✿ フウリンブッソウゲ (風鈴仏桑花)
アオイ科、 フヨウ属、 別名:コーラルハイビスカス、
インド洋のザンシバル島が原産と言われ、
垂れ下がった枝の先に深く裂けて反り返った花を咲かせます。
下方に向かって長く突き出た花柱に花色は鮮やかな赤や桃色が中心です。
花びらは5枚で、5枚が細く裂け沢山の花びらに見える。
雌蕊は筒の先から飛び出して先が5つに割れています。その上が雄蕊だと思います。
✿ センコウハナビ (線香花火)
ヒガンバナ科、 ハエマンサス属、 常緑性多年草、
6月から8月に、高さ30cm~40cmの花茎の先端に
花が球状に集まり大きな赤い線香花火のような花がさきます。
葉は花と同時に現われ、花後に葉が展開し冬に落葉します。
江東区・夢の島熱帯植物館