✿ 上野恩賜公園の寒桜 ✿
上野公園の中心を通り大噴水の横に大きな寒桜の花があります。
早咲きで知られる河津桜よりも開花が早くて、花の色は淡い紅色。
分類はバラ科サクラ属、開花は1月から2月。
カンヒザクラ(寒緋桜)とヤマザクラ(山桜)
または、オオシマザクラ(大島桜)の雑種と考えられる栽培品種。
伊豆の熱海に多く植えられていて現地ではアタミザクラ(熱海桜)と
呼ばれて俳句では「寒桜」が冬の季語です。
ソメイヨシノなど春に咲く桜よりも長い期間咲き続けのが特徴です。
花の周りではクチバシに花粉を付けながらヒヨドリが、
側ではメジロが順番を待っています。
2022-2/5 上野恩賜公園