六連星

岡山から情報を発信。生活に役立つことから、日常的なことまで呟いていきます!!

タイヤ配達!

2019-11-16 22:00:00 | 日々の記録
昨日から客先にタイヤを配達している…。
同じとこに行っているのですが、往復1時間そこら…。

しかも、タイヤって案外ホイール込みだと重たいし、メーカーによっては鉄の塊じゃね?ってぐらい重い!

私のサンバーのタイヤは155/65R13でもとは145/80R12 6PR(80/78LT)が付いていたのですが、インチアップしてこの結果です。
因みに145/80R12はタイヤとしては軽量で、タイヤ交換をするとなれば、最も簡単なタイヤだったりします(^_^;)

しかし、連日の配達で体はヘトヘト…。

ポテチはわさビーフ?!

2019-11-13 20:10:00 | 日々の記録


くらしモアというPBのポテチ。
コンソメとうすしおがあって、どちらも買っているが、これが意外と良き!

メーカーはわさビーフで有名な山芳製菓製。
ポテチはまさにそれ、そのもので軽い感じで味付けがハッキリしてて、これが食べやすい!

わさビーフって、少し好き嫌いがあるけど、コレはシンプルさが際立ってて美味しい!
わさビーフ、最近食べてないな〜。因みにこれを買った店ではあろうことか、わさビーフは売られてませんでしたw



朝から昼前まで…

2019-11-12 22:10:00 | 日々の記録
ひたすら、タイヤの組み立てを半日かけて…。

タイヤの組み立ての時期が一段落したなと思ったら、また来ました……。
今回はすべてブリヂストンで小さめなもの(大きくても日産のバネットのもの)のものなので、良いんですけど、大きかったり、ダンロップが来ると少し硬めなので組付けが大変なものもあったり……。

商用車のタイヤばかりとはいえ、たまに組付けづらいものもあるから大変!
同じ銘柄、サイズでも私のコンディションによって、うまくいかないこともあるし……。


自分の車のタイヤはまだまだ、溝がシッカリありますが、もし、減ったら流石に頼むかもしれません…。
クルマにタイヤを付けるくらいはするとは思いますが、組み立てはちょっと……。

突然、徳島へ!

2019-11-09 22:15:00 | 日々の記録


この間、ビッグモーターのサイトをふらっと見ていたらビビッときた!中古車があった。
場所は徳島県上板町。私と縁のある町の一つだったのです!

岡山から高速で、水島から府中湖スマートICまで行き、塩江町ルートで行きました。

徳島には久々でしたが、相変わらずの風景でした。
因みにそのクルマはスバルのステラで、初代モデルの自社製のものです!
当然、MT車で、カラーはなんと、サンバーと同じアジュールブルーパール

また、近いうちに写真をアップするのでお楽しみに。



あと、こんなフィルムも買った。
AQUOS sense3用だったが、ヤツがラウンドガラス故に端が浮いてしまいました(泣)
汚らしいので、良いのが見つかれば変えたいなぁと思ってますが、滑りは素晴らしいので無いよりマシだし、最初に貼ってたフィルムと違い、爪を引っ掛けてしまったところで、フィルムは剥がれませんでした。




ソリッドカラーなら取り返しがつかない!

2019-11-07 21:30:00 | 日々の記録

今日、入庫してきたミラージュ・・・。

他店舗から私が勤務する店舗に私が乗って帰ったが、中に入った途端にタバコ臭さや食べ物のカスが目に付いた。

 

昼下がりに掃除をしていると、これがまた大変だった・・・。

 

シート下、リアシートらへん、あらゆるところから埃や何かの食べカス、ガムをかんだ後、つまようじなど何かしらのゴミが出てきて・・・。

あまりに汚れているクルマだったが、掃除をして何とか綺麗になった・・・。

 

それより、問題が外と距離。

外は野ざらしで放置しているんじゃ・・・という状態で、パールホワイトのボディがグレーかかった状態に・・・。

ただ、パールホワイトというのが功を奏したらしく、汚れは9割方落ちましたが、これがソリッドカラーだったらと思うとぞっとするほど。

 

あとは距離も7年経過で、なんと25万km。

営業車でもここまでとなれば、かなりの距離。私のサンバーは20年乗って、このぐらいの距離になるんだろうなぁと思いながら・・・。

因みに私のサンバーは3万km目前で出迎えて、現在3万8km中盤です。