🌹 ムツゴロウ の花散歩 📸 

カメラをさげて花散歩

ヒマラヤキブシ (ヒマラヤ木五倍子) の 花散歩

2019年03月04日 | みんなの花図鑑

 科名:キブシ科、 別名:ショウツウソウ(小通草) キフジ(黄藤)、 開花期:3月~4月、     分類:落葉性低木、

日本に分布するキブシ、ハチジョウキブシの仲間で、硬い殻に包まれた実が花房と同じ姿でできます。

花序は前年枝の腋からフジの花のように咲き、垂れ下がるのが特徴です。




 


  撮影:文京区・小石川植物園


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ブラキカム・フレスコキャン... | トップ | 今日の散歩は驚いた。それは... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事