大の学生の欧州旅行からの
数人の感染
千葉の障害者支援施設
広がるばかり❗
それと
若者の、感染が目立つ様になってきた❗
おまけにフィリピンから羽田空港行きの飛行機にはコロナ陽性の人が乗っていたのが
離陸失敗した、
泣き面に蜂
こういう時の事、
もう、オーバーシュートしてる
そして、良くTVで見ている
白鴎大学の先生が
気になった事を
言っていた、
目に見えにくい
クラスターがある、と。
それは、地上ではなく地下❗
なるほど、と思った、
考えると
恐ろしい、
地下で営業している所に行く人は
内緒の人が多い 仕事帰りに
行くらしい、
たとえ、感染していても
家族や、職場でも、
言えない
地下、てどんな仕事しているのか❔
そこそこは、分かるけど……
専門家は、
気にかけてる様。
若者にTVでインタビューされて
聞いていると、
「自粛要請」て、どこまでか?
分からないという人が何人もいた、
ちょっと前のスマホ等が普及していない
時代なら、
素直に自粛していたかも知れない
若者は
「出ては、ダメ!て言われる方が
分かりやすい」
と言ってたけど……、
今時の人は、ダメ!て言われても
実際は、分からない
それなら、外国の様に
交通機関を止めたら
どういうのだろうか?
自由を奪うとか、反論の声が
出るに違いない、
コメントする人が
日本人は、言われたら自粛する民族
ですよ、
と言ってたけど、
確かに昔はそうだったかも
知れないけど、
世間をみると、親世代から
自分達のスタイルを持ち生活している
世帯が増えていて、
あー言や、こー言う SNSの世界が
生活の糧になってしまい、
家族間で相談して考える家庭は
全体の何割くらいあるのか
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。