雪で何処にも行けないときは、何か製作するしかない。
写真は、電池2本で、LEDを4~5本点灯させる回路である。
回路をもう少しパワーアップすると接写用照明にも使える。
このユニットは、もともと製作講習会のために製作したプロトタイプで、
部品も少なく再現性の良い回路となっています。
既存の懐中電灯もLED化可能な様にユニットを小型化した
ので、5Vの回路を電池2本で動作させるための組み込み
用ユニットとしても使えて、いろいろ応用ができそう
テストバージョン
同じ場所を一年分アップロードしました。
一年見てみるとかなり変化しているのがわかります。
透き通った、緑と躑躅の赤の春
濃い緑と強い日差しの夏
赤、黄色のグラデーションと光の秋
寒さが伝わる白と黒のモノトーンの冬
今年も新たな世界が始まる。