みなさん、こんにちは。
考えてみると、この景気の悪化がもたらしたのはサブプライムローン問題あたりから始まった、金融商品の影響が大きいですね。
人が何か行動を起こすとき、必ずリスクが付いて回ります。そのリスクをどこまで取るかが、その行動の結果を左右します。
金融商品も同じでその仕組みが生み出すリスクをどう把握するか、それがリスクをどこまで取れるか(投資行動)の判断には重要です。
そこで法律に盛り込まれたのが新ディスクロージャー制度で、新しい金融商品にはその制度が及んでいませんでした。
しかし、景気を考えれば規制強化はマイナスで、市場の健全性を考えれば透明性が必要です。
それと、もう一つは世界の経済構造が変わってしまい、米国発の景気回復が世界経済に貢献するとは限らなくなってきたように思います。
今や中国の経済力がそのカギを握っています。なぜなら日本は世界第3位の経済大国で、1位はアメリカ、2位は中国です。
成長性の低い日本経済よりも勢いのある中国経済の方が、アメリカの経済を左右します。
その先には中国の政治体制が変わり、1位と2位の逆転が起こってくると世界の中心がアジアに移ってくる可能性があるように思います。
世界の経済は新しい段階に入ったと考えてもいいのかもしれませんね。
どこにリスクを取るか、そしてどのリスクを抑えるか、日本やアメリカは国民の顔色ばかり見ていて政治がその判断を誤ると国益を損なう可能性があります。
Nikon D300
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:1600、撮影モード:プログラムオート、Tv:0.8、Av:4、WB:オート
今年も人気blogランキングへ参加中です。←クリックをよろしくお願いします。
考えてみると、この景気の悪化がもたらしたのはサブプライムローン問題あたりから始まった、金融商品の影響が大きいですね。
人が何か行動を起こすとき、必ずリスクが付いて回ります。そのリスクをどこまで取るかが、その行動の結果を左右します。
金融商品も同じでその仕組みが生み出すリスクをどう把握するか、それがリスクをどこまで取れるか(投資行動)の判断には重要です。
そこで法律に盛り込まれたのが新ディスクロージャー制度で、新しい金融商品にはその制度が及んでいませんでした。
しかし、景気を考えれば規制強化はマイナスで、市場の健全性を考えれば透明性が必要です。
それと、もう一つは世界の経済構造が変わってしまい、米国発の景気回復が世界経済に貢献するとは限らなくなってきたように思います。
今や中国の経済力がそのカギを握っています。なぜなら日本は世界第3位の経済大国で、1位はアメリカ、2位は中国です。
成長性の低い日本経済よりも勢いのある中国経済の方が、アメリカの経済を左右します。
その先には中国の政治体制が変わり、1位と2位の逆転が起こってくると世界の中心がアジアに移ってくる可能性があるように思います。
世界の経済は新しい段階に入ったと考えてもいいのかもしれませんね。
どこにリスクを取るか、そしてどのリスクを抑えるか、日本やアメリカは国民の顔色ばかり見ていて政治がその判断を誤ると国益を損なう可能性があります。
Nikon D300
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:1600、撮影モード:プログラムオート、Tv:0.8、Av:4、WB:オート
今年も人気blogランキングへ参加中です。←クリックをよろしくお願いします。