![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/2a1f33cb261696e3bd72533822286d25.jpg)
オススメのホテルを紹介します。
「ナーンタリスパホテル」です。
このホテルは、フィンランドのトゥルクから
タクシーで30分くらいの所にあります。
このナーンタリには、ムーミンがいるので有名ですよね。
入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/b7231185ed38dc05fa1fb8d7b6066511.jpg)
ここは名前の通り数々ある温泉療法、エステで有名です。
地下はいくつも部屋があって、その中でいろんな施術が行われています。
ま、私は適当にマッサージをやった程度でしたが・・。
また客室は普通の建物の客室もありますが、近くにある湖に停泊している客船と建物がつながってて、
客船の中の寝室もあります。
私達は客船の中の寝室に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/ea11f7c8dc19ed9bb87b11996a49a38c.jpg)
すいません、写真左側が汚くて・・。
ブログにするとわかってたら、もうちょっときれいにしてから撮ったのに・・(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/35ecc0731cac014c215f7aec3a7fbe21.jpg)
部屋の中は割と広かったです。
ちなみに下は、部屋の窓から見える景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/667c641497b085a1d0ffdc50d05a5c03.jpg)
それからいろいろなお店やらレストランやらもあって、けっこう楽しめます。
紹介できれば良かったのですが、全部自分たちが写ってるのでボツですね。
残念!
絢爛豪華というわけではありませんが、リゾート地のホテルとしては豪華だと思います。
なによりも落ち着いた雰囲気のホテルです。
そうですね、客層としては子供連れのファミリーもいましたが、
それよりもずっと年配者のカップルや友達同士が多かったです。
昼前にホテルのラウンジでコーヒーを飲みながらおしゃべりしてたお婆さん達が
夕方4時頃戻ってきてみると、同じメンバーが同じ場所でケーキを食べながら
おしゃべりしてたっていうくらいですから。
過ごし方も人それぞれなんだなあ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そうそう
クリスマスイブにはパーティをやっていて、男性は蝶ネク、女性はロングドレスの人もいて、
みんなオシャレして集まっていました。
ま、私は普通丈のワンピースでしたが・・・(笑)
このホテルには日本人スタッフはいませんでしたが、日本語を話す唯一の男性スタッフがいました。
私達が日本人と分かると、受付のスタッフの人が呼んできてくれました。
でも名前は・・・・忘れました(うーん、思い出せない
)
もしかしたら今は状況変わってるかも知れませんが・・。
それから、このホテルは徒歩圏内にお店やレストランがありません。
湖畔まで行けばレストランもありますが、けっこう歩きます。
ま、ちょっとしたトロリーも走っていますが、夕方で終わりです。
お得な一泊2食付きプランもあったと思います。
リゾートホテルとしての機能は備えていますので、
昼はスポーツやスパ&エステ(+お散歩)、夜は館内で食事とバーっていう感じかな。
2泊3日で十分、ホテルを堪能できるのではないでしょうか。
「ナーンタリスパホテル」です。
このホテルは、フィンランドのトゥルクから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
このナーンタリには、ムーミンがいるので有名ですよね。
入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/b7231185ed38dc05fa1fb8d7b6066511.jpg)
ここは名前の通り数々ある温泉療法、エステで有名です。
地下はいくつも部屋があって、その中でいろんな施術が行われています。
ま、私は適当にマッサージをやった程度でしたが・・。
また客室は普通の建物の客室もありますが、近くにある湖に停泊している客船と建物がつながってて、
客船の中の寝室もあります。
私達は客船の中の寝室に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/ea11f7c8dc19ed9bb87b11996a49a38c.jpg)
すいません、写真左側が汚くて・・。
ブログにするとわかってたら、もうちょっときれいにしてから撮ったのに・・(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/35ecc0731cac014c215f7aec3a7fbe21.jpg)
部屋の中は割と広かったです。
ちなみに下は、部屋の窓から見える景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/667c641497b085a1d0ffdc50d05a5c03.jpg)
それからいろいろなお店やらレストランやらもあって、けっこう楽しめます。
紹介できれば良かったのですが、全部自分たちが写ってるのでボツですね。
残念!
絢爛豪華というわけではありませんが、リゾート地のホテルとしては豪華だと思います。
なによりも落ち着いた雰囲気のホテルです。
そうですね、客層としては子供連れのファミリーもいましたが、
それよりもずっと年配者のカップルや友達同士が多かったです。
昼前にホテルのラウンジでコーヒーを飲みながらおしゃべりしてたお婆さん達が
夕方4時頃戻ってきてみると、同じメンバーが同じ場所でケーキを食べながら
おしゃべりしてたっていうくらいですから。
過ごし方も人それぞれなんだなあ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんなオシャレして集まっていました。
ま、私は普通丈のワンピースでしたが・・・(笑)
このホテルには日本人スタッフはいませんでしたが、日本語を話す唯一の男性スタッフがいました。
私達が日本人と分かると、受付のスタッフの人が呼んできてくれました。
でも名前は・・・・忘れました(うーん、思い出せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もしかしたら今は状況変わってるかも知れませんが・・。
それから、このホテルは徒歩圏内にお店やレストランがありません。
湖畔まで行けばレストランもありますが、けっこう歩きます。
ま、ちょっとしたトロリーも走っていますが、夕方で終わりです。
お得な一泊2食付きプランもあったと思います。
リゾートホテルとしての機能は備えていますので、
昼はスポーツやスパ&エステ(+お散歩)、夜は館内で食事とバーっていう感じかな。
2泊3日で十分、ホテルを堪能できるのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます