みなさん、こんばんは。
この写真はシェラトン・ワイキキの一番上にある、ハノハノルームというレストランです。
夜景を眺めながら食事をすることも、飲むことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1c/cbf40e1289c1145bb2457286fd1275e2_s.jpg)
ハワイの夜は、夕景を楽しんだあと買い物をします。夜の9時、または10時頃まで店はやっていますから、意外と買い物が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/42/8fa4dde7efdd8c1ce07a96be28b842c8_s.jpg)
和食レストランの和さびビストロです。いつも食事はおいしく食べられます。
最近引っ越して、ビーチウォーク沿いに新しくオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8f/8219221879d7ffb36e313ffaf17f0eda_s.jpg)
ワイキキ周辺では、客船などに乗ってクルージング・サンセットディナーが楽しめます。
その際、なぜかかかった音楽は生演奏で70年代のポップスが流れて、何かのパーティーのようでした。
このミラーボールが、時代を感じさせます。
ここで、ヴィレッジピープルのYMCAがかかると、突然日本人だけが元気になりました。
そう、日本ではヤングマンで知られるとても有名な曲です。そこだけものすごく盛り上がりました。
確かに、アメリカでも大ヒットでしたが、そこだけ元気な日本人を見て、恥ずかしいというよりは、うれしかったんです。
日本人の存在感を示せて。
使用カメラ:
Nikon D300 + TAMRON AF 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] Macro
気が向いたら、ハワイの写真を載せるかもしれませんが、ハワイシリーズはここでいったん終わりにします。
次回から、通常モードに戻ります。
長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。
そして、人気blogランキングへ参加中です。。
クリックをよろしくお願いします。
この写真はシェラトン・ワイキキの一番上にある、ハノハノルームというレストランです。
夜景を眺めながら食事をすることも、飲むことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1c/cbf40e1289c1145bb2457286fd1275e2_s.jpg)
ハワイの夜は、夕景を楽しんだあと買い物をします。夜の9時、または10時頃まで店はやっていますから、意外と買い物が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/42/8fa4dde7efdd8c1ce07a96be28b842c8_s.jpg)
和食レストランの和さびビストロです。いつも食事はおいしく食べられます。
最近引っ越して、ビーチウォーク沿いに新しくオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8f/8219221879d7ffb36e313ffaf17f0eda_s.jpg)
ワイキキ周辺では、客船などに乗ってクルージング・サンセットディナーが楽しめます。
その際、なぜかかかった音楽は生演奏で70年代のポップスが流れて、何かのパーティーのようでした。
このミラーボールが、時代を感じさせます。
ここで、ヴィレッジピープルのYMCAがかかると、突然日本人だけが元気になりました。
そう、日本ではヤングマンで知られるとても有名な曲です。そこだけものすごく盛り上がりました。
確かに、アメリカでも大ヒットでしたが、そこだけ元気な日本人を見て、恥ずかしいというよりは、うれしかったんです。
日本人の存在感を示せて。
使用カメラ:
Nikon D300 + TAMRON AF 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] Macro
気が向いたら、ハワイの写真を載せるかもしれませんが、ハワイシリーズはここでいったん終わりにします。
次回から、通常モードに戻ります。
長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。
そして、人気blogランキングへ参加中です。。
![](https://blog.with2.net/img/banner_01.gif)