✿ アセビ (馬酔木)
ツツジ科、 アセビ属、 常緑性低木、
葉や茎には有毒のアセトポキシンが含まれているので、
馬が食べると毒にあたり酔ったような足取りになる事から書かれるようになったそうです。
紅色がかった花で育ちも良く綺麗なので玄関や庭植えとして人気があります。
葉は楕円形で深緑、表は艶があり枝先に束になって沢山の壺状の花です。
もう時期的には終わりになる頃ですが、まだ見事な花を咲かせています。
滝が凍る「氷瀑」のようですね。
※ 撮影場所:浦安市・弁天
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする